王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第12巻 霊主体従 亥
文献名2第1篇 天岩戸開(一)よみ(新仮名遣い)あまいわとびらき(一)
文献名3第5章 初貫徹〔501〕よみ(新仮名遣い)はつかんてつ
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2020-11-11 23:19:17
あらすじ一行はイホ酋長・夏山彦館にやってきた。初公は門番に到着を知らせた。早朝でなかなか門を開けようとしない門番と滑稽なやり取りをしている。初公は門をやたらに拳で打ち始めた。もう一人門番も起きだしてきた。初公は門を越えてひらりと中に飛びこんできた。門番は仕方なく門を開けると、そこには蚊取別ら宣伝使たちが居た。門番は、主人許可がなければ中へ入れられない、と言って、宣伝使たちをそ場に待たせた。夏山彦は門番に伴われて門前にやってくると、蚊取別姿を認めて、一同を丁寧に中へ迎え入れた。門番が一同を見送ると、さっと風が吹いて雷鳴が激しく鳴り渡った。二人門番はそ場にしりもちをついて震えている。
主な人物 舞台 口述日1922(大正11)年03月06日(旧02月08日) 口述場所 筆録者北村隆光 校正日 校正場所 初版発行日1922(大正11)年9月30日 愛善世界社版39頁 八幡書店版第2輯 640頁 修補版 校定版40頁 普及版16頁 初版 ページ備考
OBC rm1205
本文のヒット件数全 96 件/ノ=96
本文の文字数3126
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  天地稜威も高光彦  神命や神直日
 玉光彦宣伝使  大海原国光彦
 神命や蚊取別  初めて三人、四人
 教伝ふる神司  初公一人を伴なひて
 イホ都と聞えたる  十握剣、エジプト
 夏山彦酋長が  館を指して出でて行く
 春とは言へど天津日  光無ければ庭前
 花も開かず木緑  色も褪せたる寂しさに
 不安雲は内外を  包むが如く見えにけり。
 一行五人は宣伝歌を歌ひ乍ら門前に進み来たり。
初公『オイ、夏山彦門番、宣伝使御出でだ。早く此門を開いて呉れ』
 こ声に門番は中より、
『朝早うから、碌に夜も明けて居らぬに、門を開けとは何処奴だい。規則を知らぬか。こ門は明け八つにならぬと、明けぬだぞ』
初公『コラ、寝呆け奴め、明け八つと言ふ事があるか、明け六つだ。貴様は何時も八つ時までグウグウ寝て居るだらう。そンな事で門番が勤まるか』
門番『矢釜しう言ふない。俺目は未だ引き明けにならぬだい』
初公『夜が明けて居るに、グウグウ八兵衛と寝る奴があるかい』
門番『眠たいから目を明け六つかしいだよ』
初公『六つかしい理窟を言はずに早く開けぬかい』
門番『お日さまもお上りなさらぬに、門を開けると言ふ事があるか。百日ばかりお日様は拝めた事が無い。日輪様でも雲布団を被つて悠乎寝んで御座るに、人間がバタバタとしたつて何になるか。天地を以て教となし、日月を以て経とするだ。お日さま寝むで御座る間は寝むが当然だ』
初公『エー矢釜しい、開けぬか。初さまを知らぬか』
門番『誰かと思へば権太郎初公だな。そんなら仕方が無い、初門を開いてやらうかい』
初公『初物喰ふと七十五日長生するだ。貴様も果報門だ、仕合せ門だ、偉い門だ、怠けた門だ、困つた門だ、仕方無い門だ、土倒し門だ。厄介門だ』
門番『コラ初公、そンな事を言ひよると、開ける事はやめたぞ』
初公『すつた、もんだと小理窟を吐かさずに開けれや良し、開けな開けぬでも良いワイ、俺が叩き割つて這入つてやるわ』
高光彦『コレコレ初さま、詔り直しだ』
初公『エー、ヘー詔り直す処か、グズグズ言つて開けないなら、此門を向ふへ乗り越えて、門番背中に馬乗りとなつて、ハイハイドウドウだ。馬合うた者同士、旅をするは同道だが、馬合はぬ奴を馬にして、尻を叩いて堂々と館中へ進入するですワ』
蚊取別『アハヽヽヽハア、此奴、初公、掘出しもんだ。中々面白い事を言ひよる』
初公『ほり出しもんとは非道いぢやないか。俺だけ門から放り出すと言ふか。之から初さまが初門を開いてほり入り大根ぢや、風呂吹き門だ』
と言ひ乍ら握り拳を堅めて門扉を無性矢鱈に打ち殴る。中より又もや一人門番現はれて、
『オイ、貫公、貴様は夜も明けぬに、何をカンカンと吐いてけつかる』
貫公『誰かと思へば鉄か、貴様もよう寝る奴だナア。然し初公奴めが何だか、四五人宣伝使を連れて来よつて此門を開けと、俺名ぢやないが、疳声を出しよつて、門をカンカン叩いて居よるだ。俺は何と言つたつて此門は開かん開かんと頑張つて居る処だ。貴様は堅い名だから、一つ初公が門を叩き破りよつた時には鉄槌を下すか、鉄拳を喰はすだよ。貫と鉄と寄つて、彼奴等目的を貫徹ささぬ様にするだぞ』
 斯く言ふ間、傍塀を乗り越えて飛鳥如く初公は飛び込むで来た。
初公『オイオイ、貴様等はよほど意地悪い奴だナ、何故開けないか』
貫公『ハイハイ、開けます開けます、勘弁して下さい』
鉄公『てつ頭てつ尾誠に以て悪う御座いました』
初公『早く開けぬかい』
 二人はブツブツ小声に呟き乍ら閂を取り外し、門扉を左右に開き、
貫公『ヤ、誰方か知りませぬが、門は開けましたが這入つて貰ふ事は出来ませぬ。一寸御主人に伺つて来るまで、此処に待つて居て下さい』
蚊取別『何と念入つた門番だナ。ア、仕方がない、早く問うて来てくれ。三五教宣伝使、而も色白い立派な蚊取別と言ふ宣伝使が特に目立つて御立派だ、面会がしたいと仰有るから如何致しませうと伺うて来るだぞ』
貫公『ヨシ、分つた』
と言ひ乍ら尻を振りつつ奥へ進み入る。
貫公『モシモシ御主人様、ただいま門前に宣伝使が現はれました。案内教だとか、新内教だとか、金ない教だとか、穴無い教だとか、何でもない付く宣伝使が、しかも四人ですよ』
夏山彦『困るな、死人亡者を俺んとこ門前に持つて来られては、朝つぱらから縁起が悪い』
貫公『亡者とか行者とか言ふ奴が門口に立つて居て、大きな眼を剥いた色白い墓取別がやつて来ました』
夏山彦『ますますもつて怪しからぬ。箒でも持つてよく後を清め、箱に入れて、墓へ厚く葬つてやれ』
貫公『それでもなかなか強相な奴で、私ら梃子には合ひませぬ。高張りぢやとか、火玉ぢやとか、国光ぢやとか、難かしい名ついた亡者ですぜ。夏山彦に面会がしたいと、ゆふ、ゆふ、ゆふ礼儀知らずです』
夏山彦『幽霊にしては余程しつかりした奴だな』
貫公『イーエ、幽霊どころか、大変強い奴です。三五教宣伝使だとか言つて門外に御主人様お許しを待つて居るです、箒を持つて掃き出しませうか』
夏山彦『お前言ふ事は、何が何だか、チツトも分らぬ。鉄公を呼んで来てくれ』
貫公『鉄を呼んで来れば二人で意味が良く貫てつ致しますだらう』
夏山彦『馬鹿』
貫公『何だか手強い奴だから、御主人様一寸来て下さらぬか』
『アヽ弱い門番だ。仕方が無い、行つて見よう』
と言ひながら衣紋を整へ悠々として門前に現はれ来り、宣伝使を見るより両手をついて、
『ヤア、貴方は昨夜御目に懸つた宣伝使様、よう訪ねて来て下さいました。貴方お蔭で危い処を助かりました。サアどうぞ奥へお這入り下さいませ』
 四人宣伝使は、叮嚀に答礼をしながら夏山彦案内につれ、奥深く姿を隠しける。
貫公『今は何だい。内大将奴がペコペコと恐相に高い頭を下げて安売をしやがつて「サア御案内を申しませう」なんて、一体全体貫ちやんも勘考がつかなくなつて来たワイ』
鉄公『つかんもあるもか、三五教宣伝使に定つて居るわ。貴様は此処主人を何と思つて居る、立派な三五教信者ぢやぞ』
貫公『馬鹿言へ、ウラル教だよ』
鉄公『それだから貴様いつまでも門番をさされるだよ』
貫公『門番々々て偉相に言ふな。貴様も門番ぢやないか』
初公『アハヽヽヽヽ、三五教新宣伝使、初彦さまとは俺事だぞ。ぐづぐづ言うとウーンぢやぞ、ウーンと気張つてやらうか』
貫公『ウーンと気張るなンて、汚い事を言ふな。貴様はな、一つ奮発せいと言へば雪隠穴を跨げて尻を捲るといふ代物だし、ちつと世間を見て来いと言へば、屋根に梯子をさして棟まで上つてキリキリ舞をして、其処等を口と目とを一緒に開けて一廉世間を見た様な面をする連中だから、碌な事ア言やしない。貴様がウンならば俺はプンぢやぞ』
と片足あげてプンとやる。
鉄公『アハヽヽヽハア、「炬燵から猫も呆れて飛んで出る」といふ奴だナ。鼬親方奴が。オイ、サアサア、するならジツとしとれ』
貫公『出も、腫れも、処嫌はずだ。平和文武神、アー臭大明神、御神体は風神ぢや。有難く頂戴せい』
初公『ヤア、貴様屁放り虫にかかりあつて居たで、肝腎宣伝使に後れて仕舞つた。サア大変だ』
と尻ひつからげ奥をさして走り行く。
二人門番『アヽ、怪体な空ぢやないか。そして今日はまた怪体な日だ。日だと言つてもお日様姿も拝めないとすれば、やつぱり夜だ。怪体な夜だ』
 サツと一陣暴風吹き来るよと見る間に、電光天に閃き、雷鳴はげしく轟き渡り、二人はたちまち臍を押へて其場にドツと尻餅をつき、ブルブル震え居る。
(大正一一・三・六 旧二・八 北村隆光録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki