王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1出口王仁三郎著作集 第1巻 神と人間
文献名2本教創世記よみ(新仮名遣い)
文献名3第二章よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要 27歳 弟と不和。父親死。艮木を切った祟り。 教会を訪ねる。夜12時から午前3時まで小幡神社で神教を乞う。
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
ページ65 目次メモ
OBC B195301c08
本文のヒット件数全 106 件/ノ=106
本文の文字数1765
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  茂頴は牧畜にみ従事して居て、父母なり弟なりが農事に就いて居たでありたが、弟由松と云うが、にわかに家出をしてしまうたで、薪一荷苅りに行くもがなくなって来た。
 そこで父が余に向かって云わるるには、「弟は彼次第であるし、汝は牧場に忙しいから薪を、山に苅りに行く代わりに、屋敷樹木を切りたおして薪にしたいと思うから、鬼門に当たるけれども、まさか今世に祟りなぞと云う様な事はあろうまいから、仕事すきに切りてくれ」と命令であった。余も「左様ですとも、そんな馬鹿な事がありますか」とすぐに同意して、長梯をカヤ大樹とムク木とに掛けて、鋸や鎌を持って登り、カヤ枝からぼつぼつと切り払うた。
 ついにはムク芯を切り離したが、そ芯がそ傍らにある柿木と樫木に支えられて中に止まって落ちて来ない。そこで茂頴は、切り離した芯に飛びついて、身重みで、大胆にも木枝と共に落ちる仕掛けをしたが、都合よくざぁー、どざぁと大きい響きがして地上に落ちた。
 父は余が木枝と共に落ちたを見て、大怪我でもしたと思うてか、真青な顔して余が傍らに立ちよりて、「怪我はないか、しっかりせよ」と云われたが、私は「何怪我も致しません」と云うたら、「そうか」と云うて息を継がれたが、父はそ時すでに半病気であってブラブラして居られた所であったが、そ後日々に病勢が重くなって、べったり床に就かれた。そこで余はとても全快は覚束ないと知りたで、なるだけ看護をしたが医薬も何もそ効なく、六か月わずらいで、とうとう国替してしまわれたが、そ悲歎は今に忘れる事が出来ぬくらいであった。
 親族なり朋友が、口々に「汝は丑寅隅で木を切りたから、鬼門祟りであるから七人まで祟ると云う事であるから、早く神様へ参りて、伺うて貰うたがよかろう」というて聞かない。そこで余も「人意見に従うもよかろう」と思うて、ある占者に占うてみると「丑寅木を切りたと、未申方にある池が祟りておるである」とことであったが、茂頴は哲学思想があるで、そ言を信ずる事をようせなんだであった。
 それから、日々業務閑暇に神理を究めんと欲し、宮川妙霊教会なり、亀岡神籬教会、太元教会等へ行き、種々質問してみても、何教教えも完く不得要領に終わってしまった。
 それから余は、毎夜十二時から午前三時頃まで、氏神拝殿まで行きて神教を乞い始めて、丑寅鬼門恐るべき事と、未申金神由来を聞く事を得たであった。
 余氏神は小幡神社とて開化天皇霊を奉祀してあるである。
 話が後先になるけれども、余が父死去せられたは明治三十年七月二十一日であって、行年は五十四歳であった。余二十七歳時であったである。
 また椋芯と榧木が切り離れて、余と共に地上に落下する際、隣家なる小島長太郎氏土蔵瓦を二、三十枚、木枝が当たってめくってしまうたで、早速新新しい瓦を買うて弁償する事としたである。しかるに小島氏は意地悪い人で、色々と苦情を吹き込んで大いに父を困らしめたで、それがために父病気は一層重くなった。
 弟由松が十日ほど経てまた帰って来て、弄花に耽って止まらぬで、父と余と二人が百方説諭をしても馬耳東風である。そこで弟に酷しく意見をした所が、弟めが憤怒余り唐鍬未だ新しきを以て余を追いまくって来るで、余も逃げるが双方益と思うて庭隅へ隠れると、弟は猛り狂うて益々乱行を恣にするである。余は三方は壁、一方は弟鍬にて今や進退谷まったが、幸い鍋蓋を父が投げてくれたで、それを拾って辛くも危難を免れたが、由松が切り下す鍬刃を鍋蓋で以て受け留めたで、鍬刃先が蓋を貫徹して、二寸ばかり突き抜けたである。そ間に父は、弟鍬をもぎ取ったで、また今度は三又鍬を頭上に振り上げながらまたまた余を追撃した。余も一身上防禦ために山棒を携え、弟が打ち下ろす三つ又を支えて戦うて居る所へ、また父が出て来て夜具を以て両人得物を取って退けられたで、弟はまたもや無手となって組み付いて来たであるが、ついに父にねじ伏せられて、そ場は事済となったである。弟度々凶行は、父病をしてますます重からしめたである。
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki