王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1王仁文庫
文献名2第6篇 玉よみ(新仮名遣い)
文献名355~95よみ(新仮名遣い)
著者
概要
備考2023/10/22校正。
タグ データ凡例 データ最終更新日2023-10-22 12:03:22
ページ29 目次メモ
OBC B115006c06
本文のヒット件数全 308 件/ノ=308
本文の文字数5887
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文 (五十五)斯道正しき言葉を受けざる者は、心外国人なり。籍は日本人民なりとも、神は之を外国人と見なし給へばなり。故にいかにしても耳を傾けざる人には、こ道は説くことなかれ、却りて神を汚し、道を汚し、又爾等を汚さん。
(五十六)暗きに隠れて信仰すべからず。いと高きに現れて、此暗き夜灯となりて、人を救ひ、人を導くべし。かくてこそ神御光も現れ、神御心にも協ふもなれ。
(五十七)絹袖を纏ふも、金銀を身に着けて飾るも、心に洋服を着るも、心に靴を穿くも、牛を食ひ、豚を食ひ、そ外四ツ足を食らふもは、大神心に協はざるもなり、慎むべし。
(五十八)平生綿服を身に纏ふ者、旅立に菅笠、蓙を被るも、草鞋を穿きて行くも、履物は栗木下駄に竹皮緒と、藁鼻緒とを用ゆる者は、大神御心に協へる者なり。
(五十九)正しき道に赴かんとする時は、曲津神は之を忌み畏れて、あらゆる妨害を試むるもなり。曲津神好みて襲ふは其家人なり、親口を用ゐて妨ぐることあり。妻子口を借りて妨ぐることあり。兄弟姉妹口を借りて妨ぐることあり。外形みを見て、ゆめ正邪審判を誤ることなかれ。
(六十)厳御魂瑞御魂神代を、神宮と思ひて敬ふもは、神に近づくことを得べし。人と思ふもは、人徳を受くべし。又悪魔と見做すもは悪魔となるべし。神は其人まにまに守り玉へばなり。
(六十一)泥水世を固め給へる国常立命は、世界父にして豊雲野命は母なり。父と母と御霊現れて、世界身魂罪を払ひ清めて、高天原へ導かせ玉ふ。
(六十二)変生男子を知りて、変生女子心を汲み取ること能はざる者は、誠御心に協はざるもなり。男子苦労は眼を以て見ることを得べしといへども、女子苦労は容易見るべからざるなり。そは、変生男子は肉体上に苦労あるみならず、弥が上にも身を慎みて、ひたすら筆先御用にみ仕へまつればなり。手足を動かして日常仕事に従はぬ者は、批難種を蒔かんにも、蒔くべき遑とてなければ也。
(六十三)之に反して、女子は実行を以て人を導くが故に、其一挙一動には表あり、裏ありて、常に善悪混交するを免れず。内実は善き事も表面には悪しく見え、甲喜ぶ事、必ずしも乙賛する所とは成り難し。すべて表面より苦しく見ゆるもは、却て心に楽みあり。表面より気楽に見ゆる者は、却て其心に苦しみあるもなり。
(六十四)神を斎き祀らんとする者は、顕斎と幽斎と区別を弁ふべし。顕斎は神を祀るもなれば、宮殿あり、祝詞あり、供物あり、奠幣ありて、神御徳を感謝する道なり。又幽斎は己れ霊を以て、まこと霊に対して祈るもなれば、社も宮もなく、又奠幣も供物もなし。顕斎みに偏るも、幽斎みに偏るも、共に全き道にはあらざるなり。
(六十五)賢き者、敏き者は、かへりて神御心を悟らず、幽界御守護あることを知らずして、何事も智識働きと誤解するもみ多し。彼等庫には、さまざま雑物充ち充ちたるが故に、新に神教へ宝を収むる隙間もあらず。あはれむべき者は、智者、学者と呼ばるる徒なるべし。
(六十六)艮金神を斎きまつれる、麗はしき誠宮は厳身魂内に在り。坤金神、いと麗はしき宮は、瑞身魂内に在り。故にこ二個肉体は、父と母と住みませる、尊き宮居なれば、斯道信徒たらんもは、慎みて之を汚さざるやう心懸くべきなり。
(六十七)日光宮は、金銀を鏤め、黄金に飽して造られたれば、世に並びなき御社なり。されど此大本信徒、いと些さき者肉体よりも遙に劣れるもなり。誠信徒肉体は世界を救ふ、誠水晶隠れます。瑞御舎なればなり。
(六十八)今世に国祖現れ給ふは、恰も盗人群に一人捕手現れしが如し。逃げ迷ふもあり、力限り刃向ふもあり、又畏れて心を改むるもなきにあらず。もとより鬼と賊と中なれば、悔ひ改むる者は少くて、敵対ふもは限りなけれど、今や神界は、国常立統理下に置かれたれば、従はざるもは、遂に厳しき審判を免れざるべし。
(六十九)王仁初めは親を養ひ兄弟姉妹を育て、家を斎へて、而して後に神に仕へたりしが、未だ親さへも養ひ得ざるうちに数多畏るべき罪を重ねたり。況して兄弟姉妹までも、それぞれに目鼻をつけんとする時は、そ造る罪幾干ぞや。量り知るべからずと、心づきて道に服がひき。
(七十)親いふことはいかなる無理難題といへども、素直に従ふべしとは、これまでに幾度もききし所なり。されどそ親にして、悪を勧め身を汚さしめんとしたるときは、之に従ふべからず。かかる時は一時親に反きて誠道に赴くべし。誠道を覚りて後に親を諫めて、之を善に導くは子たる者任務にして、根国に落ち行く親を高天原へ救ひ上ぐる、いとも、正しき行ひと成るべし。
(七十一)日本に生れたりとも、霊主体従行ひをせざる者は異邦人なり。又異邦人なりとも、こ教を守る者は霊主体従民なり。今日本は上も下も大方は異邦人となれり。そは大和魂といふ精霊を失ひて、神御国を知らざるが故なり。
(七十二)至聖人といへども、大賢人といへども、これ皆人より讃へしもなり。真完き眼より見そなはし給ふ時は、孔子も、釈迦も、基督も未だ完きもにあらざるべし。況してや其他予言者に於てをや。天地を造り固めなし給へる神より外に、完きはなきもと知れ。
(七十三)誠教を聞きて、誠畑を開き、誠種子を蒔かんとする時は、猪来りて其畑を荒らし、烏来りて其種子を啄み、悪魔来りて雑草種子を頻蒔きす。故に種子を蒔きて苗生立つまでは、深く心を用ゐ、草を除き、獣を斥け、害虫を払ひ、水を濺ぐべし。刈込み時到らば、其酬ひ忽ち現るべし。
(七十四)貧しき者は幸なり。そは高天原に到らん時、心に懸る重荷なければなり。富める者は種々重荷身に纏ひて、高天原に到らんとすれども、能はず。苦しみ悶へつつ、終に奈落底に沈み行くもなり。故に現世にて、富める者ほど憐れむべきもはあらず。富める者高天原に到らんとするは、蜆を以て大海を替乾さんとするよりも難し。
(七十五)世事は、大方金銀を以て之を処分し得べく、又智識学術を以て之を解決することを得べし。されど、そは真栄にあらず。真栄は、高天原差添種子なり。そは金銀智識を以て得べからず。ただ心誠を以て授かり得べきなり。
(七十六)或る日王仁西原に行きて、こ道を述べ伝へて、迷へる信徒を救はんとしける時、教祖は之を押しとどめ給へり。王仁怪しみて問ふて曰く、神は人を救ふを以て心とし給ふべきに、今之をとどめ給ふは何故ぞ。われ等は之を傍観するに忍びずと、いきまきたりき。
(七十七)そ時教祖は徐ろに諭し給はく、西原は神より屡不思議を示し、或は病を癒やし、或は家を富ませ、今迄に幾度となく信仰手懸りを与へ給ひ、われ自らも屡行きて教へ諭したれど、疑ひ深くして、正しき道に就くもはなし。立替日到りなば、彼等は厳しき懲罰に逢ふべし。行くなかれ。行かば行くほど、説かば説くほど、彼等は自己が汚れし心に引きくらべて、神御心を曲解せむ。憐れむべきもなれど、因縁なき者は、之を助くる手段なしと教へ給ひき。
(七十八)或る日西原人某来りて王仁に向ひ、われこ度図らざる不運に遇へり。願はくば救ひ玉へと、庭に蹲まりて萎れ居りければ、王仁立所に答へていはく、そは金子件なるべし五円紙幣二枚紛失したるならむ。爾家に帰りて口下を捜せ。爾置き忘れたるみと言へば、急ぎ帰りて捜しけるに、果して畳下に件紙幣は隠されありき。
(七十九)彼歓びしは暫時間にて、四日五日と日経つに連れて彼は村人々に向ひ、綾部金神とは名ばかりにて実は狐を使へるならん。然らざれば、一里も隔てたる所に在りて吾が家下まで知るべき縁由なし。畏るべき悪魔巣窟なれば、ゆめゆめ近寄るなかれと、悪しきざまに言ひ触らしければ、西原信徒等、皆畏れて斯教に遠ざかりき。
(八十)同じ村に野崎某といふ十八歳男子、三年前より悪霊に憑かれて暴び狂ひ、家族をはじめ、村人達を苦しめ居たりけるが王仁鷹栖に帰神修行場を開きける時、そ親狂へる子を連れ来りて、病癒されんことを乞ふ。王仁直ちに言葉もて、其悪霊を逐ひ出しければ、彼初めて眼覚めたる如く正気に復りたりき。
(八十一)彼親達いたく歓びて、厚く礼を述べて帰りぬ。彼今や第二十連隊に入営して、いとまめまめしく服役しつつあり。然るに西原村人等、王仁なる人は悪魔頭目なるべし。悪魔頭目なるが故に、悪魔を追ひ出したるにこそとて、以前に増して、口々に悪しく罵りたりき。
(八十二)同じ村に、西村某といへる少女、鬼に憑かれて四とせ五とせ前より猛り狂ひて、親兄弟、親族、村人に煩累を掛けたりしが、王仁上谷にて修行なしける時、彼母伴ひ来りて救助を乞ふ。王仁直ちに言葉もて鬼を逐ひ出しけるに、鬼驚きて娘を地上に押倒して逃げ出しけり。そ時娘身は硬化して石如く、ただ眼みギロギロと光りて、物凄きこと言はん方なし。王仁静かに彼額に手を当てて、爾恕さんと言へるに、そ娘声諸共に起き上りて、病全く癒えたりき。然るに悪に強き西原者は、ますます王仁を罵りて、悪魔頭目なりとし、尚ほ悪しき名を、普ねく遠近村にまで拡めたりき。
(八十三)誠道を諭せども、悟ることを知らざるが故に、神は変生男子、変生女子を用ゐて不思議を現はし、恩沢を与へ給へど、彼等は益々疑ひて、悪眼もて観るが故に、一つとして悟ることなし。心眼を失ひたる程、世に憐れむべき者はなし。出口教祖が早くも之を看破し給へるには、王仁も今更如く深く感じて、そ後は西原事を思ひ切りたりき。
(八十四)独りこみならず、今世界隅々まで皆かく如し。限りなき愛に充ちませる真正神は、天下蒼生罪を歎かせ給ひて、畏れ多くも下津岩根竜宮館に厳と瑞と経緯御魂を下して、錦御機を織らせ給ふ。されば今内に早く悔ひあらためて、元日本魂に立返り、神御業を四方国々島々までも輝かし奉りて、神御子たるに愧ぢざる行ひをなすべし。
(八十五)明治三十三年六月二十八日、王仁は二十一人教徒を伴ひ、丹後沓島に渡らんとして大本を立ち出でけるが、大石なる木下慶太郎が宅に、しばし足を休めける時、坤金神王仁に憑り給ひて、こ度は教徒心を試さんが為めなれば疾風起りて浪荒らく、船は屡次覆らんとすることあらむ。されど神に任せて驀地に進み行け。神之を守らんと諭し玉ひたりき。
(八十六)そ時王仁半紙四十枚を命じて、一枚毎に神御名を記し、肌守にせよとて、二十人教徒に渡せば、何れも何心なく打ち喜びて押し戴き、おがじし懐中に収めたりき。かくて舞鶴なる船問屋大丹生屋といふに着きて、舟子四人と小船四艘を命じたりき。
(八十七)そ時空は黒雲一面に塞がりて、風吹きすさみ、雨さへ降り来りければ、雇へる四人漁夫どもは、海荒きを畏れ、命に応ぜずして帰り行けり。王仁宿主人に告げて曰く、今宵九時までに船を出し呉れなば、沓島迄は雨も風もなく、いと恙なく着くことを得む。それまでに船人を傭ひ呉れよといひければ、主人は諾ひて、舞鶴八百人漁夫内にて、屈強者四人を選びて連れ来りぬ。
(八十八)主人は漁夫どもに打ち向ひ、此人は誠に神御使なり。今迄に二度までも出口教祖と共に、冠島沓島に赴かれし御方なれば、いかなる暴風にも、怒涛にも、駭くに及ばずと物語れば、漁夫どもも日頃頼める主人言葉を疑はず、直に船準備に掛りければ、そ間に一行は膳に向ひて晩餐をしたためぬ。
(八十九)天候険悪なるまま、思ひ外準備に隙を費し、船出たるは早十時なりき。船中にては一行打ち揃ひて、祝詞を唱へ乍ら、次第に港口へと進み行きけるが、やがて博奕と云へる岬を廻りて、洋々たる海上に乗り出でたる折しもあれ、烈しき風と共に、波浪は俄に狂ひ出でぬ。
(九十)王仁は何気なく、うつらうつらと仮睡して居たりけるが、やがて慌しくわれを呼び起す声に驚かされて眼をあぐれば、東空は墨を流したるが如く黒きが中に、火よりも紅き雲打ち混りて、悽きこと言はん方なく、今にも疾風襲ひ来て、人も船も一と呑みにせんとする荒模様となり居たりき。
(九十一)風は益々吹き荒み、浪はいよいよ逆巻きて、乗れる小船さながら手鞠如く弄ばれんとするも、血気船人、日頃手練を見するは今ぞと、力限りに櫓を操れど、山なす怒涛をいかんともする能はず、やがて総身綿如く疲れ果てければ、かくと見たる二十一人教徒も、顔色は土如く、生きたる心地ぞなかりける。
(九十二)教徒一人声を慄はして、竜宮さまは吾等を殺さんと為給ふならむ。願はくは先生より神に謝して、宥されんことを祈り給へと打ち叫ぶ。王仁莞爾として、少時一同顔を打ち眺め居たりしが、やがて徐ろに口を開きて、爾等日頃千尋海より深き罪海に沈めるを、そを少しも畏るることを知らず。何とてかかる浅き海を畏るること甚だしきや。されど爾等心安かれ、風も浪も直に和ぎなんとて、船絃に立ち、日扇をあげて、風鎮まれと呼ばはりければ、風も浪も俄に鎮まりたりき。
(九十三)漁夫達は驚きて、こ人達は只人ならじ、吾等は海上を我家如く思ひつれど、月日如き疾風に遇ひたるは初めてなれば、いかがはせんと、心ひそかに案じ居たるに、風も浪も御指図に従ひけるは、不思議といふも愚なりとて、舌を巻きてぞ感じける。教徒一同も、始めて神御力大いなるには、今更如く驚きたりき。
(九十四)教徒中には信仰薄きもありて、いたく風と浪を畏れ、船底にかぶり付きたるまま者ありき。王仁之に打ち向ひ、爾等家に在りて、青き畳上にて悪しき業を為すを畏るるや。又は神御教まにまに、荒らき海上に漂ふを畏るるやと問へば、互に顔見合はすばかりにて、一人も答ふるもなかりき。
(九十五)乃ち王仁諭して曰く、人此世に在るや、恰も吹き荒む風と浪とに闘ひつつ、際涯なき海上を行くが如し。誠に人上ほど危きもはなし。今こ船に、舵と船子となからむか、爾等は忽ち海底藻屑と成り果てなむ。人も亦神と信仰なき時は、一時も生命を維ぐこと能はじ。
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki