王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第36巻 海洋万里 亥
文献名2第1篇 天意か人意かよみ(新仮名遣い)てんいかじんいか
文献名3第4章 無法人〔992〕よみ(新仮名遣い)むほうにん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2022-10-05 15:40:56
あらすじ左守タールチン夫婦はサガレン王派であり、竜雲横暴を快く思っていなかった。なんとかしてケールス姫側から排除しようと相談している。すでに王派忠臣・ユーズとシルレングは竜雲ため獄に投ぜられてしまっていた。タールチン妻・キングス姫は、実は竜雲から艶書を受け取っていた。タールチンはこれを利用して竜雲をおびき寄せ、亡き者にしようと画策した。キングス姫は竜雲に色よい返事内容手紙を書き、藤森に竜雲をおびき寄せた。タールチンは森中に落とし穴を掘って竜雲を待っていた。はたして、竜雲はこと夜中に森にやってきて落とし穴にはまり、タールチンに生き埋めにされてしまった。ことき偶然エームスは藤森に月をめでに二三人部下と共にやってきていた。エームスは落とし穴を埋めたやわらかい土に足を踏み込んでしまい、下に誰かが埋められていることに気付いた。エームスたちが穴を掘って助け上げてみれば、それは日ごろ敵対している竜雲であった。エームスは自分が命を助けたは竜雲だと知って後悔した。竜雲はエームスに軽く礼を言うと、城に帰ったら自分居間に来るようにと伝えてさっさと先に帰ってしまった。エームスはやや不安にかられて竜雲居間を訪ねた。竜雲は、右守役職にあり城中きってサガレン王派であるエームスを疎んじており、こ機に追い落としてしまおうと考えていた。竜雲はエームスを反逆者呼ばわりして捕り手に捕えさせ、獄につないでしまった。また竜雲を生き埋めにした左守タールチンとキングス姫夫婦も投獄してしまった。何とかこ難を逃れたサールは、ゼムとエール館に駆け込み、竜雲が重鎮たちを次々に投獄してしまったことを報告した。ゼムとエールはすぐさまサガレン王館に参じて竜雲暴状を上奏した。サガレン王は大いに驚いて、ケールス姫と竜雲を召し出した。サガレン王は怒りはなはだしく、ケールス姫と竜雲に、こ国から追放を言い渡した。姫と竜雲はまったく動じず、竜雲は逆にこような暴言を吐く王は発狂しただと言い放ち、近習たちに王を拘束するようにと命じた。王は竜雲配下たちによって捕えられ、座敷牢につながれてしまった。
主な人物 舞台 口述日1922(大正11)年09月21日(旧08月1日) 口述場所 筆録者松村真澄 校正日 校正場所 初版発行日1923(大正12)年12月30日 愛善世界社版31頁 八幡書店版第6輯 594頁 修補版 校定版32頁 普及版15頁 初版 ページ備考
OBC rm3604
本文のヒット件数全 150 件/ノ=150
本文の文字数4156
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  神地都に程遠からぬ、青木ケ岡麓に館を構へたタールチン奥座敷には、妻キングス姫と共にヒソビソ話が始まつて居る。
タールチン『何と御館には困つた事が出来て来たもぢやないか。ケールス姫様を竜雲奴巧く取り込み、横暴日に夜に募り、サガレン王様を見る事恰も配下如き態度である。此儘に放任しおかば、神地城も、シロ国も木端微塵、滅茶苦茶に瓦解し大騒乱をかもすは、火を見るよりも明かであらう。今にして何とか能き手段を廻らし、彼怪物を排除せなくては、王さま御身辺も案じやられる。何んとかそなたに良い考へはなからうかな』
キングス姫『本当に困つた事が出来て来ました。バラモン教を以て民を治むる此御国へ、宗旨違つたウラル教を植ゑ付けられては、到底紛乱絶える間は御座いますまい。それに付けても、竜雲悪僧、千変万化妖術を使ひ、ケールス姫様心を奪ひ、今は誰恐るるももなく、無法限りを尽す憎き奴で厶います。何んとか之は致さねばなりますまい』
『あ忠良なるシルレング、ユーズなども竜雲ために獄に投ぜられ、今は不辜罪に悩んでゐる。どうかして之を救ひ出さむと、千苦万慮すれ共、ケールス姫疑ひ深く、竜雲勢ひ侮る可らず。吾々左守神としても、之を如何ともする事が出来ないは、時世時節とはいひ乍ら実に残念な事である。此儘にしておけば善人は悉く竜雲毒舌にかかり、残らず亡ぼされ、悪人み跋扈跳梁して、遂には竜雲は如何なることを仕出かすかも知れない。彼は決して、現在地位に甘んずる者ではない。野心満々たる怪物であるから先づ大樹を切るに先立ち其枝を切る如く、吾等も何時如何なる運命に陥し入れらるるやも計り難い。彼を誅伐するは、今を措いて他にある可らず、どうだキングス姫、そなたは竜雲より艶書を受取つたさうぢやなア』
 キングス姫は夫言葉にやや顔を赤らめ、
『ハイ、仰せ通りで御座います。余り事で申上げやうもなく、心内にて大変に煩悶致して居りました。併し乍ら、あなた様が御存じ上は何をか隠しませう。之を御覧下さいませ』
と差出す一通艶書、タールチンは手早く受取り、押開いて読み下せば左通りである。
『竜雲よりキングス姫に私かに此手紙を差上げる。此手紙を夫にお見せになる様なことがあらば、貴女生命はなくなりますぞ。又決して他言はなりませぬ。竜雲は貴女御登場際、一目お姿を拝してより、恋慕心禁じ難く、朝夕煩悶鬼に捉へられ、青息吐息をついて居ります。就ては竜雲は近き将来に於て或目的を達し、シロ島国キングと相成る考へなれば、今内に夫を棄て、表面独身を装ひ、竜雲隠し妻となつて貰ひたい。又あなた御願とあれば、タールチンを従前如く重く用ゐるであらう。貴女一身浮沈、夫存亡に関する一大事ですから、何卒色好き返詞を賜はり度く、指折り数へて、貴女御返詞を待つて居ります。左様なら……』
と書き記してあつた。タールチンはニツコと笑ひ、
『アハヽヽヽ、馬鹿な奴だなア。之さへあれば、面白い、どんな計略でも出来るであらう……コレ、キングス姫……』
と側近く耳に口を寄せ、何事か囁けば、キングス姫は莞爾として打諾き、
『仰せに従ひ美事成功させて見せませう』
と稍確信あるも如く肯いた。
 それより二日目夕方、竜雲側へキングス姫手紙がそツと届いた。竜雲は願望成就と打喜び乍ら封押切つてよくよく見れば、左如き文面が記してある。
『竜雲さま、妾やうな不束な女に、神力無双生神さまより、懇切なる御手紙を頂きましたことは、妾身に取つて一生光栄で御座います。早速御返詞を申上げたいと存じて居りましたが、何を云つても、夫ある身上、御返詞を書きます暇もなく、やうやう今日、夫タールチンが小糸館に参りました不在中を幸ひ、此手紙を認めました。夫は四五日帰りますまい。就いては詳しき御話しを承はりたく、又妾中も申上げたう御座いますから、どうぞ藤森林迄、万障繰合はせ、明後晩御越し下さいませぬか。もしも御越し下さることならば、此使に厳封して、返詞御手紙を頂きたう御座います。吾家にてお目にかかるはいと易き事なれ共、数多人々出入多く、且つ夫不在中にあなたと御話しをしてゐたと言はれては、世間体も何となく面白からず存じます故、何卒藤頂上まで御足労を、強つて御願申上げたう御座います』
と記しあるを見て竜雲は大いに喜び、直ちに返書を認め、使男に渡した。
 タールチンは藤或処に陥穽を掘り、其上に落葉を沢山に被せ、竜雲来るを今や遅しと木かげに潜んで待つてゐた。
 竜雲は斯かる企みあるとは夢にも知らず、神ならぬ身悲しさ、得意然として、城内をソツと脱け出で面部を深く包み、藤頂きさして、月照る山路を登つて行く。
 細い路中央に深き陥穽あるも知らず、悠々として、キングス姫に会はむと登り行く途端、踏み外して、陥穽にバツサリと落込んで了つた。タールチンは物をも言はず、土をかきあつめ、陥穽を埋めて素知らぬ顔して吾家を指して帰り行く。
 此時エームスは藤山上に月を賞しつつ、二三部下と共に登つて居たが、夜中頃帰りに就き、知らず知らずに其陥穽を踏み外し、自分も亦それに陥つた。されど俄に柔かき土を以て埋めたることとて引ならしたる土も四五尺許りゴソツと落込んで了つた。其時何だか、足許に暖かい毛やうな物が触つた様な感じがした。エームスは二三部下と共に、鋤鍬を吾館より持ち来らせ、汗をタラタラ流し乍ら、何人か生埋めにされて居るならむ、救ひ与へむと、一生懸命に土を掘り上げ、救ひ出して見れば豈計らむや、日頃城中に暴威を振ふウラル教竜雲なりとは。エームスは心内にて……あゝ失敗つた奴を助けたもだ、こんな事なら、救ひ出すぢやなかつたに……と後悔すれ共、最早及ばなかつた。
 竜雲は救ひ出されて、
『危い所を助けてくれた、恩人は何人なりや?』
と言ひ乍ら、顔を覗き込み、
『アヽお前はエームスか、能くマア助けて呉れた。何れ帰城上、何分沙汰を致すから、何処へも行かず待つて居て呉れよ』
と云ひ捨て、早々藤岡を下りて帰り行く。
    ○
 エームスはサール外二人部下と共に、竜雲居間に、稍不安念に駆られ乍ら、生命を助けてやつただから、決して不足は云はうまい、何かキツと詞礼位は云ふだらうと、腹をきめてやつて来たである。
 竜雲は心内にて、エームス吾生命を救つて呉れた事に就いては好感情を持つて居た。されどエームスはサガレン王右守神として声名あり、且つバラモン教熱心なる信者であつて、常に自分瘤として憎んでゐた。それ故竜雲は此機を逸せず、自分目的妨害になる者は善悪に係らず、何れ亡さねば止まぬと云ふ悪心を発揮し、言葉厳かにエームスに向つていふ。
『昨夜は危き生命を助けられ、其段は竜雲にとつても感謝する次第である。さり乍ら汝等は、タールチン、キングス姫等と諜し合せ、此竜雲を始め、ケールス姫、サガレン王をレース、ベツトせむと野心を抱く者たる事は、歴然たる事実であれば見せしめ為、汝を反逆罪に定むるに依つて、さう覚悟を致したが宜からう』
と儼然として言ひ渡したるにぞ、エームスは案に相違竜雲言葉に呆れ返り、
『吾々を反逆者とは何を証拠に仰せらるるや。人命を救助し乍ら、思ひもよらぬ冤罪に問はるるとは前代未聞事で御座る。竜雲殿は狂気めされたではあるまいか』
と気色ばんで詰めよるを、竜雲は冷然として聞流し、ワザと作り笑ひをし乍ら、
『アハヽヽヽ、能くもマア白ばくれたもだなア。其弁解は後にゆつくり聞かう……ヤアヤア者共、反逆人エームスを早く縛り上げ、獄に投ぜよ!』
と呼ばはつた。かねて待構へたる数名捕手は、有無を言はせずエームスを引捕へ、直ちに暗黒なる獄屋に無理無体に投込んで了つた。
 竜雲とケールス姫命令にて、タールチン、キングス姫も亦同じ運命下に捉へられ、獄舎に呻吟する身上となつて了つたである。
 サールは僅に身を以て此場を逃れ直ちにゼム、エール館に駆け至つて、其実状を一々報告した。ゼム、エールはサールと共に、時をうつさずサガレン王館に参り、竜雲が暴状を陳奏した。サガレン王は大に驚き、直ちに侍臣をしてケールス姫、竜雲を召し出だした。
 竜雲、ケールス姫二人は予て覚悟事とて、驚きたる色もなく、悠々として入り来り、
姫『今お呼びになつたは、如何なる御用で御座いますか』
 サガレン王は目をしば叩き、
『ケールス姫!』
と言を強め乍ら、
『其方は左守神、タールチン夫婦を始め、エームスを獄に投じたは如何なる罪あつて事か、一応吾裁断を得た上にて決行致すべきもなるに、汝一了簡を以て、斯かる重臣を徒に投ずるは不届きならずや。又汝はウラル教を捨て、竜雲を放逐すると、吾に誓ひながら、相変らず竜雲を側近く招き、種々良からぬ計画をなすとは、言語道断行方、今日より汝を始め竜雲両人を放逐いたす、サア早く此場を立去れ!』
と怒髪天を衝いて呶鳴り立てたれば、竜雲はケールス姫に目配せし、
竜雲『苟くも王者身を以て斯く如き暴言を吐き玉ふは、普通精神に非ざるべし。王には発狂兆あり、否既に発狂し居れり。早く座敷牢に入れまつり、御摂養を遊ばさねば、此上病勢募る時は、第一本城為には不幸此上なく、国民迷惑は一方ならざるべし。ケールス姫殿、如何遊ばす御考へなりや』
 ケールス姫は黙つて俯いてゐる。サガレン王は益々怒り、
『汝竜雲、吾に向つて発狂とは何事ぞ。手打ちに致して呉れむ』
と大刀をスラリと引抜き、斬つてかからむとす。数多近従は王背後よりムンヅと許り抱き止めた。竜雲は一同に向ひ、
『王さまは御病気におはしませば、御全快遊ばすまで、座敷牢にお隠し申せよ』
と下知する。ケールス姫は何とも云はず、首を垂れて、サガレン王に顔を見せぬやうに努めてゐる。
 其間に憐れや王は竜雲腹心部下為に、発狂ならざる身を発狂者として一室に監禁さるる事となつて了つたである。
(大正一一・九・二一 旧八・一 松村真澄録)
   此日風強く雨さへ降り来り頗る冷気を覚ゆ
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki