文献名1霊界物語 第51巻 真善美愛 寅の巻
文献名2第4篇 夢狸野狸よみ(新仮名遣い)むりやり
文献名3第17章 狸相撲〔1332〕よみ(新仮名遣い)たぬきずもう
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2023-09-15 18:20:19
あらすじお菊は夜明け近くになってきたので、小北山へ帰ることにした。そして暗がりに落ちていた石をニ三十拾うと、初と徳がいると思われるところに投げつけた。そして、文助の仕返しをしてやったとすばしこく帰ってしまった。初と徳は、さらにお菊が投げた石つぶてに額や鼻を打たれて、三日ばかりウンウン唸り続け、懐のパン切れをかじって飢えをしのぐ有様であった。ようやく手足が動くようになった二人は、暗闇から二人を馬鹿にして殴りつけ、石つぶてを打ち付けたのは高姫と杢助だと思い込み、仇を打たねば置かないと杖を突いて進んで行った。二人は足をチガチガさせながら浮木の森にやってきた。見れば、椿の根元に高姫が泥まぶれになり、羽織を裏向けに来て、大きな狸が二匹付き添い、椿の花をおとしてうまそうに密を吸っている。高姫は一生けん命にブツブツ言いながら、腐った竹筒に草をむしっては入れ、馬糞を掴んではねじ込んでいる。初と徳は、高姫が大きな古狸に化かされているのを見ていると、狸は椿の葉を口にくわえ、花を頭にかぶり、三つ四つ体をゆさぶると、十四五の美しい乙女になってしまった。高姫は二人の狸が化けた乙女に手をひかれ、目をつぶったまま首を振って、立派な火の見やぐらの中に引っ張られていった。二人は抜き足差し足で火の見やぐらの側に立ち、高姫と狸の様子を覗いてみた。見れば狸たちは正体を現し、高姫に泥をかけたり木の葉を引っ付けたりしている。しまいに刈った萱をどっさり抱えてきて、高姫の体を包んで火をつけた。高姫は火焔に包まれて苦しそうに助けを呼んでいる。何ほど憎い高姫でも、こうなると初と徳は人情にほだされて、高姫を救い出して狸を捕えようと戸をけやぶって飛び込んだ。すると二人は糞壺の中に落ち込んでしまった。初と徳は狸に化かされたことを悔しがり、椿の木の根元の泉で着物を洗い、乾くまで寒いから相撲を取って暖を取ろうと決めた。しかし二人は依然狸に化かされており、今度は小便壺へ飛び込んで、着物を洗ったと思っている。着物を傍らの木の枝にひっかけると、四股をふんで相撲を取りだした。妖幻坊の眷属・幻相坊、幻魔坊をはじめとしてたくさんの古狸や豆狸が幾百千ともあたりを取り巻いて、二人の相撲見物をやっている。そこへ宣伝歌を歌いながらやってきたのは、ランチ将軍に仕えていて今は三五教改心したケースであった。ケースには、たいへんな大相撲が広い馬場で始まっているように見えた。実際は入れ替わり立ち代わり、狸が初公と徳公相手に相撲を取っていたのだが、初、徳、ケースには人間のように見えていた。ケースは相撲の取り口が下手なのに業を煮やし、着物を脱いで四股を踏み鳴らした。数多の見物はどっと沸いた。ケースが東の土俵に腰を下ろした。ケースが取り組みを見ていると、初と徳が尻を紫色に晴らせたまま代わる代わる土俵に上がっている。ケースは、あまり強くないくせに何度も土俵に上がる二人の男について行事に尋ねた。行事は、相撲気違いで力強く、この土地の顔役だから、特別に何度も上げているのだと答えた。ケースは取り組みを申し出て土俵に上がった。ケースは初と取り組んだが、なんだか相手の体がヌルヌルして臭くてたまらない。初の糞まみれの体がすべり、ケースはすかしを食って土俵の真ん中へ倒れてしまった。ケースはむかついて、四本柱を引き抜いて初と徳に打ちかかった。二人も柱を抜いて荒れ狂った。ついに三人は力尽きてその場に倒れてしまった。狸たちは腹つづみを打って笑いながらおのおのの巣へ帰って行った。
主な人物
舞台
口述日1923(大正12)年01月27日(旧12月11日)
口述場所
筆録者松村真澄
校正日
校正場所
初版発行日1924(大正13)年12月29日
愛善世界社版246頁
八幡書店版第9輯 355頁
修補版
校定版252頁
普及版113頁
初版
ページ備考
OBC rm5117
本文のヒット件数全 191 件/ノ=191
本文の文字数5499