王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1東京朝日新聞
文献名2よみ(新仮名遣い)
文献名3昭和11年3月13日 夕刊(14日付)よみ(新仮名遣い)
著者
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
ページ 目次メモ
OBC NPTAc19360313Y1
本文のヒット件数全 83 件/ノ=83
本文の文字数2034
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文 司法内務大鉄槌
大本教殲滅さる
王仁三郎等八名を起訴し
断乎結社禁止を命ず

大本教に対する最後鉄槌は遂に下つた、既報如く十三日午前十時半を期し司法省では京都検事正に対し出口王仁三郎以下八名起訴命令を発し一方内務省では内務大臣名を以て『皇道大本』を始め八団体所在地警視総監及び京都兵庫両府県知事に対し八団体結社禁止命令を電話で発しそれと同時にそ府県知事に対しても右結社禁止発令旨を電報を以て通告した、また同省では即日各府県知事に対し大本教建物処分に関する通牒を発したがそ結果各府県では大本教別院分院等に対し建物取壊し又は改造を命ずることになりここに大本教関係諸団体は地上から全く一掃されることとなつた

教義国体と相容れず
岩村刑事局長談

出口王仁三郎を中心とする大本教はそ教義不敬に亙り我国体に反するもがあつた為に大正十年検挙致しましたが、当時は未だ治安維持法が無かつたで、刑法不敬罪として起訴致しました処が、第一、二審共に有罪判決があり、大審院に上告中大赦令が公布せられ、同人等も亦恩典に浴し昭和二年五月十七日免訴判決を受くるに至つたであります、然るにそ後出口王仁三郎等は少しも改悛情なく、表面皇道大本なる美名を掲げ其実密かに不逞意図を有し、先づ多数信者、共鳴者を獲得し、然る後神意に仮託して其意図を実現せんことを企て各種外郭団体を組織し、各種機関紙並に単行本を多数発行し、そ勢漸く拡大せんとするに至つたで、昨昭和十年十二月八日以降出口王仁三郎外五十数名を検挙し、慎重取調を行つた結果、出口王仁三郎外幹部一名に対しては不敬並に治安維持法違反そ幹部六名に対しては治安維持法違反嫌疑あることが明白となつたで本日京都地方裁判所検事局に於て起訴予審を請求致しました、そ被疑者は目下取調中で、近く処分決定見込であります、出口王仁三郎等抱懐する真意図は単に不敬なるに止まらず、我国体と絶対に相容れないもでありますが、之を表面に現わすときは直に検挙せらるる虞があるで、同人等は表面を糊塗しそ実極めて巧妙湾曲に我国古典を曲解し、歴史上事実を歪曲する説明をなしてゐたで所謂大本教信者及び外郭団体団体員中には出口王仁三郎等抱懐する不逞なる意図を知らず誤つて信者となり又は右団体に加入した者が多い様に思はれるであります

恐懼至り
入信者覚醒を望む
唐沢警保局長談

昭和聖代に斯かる不逞徒を多数出したること、並に斯かる教団が巧に本体を隠蔽して存続して居りましたことは実に恐懼に堪へざる次第で、斯如き団体存在は一日も之を許容するを得ず、今日茲に断乎として結社禁止厳命を下したであります、尚又各種布教的奉斎施設に対しても地方庁に於て建物撤却其措置につき夫々適当なる方法を講ずることになつて居るで、大本邪教徹底的掃蕩潰滅を期するため当局は今後共あらゆる手段を盡す積りであります、一般信者団員中には之等団体が真に恐るべきもであることを知らず、表面掲ぐる「皇道」なる美名に眩惑せられ不用意に入信参加したる寧ろ気毒な人々が多いことと思ふで、之等人々はこ際徐ろに反省し、当局執りたる措置を理解し一日も早く邪教に対する迷妄より覚醒せられんことを切望して止まない次第であります
訓令
警視総監宛 内務省訓令第一三七号、そ管下結社昭和神聖会は治安維持法第八条第二項規定に依りこれを禁止すこ旨主幹者に伝達すべし右訓令す
京都府知事宛 内務省訓令第一三八号、其管下左記結社は治安維持法第八条第二項により之を禁止す

皇道大本、人類愛善会、更始会、明光会、昭和青年会、昭和坤生会此旨主幹者に伝達すべし
右訓令す
兵庫県知事宛 内務省訓令第一三九号、其管下結社大日本武道宣揚会は治安警察法第二項に依り之を禁止す、こ旨主幹者に伝達すべし
結社禁止団体
(一)皇道大本 一、創立明治二十五年旧一月元旦と称す、一、役員総統出口王仁三郎、教主出口澄、総統補出口日出麿
(二)更始会(大本資金団体)一、創立大正十三年二月、一、役員総裁出口王仁三郎、会長出口日出麿
(三)人類愛善会(信者獲得別働団体)一、創立大正十四年六月、一、役員総裁出口王仁三郎、会長出口日出麿
(四)明光社(芸術団体、即ち芸術を通じて大本宣伝をなすも)一、創立昭和二年一月、一、役員総裁出口王仁三郎、社長大深浩三
(五)昭和青年会(大本運動前衛部隊)一、創立昭和六年九月、一、役員総裁出口王仁三郎、総裁補出口日出麿、会長出口宇知麿
(六)昭和坤生会(大本運動後方部隊、婦人団体)一、創立昭和七年十一月、一、役員総裁出口王仁三郎、会長出口澄
(七)大日本武道宣揚会 一、創立昭和七年八月、一、役員総裁出口王仁三郎、会長出口日出麿
(八)昭和神聖会(政治的行動団体)一、創立昭和九年七月、一、役員統管出口王仁三郎、副統管出口宇知麿、内田良平
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki