文献名1霊界物語 第60巻 真善美愛 亥の巻
文献名2第1篇 天仁和楽よみ(新仮名遣い)てんじんわらく
文献名3第3章 瑞祥〔1528〕よみ(新仮名遣い)ずいしょう
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
あらすじアヅモス山は三五教の尊い神を祭り、須弥仙山と称えられた。里人は心を清浄潔白にし霊耳を開き、天人の舞い遊ぶ声を聞いた。真善美愛の神心はいよいよここに顕現し、玉国別の神徳を仰がない者はなかった。綾の高天原を後にして、神洲最初の鎮台と言い伝えられる大山を眺めながら、遠つ世の生物語を述べて行く。時しも聖地より、二代澄子と仁斎氏がはるばるやってきて、浜屋の二階に対座して役員信徒もろともに誠を語り合っためでたさよ。加藤明子の書き写す万年筆も健やかに、千秋万歳誌しおく。付記:本日は暴風雨烈しく怒涛の声に妨げられ是にて口述を中止した。
主な人物
舞台
口述日1923(大正12)年04月05日(旧02月20日)
口述場所皆生温泉 浜屋
筆録者加藤明子
校正日
校正場所
初版発行日1925(大正14)年8月12日
愛善世界社版36頁
八幡書店版第10輯 610頁
修補版
校定版38頁
普及版60頁
初版
ページ備考
OBC rm6003
本文のヒット件数全 105 件/ノ=105
本文の文字数1876