文献名1霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻
文献名2第4篇 奇窟怪巌よみ(新仮名遣い)きくつかいがん
文献名3第21章 本霊〔547〕よみ(新仮名遣い)ほんれい
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2020-11-26 18:10:52
あらすじ巨大な火弾は、以前の女神の姿になった。女神は五人の宣伝使の御魂が開けたことを宣言し、フサの都に進むようにと命じた。そして、岩彦は心は固いがまだ開けていないので、よくなごめるように、と諭した。女神は、自分は木花姫の和魂であると名乗って消えた。五人は感謝に天津祝詞を唱えていると、気絶していた岩彦が起き出した。岩彦は今の爆発で、五人が死んでしまったと思い、遺体を探し始めた。しかし髪の毛一本見つからないので、てっきり大蛇が五人を飲んでしまったと早合点して、敵を取ろうといきんでいる。五人の宣伝使が岩彦に話しかけるが、岩彦は大蛇と会話していると思って、けんか腰で応対している。このとき、闇の中に六個の光の玉が現れた。そして五柱の女神と、一柱の鬼になった。各々名札がついており、女神には五人の宣伝使の名が、鬼には岩彦の名がついていた。自分自身の副守護神の姿を見て思い知らされ、ようやく鬼を追い払った岩彦は、五人と同じように正しい言葉を使うようになった。すると岩彦の本守護神が立派な神となって現れた。ここに六人の宣伝使と六柱の本守護神は、宣伝歌を歌った。やがて各自の本守護神は五色の玉となって宣伝使らの頭上に留まった。そして次第に宣伝使の体内にしみこんでしまった。一行は岩窟を出て、コシの峠を指して進んで行く。
主な人物
舞台
口述日1922(大正11)年03月21日(旧02月23日)
口述場所
筆録者加藤明子
校正日
校正場所
初版発行日1922(大正11)年10月30日
愛善世界社版244頁
八幡書店版第3輯 119頁
修補版
校定版245頁
普及版107頁
初版
ページ備考
OBC rm1321
本文のヒット件数全 186 件/ノ=186
本文の文字数4023