王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第40巻 舎身活躍 卯
文献名2第1篇 恋雲魔風よみ(新仮名遣い)れんうんまふう
文献名3第2章 出陣〔1086〕よみ(新仮名遣い)しゅつじん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2022-11-26 12:10:47
あらすじ出陣用意が整い、幹部たちは見送りをなしたあとに本城奥殿にて簡単な酒宴を催した。幹部たちが帰途に着いた。夜は深々と更け、夜嵐が吹きすさぶ丑満ころ、大黒主は石生能姫と共に来し方行く末を語らいあっていた。大黒主が弱気になり、早く息子に位を譲って隠居したいとしょげ返ったに対し、石生能姫は笑って活を入れ、また本妻鬼雲姫を呼び戻してともに神業に参加すべきだと意見した。大黒主は、本妻を追い出したも、憎い鬼熊別を再び召し出したも、石生能姫を思い言い分を立てたい一心からだと弁解する。石生能姫は、鬼雲姫だけでなく鬼熊別も擁護し、両者ともにバラモン教繁栄には欠かせない人材だと鬼雲彦に忠言した。そして、鬼雲彦があくまで鬼熊別を疑うならば、自分自身が鬼熊別を訪ね、そ心中を見定めて来ると宣言した。鬼雲彦もついに折れて、石生能姫鬼熊別邸訪問をゆるし、二人は寝に着いた。
主な人物 舞台 口述日1922(大正11)年11月01日(旧09月13日) 口述場所 筆録者北村隆光 校正日 校正場所 初版発行日1924(大正13)年5月25日 愛善世界社版24頁 八幡書店版第7輯 427頁 修補版 校定版25頁 普及版11頁 初版 ページ備考
OBC rm4002
本文のヒット件数全 170 件/ノ=170
本文の文字数3663
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  バラモン教神司  鬼春別は大教主
 大黒主や石生能姫  二人旨を奉戴し
 片彦、ランチ二将軍  左右翼となしながら
 三千余騎に将として  ハルナ都を出発し
 陣鐘太鼓を打ちながら  法螺貝ブウブウ吹きたてて
 旗鼓堂々と三五教  イソ館へ進み行く
 其勢ひ勇ましさ  鬼神も肝を挫がれて
 絶え入るばかり思はれぬ  軍司と仕へたる
 大足別も同様に  釘彦、エール二将軍
 三千余騎に将として  旗鼓堂々とウラル教
 立籠りたるカルマタ  根城をさして攻めて行く
 何れ劣らぬ勇士と勇士  山野草木も自ら
 靡き伏しつつ虎熊や  獅子狼もおしなべて
 戦き逃ぐる思ひなり  実に勇ましき進軍
 駒嘶き轡音  蹄音も戞々と
 鬨を作つて攻めて行く  実に勇ましき次第なり。
 出陣用意は急速に整うた。大黒主、石生能姫、鬼熊別、雲依別其他幹部は出陣を見送り成功を祝し、終つてハルナ本城奥殿に進み入り此処に簡単なる酒宴を催し、鬼熊別は一先づ吾館へ立帰る事となつた。雲依別も亦其日は己が館に帰り、神前に戦勝祈願祝詞を奏し寝に就いた。
 夜は深々と更け渡り、咫尺暗澹として閑寂な気に包まれ、夜嵐吹き荒ぶ丑満頃迄、大黒主は石生能姫と共に来し方行末事等語らひ夜を更かしつつあつた。
大黒『あゝあ、吾こそはバラモン教大教主となつて以来、世為、道為にあらゆる艱難辛苦を嘗め尽し、漸くにして月国に根城を定め、稍安心と思ふ間もなく好事魔多しとやら、三五教、ウラル教奴輩吾教隆盛を妬み、今や双方より此本城を攻撃し吾等を亡ぼさむと致す憎くき奴、余り事に神経過敏となり、夜も碌々に此頃は寝た事もない。せめて石生能姫優しき言葉を心頼みとして日夜を送る苦しさ。あゝあ世中は如何してこれほど災多きもだらうか。思へば思へば浮世が嫌になつて来たわい。早く大教主役を伜に継承さして其方と共に山林に隠れ、光風霽月を楽しみ余生を送りたいと思ふ心は山々なれど、伜はあ通り文弱に流れ世間知らず坊んちやん育ち、実に前途は心細いもだ。何とか致して此苦艱を免るる道はあるまいかな』
とハアハアと吐息をつき悄げ返る。石生能姫は打笑ひ、
『ホヽヽヽ旦那様其お言葉、何とした弱音をお吹き遊ばすでせう。そんな弱い事で如何して此月国を背負つて立つ事が出来ませうか。神様は此チツポケな月国ばかりか、豊葦原瑞穂国全体をバラモン教に帰順せしめ、恵み露をば万民に霑し与へむと御神慮では御座りませぬか。左様な意志薄弱な事では月国さへも保つ事は出来ますまい。チト心を取り直して元気を出して下さいませ。一国王者たる身を以て妾如き卑しき女に心魂を蕩かし、偕老同穴を契り給ひし鬼雲姫様、特に内助功多き奥様をあ通り退隠させ、日夜涙生活を続けて御座るを他所にして、旦那様は妾様な女を弄び給ふは御神慮に叶はぬ事ではありますまいか。それを思へば妾も安き心は厶りませぬ。何卒一日も早く奥様を本城に招き入れ、夫婦睦まじく神業に参加して下さいませ。そして妾位置を下して婢女となし下されば、御夫婦に対し力限り忠勤を励む石生能姫覚悟、何卒許して下さいませ。これが妾一生願ひで御座います』
『ハヽヽヽヽ其方は此大黒主を気が小さいと申すが、あまり其方も気が小さ過ぎるぢやないか。其方が始めて吾と褥を一つにした時、其方は云つたぢやないか。旦那様が妾やうな不躾なもを斯うして可愛がつて下さるは実に有難涙にくれますが、然し乍ら奥様事が気になつて心も心ならず、そればかりが心配だと申したではないか。それ故、永らく連れ添うて共に苦労を致した鬼雲姫を別家させ、其方希望通りにしてやつたではないか。今となつて左様な事を云つてくれては大黒主も困つてしまふ。俺が許した女房、誰に遠慮は要らぬ。大きな顔をして本城花となり女王となつて、吾神業を陰に陽に極力助けてくれなくては困つてしまふよ』
『旦那様、妾は奥様事が気にかかると云つたは勿体ない、奥様を放り出して欲しいと願つたぢや御座りませぬ。奥様ある旦那様に可愛がられては誠に済まない。奥様に会はす顔がないと云つたまでで御座ります』
『さうだから其方心配種を除くために鬼雲姫を遠ざけたではないか』
『それはチト了簡が違ひませう。何程奥様が遠ざかつて居らつしやいましても妾心は如何しても済みませぬ。今までよりも一層お気毒で堪りませぬ。数多部下や国民には妖女ぢや、鬼女ぢや、謀叛人だと口々に罵られ、如何して之で妾胸が安まりませう。御推量なさつて下さりませ。貴方は如何しても、口先で私を愛して下さるが、本当心を汲みとつて下さらぬ故、つまり妾を苦しめ憎み給ふ事となるで厶ります』
と袖を顔にあてサメザメと泣き沈む。
『其方云ふ事ならば何一つ背いた事はないぢやないか。今日も今日とて鬼熊別如き教妨害になる、蟄居を命じてある男を俺に相談もせず代理権を執行すると申して、人もあらうにあれほど俺嫌ひ鬼熊別を左守に任じ城内権を一任したではないか。俺にとつては天下一大事、承諾致す限りではなけれども、其方言ひ分をたて、其方機嫌を損じまいと憤りを抑へて辛抱をしてるではないか。万一此国が外教手におちる様事あらば、俺は到底此処に安心して居ることは出来ない。吾等にとつて一大事を忍んで居るも其方が可愛いばつかりだ』
『あ鬼熊別は貴方目からは、それ程悪い人と見えますか。貴方はお人がよいから悪人輩讒言を一々御採用遊ばし智者賢者言を用ひ給はず。あれほどバラモン教を思つて厶る神司は何処に厶りませう。それは貴方一大事、又私一大事に関する事、さう易々と少し感情や気まぐれ位に、そんな大事がきめられますか。何卒心雲を取り払ひ、正しく鬼熊別心を汲みとつてやつて下さいませ』
『さう聞けばさうかも知れないが、鬼熊別女房は到頭三五教に寝返りをうち、娘小糸姫も矢張り三五立派な宣伝使となつてバラモン教畑を蚕食し、色々雑多と道妨害を致す奴、ハルナ内幕は何も彼も三五教に知れ渡つて居るも、側近く仕ふる者中に内通するもがなくてはならぬ。若し内通するもありとすれば、鬼春別言葉如く鬼熊別外にはない道理、石生能姫、其方は之でも鬼熊別を信用致すか』
『そりや貴方お考へ違ひでせう。あ方に限つて左様な卑しい根性をお有ち遊ばす道理は厶りませぬ。人を疑へば何処までも限りないも、人善悪正邪は神様が直接にお審き遊ばしませう。仮令貴方は神代表者としても矢張り人間肉体を有つた神様、如何して人善悪正邪が判りませう。一切雲霧を払拭し惟神心に立ち帰り、胸に手をあててお考へ遊ばしたらチツと御合点が参りませう。もしも鬼熊別さまに左様な野心がありとすれば、あれだけ国民信用を一身に担うたお方、どんな事でも出来ませう。貴方は兵馬権を握つておいで遊ばす故、国王とも大教主とも仰いでゐるも、人心は既に離れて居りますよ。髭塵を払ふもばかりお側に近寄つて貴方を益々深い淵に陥れるもばかり、本当に貴方力になる誠者は此沢山な御家来内、妾公平なる目より見れば鬼熊別様より外に只一人もありませぬ。何卒一時も早く鬼熊別と胸襟を開いてお道為、国為、最善力をお尽し遊ばす様に石生能姫が真心をこめてお願ひ致します』
 大黒主は石生能姫云ふ事ならば一旦は拒んで見ても、徹底的に排除する事は恋弱味で出来なかつた。大黒主は遂に我を折つて、
『それなら鬼熊別上は其方に任す。随分気を付けて彼に謀られぬ様、此方ために力を尽すやうに云ひ聞かしてくれ』
『早速御承知、石生能姫満足致します。左様ならば明日早朝妾より彼が館を訪ね充分に其意中を探り果して善人ならば日々登場を命じ旦那様相談柱と致しますなり、もしも心に針を包む様な形跡が鵜露程でもありますなら、それこそ断乎たる処置を執らねばなりますまい。それなら明日早朝鬼熊別館に参りますから御承知を願つておきます』
『其方が態々行かないでも此処へ呼び寄せて調べたら如何だ。女と云ふもはさう易々と門を跨げるもではない』
『オホヽヽヽ旦那様お言葉、今日女は、社交界花と謳はれねば女ではありませぬ。夫成功は凡て女社交上手下手にあるもで厶います。妾が鬼熊別屋敷へ参つたとて、決して旦那様お顔にかかはる様な汚れた事は致しませぬから、そこは御安心下さいまして、鬼熊別精神をトコトン探らして下さいませ』
『それなら何事も其方に一任する。明日は早朝よりソツと余り人に判らぬやうに彼館に訪ね行き篤と心中を見届けてくれ。サア夜も大分に更けたやうだ。就寝致さうか』
『はい』
と答へて石生能姫は寝具をべ、夫婦は茲に漸く久し振りで心を落着け、安々と寝に就いた。
(大正一一・一一・一 旧九・一三 北村隆光録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki