文献名1神霊界
文献名2大正6年1月1日号(第43号)【創刊号】よみ(新仮名遣い)
文献名3皇道大本学則よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2016-12-08 15:12:27
掲載号
ページ21
目次メモ
OBC M192919170101c06
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数238
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
神の黙示は即ち吾俯仰観察する宇宙の霊、力、体の三大を以てす、
一 天地の真象を観察して真神の体を思考す可し矣、
一 万有の運化の毫差無きを視て真神の力を思考す可し矣、
一 活物の心性を覚悟して真神の霊魂を思考す可し矣、
以上の活経典あり真神の真神たる故由を知る矣、何叙人為の書巻を学習するを用ひむ哉
唯不変不易たる真鑑実理ある而巳
一 体とは即ち物体にして、化学の所謂元素之れ也、
一 力とは即ち運動の力にして、天体の運行等皆力の所為なり、
一 霊とは即ち神なり吾人の霊魂亦た之に属す、