文献名1出口王仁三郎全集 第8巻 わが半生の記
文献名2【上巻】故郷の弐拾八年よみ(新仮名遣い)
文献名3病牛よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考『霧の海』p31-40
タグ
データ凡例
データ最終更新日2023-11-01 07:58:36
ページ89
目次メモ
OBC B121808c42
本文のヒット件数全 34 件/ノ=34
本文の文字数1112
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
─二十三四歳の頃─
牛畜の流行性感冒むらむらにありて井上往診いそがし
井上の留守に薬をとりにくる飼主にわれ薬をあたふ
重曹や規那末芒硝酒石酸調合なして十銭に売る
十銭にやつたと云へば井上は十五銭よと目をむきいかる
二銭ほどの薬を十銭に売つたのに何が悪いと抗弁をなす
猪古才な世帯知らずといひながら棍棒もちてなぐりにかかる
逃げながら麦畑の土をひつつかみ井上目がけて投げかけにけり
土埃目に入りしにや井上はばたりとたふれ涙して居り
われもまた驚き如何にとたち寄ればこん畜生と怒りてなぐる
真清水をバケツに汲みて目を洗ひふくれ面して家に帰れリ
約五里を隔てし和知より病牛の往診たのみ百姓来れり
井上はいそいそとして金儲けまた出来たりと急ぎ出でゆく
○
井上の母は来りて一石の蚕を棚に飼養してをり
急電によりてわが伯母郷里なる高屋の里にいそぎ帰れり
井上の母はわがため伯母なりきわが子を褒めてわれのみそしる
わが伯母の高屋に帰りしそのあとで二眠の蚕をもみつぶしたり
真夜中に井上和知より帰り来て棚の蚕をつくづくみてをり
おい喜楽えらい鼠が荒れよつた猫かりてこよとやかましくいふ
わが為せしこのいたづらを井上は鼠といひしにはつと落ちつく
○
真夜中に南陽寺の門をうち叩き猫借りたしと和尚に言ひこむ
真夜中に猫をかせとは不思議なりそのわけ話せと和尚は迫る
やむを得ずありしことごと詳細に話せば和尚はふき出し笑ふ
そんなことするよな男に寺の猫は貸してはやらぬと和尚は笑ふ
いたづらを鼠と思てる井上も耄碌してると言ひつつわれ笑ふ
わが声を聞きて寄り来る寺の猫をぐつと抱へて逃げ出しにけり
喜楽さん解剖してはいけないよと和尚は大声あげて云ひけり
解剖もしませぬ炊いて食ひませぬしばらく貸してと言ひつつ走る
猫抱へ家に帰れば井上は何処の猫かとしきりに尋ねる
南陽寺和尚にかつて来ましたと言へば井上眉さかだてる
南陽寺の嫌ひな和尚にかつて来た猫は去なせと井上目をつる
南陽寺の猫でも鼠はとりますよと云へばこの猫蚕食ふといふ
井上の言葉の如くこの猫は蚕をむしやむしや食ひはじめけり
井上はこん畜生と猫とわれを一度にぴしやりと杖にてなぐる
流行性感冒の牛出来たりとまた真夜中に百姓きたる
洋服に身をかためつつ靴の音たかく井上出でゆきにけり
あくる朝ふたたび猫をつれ来たり蚕の虫をくはせて楽しむ
わが伯母は早朝高屋ゆ帰り来て直はゐぬかとわれに問ひをり
直やんは牛の流行性感冒でどつかへ行たとわれ答へたり
蚕食ふ猫をみつけてわが伯母は気をつけぬかと甲高にいふ
知らぬ間に猫が出て来て知らぬ間に蚕をむしむし食たと答ふる
井上の帰りし靴音ギウギウと聞きつつわれは牧場に走る
留守番がなくては蚕も飼へないと伯母井上に妻帯すすめをり