王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第64巻下 山河草木 卯巻下
文献名2第3篇 開花落花よみ(新仮名遣い)かいからっか
文献名3第12章 開狂式〔1818〕よみ(新仮名遣い)かいきょうしき
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2017-11-26 19:02:12
あらすじ
主な人物守宮別、お花、ヤク 舞台僧院ホテル座敷 口述日1925(大正14)年08月20日(旧07月1日) 口述場所丹後由良 秋田別荘 筆録者加藤明子 校正日 校正場所 初版発行日1925(大正14)年11月7日 愛善世界社版162頁 八幡書店版第11輯 556頁 修補版 校定版165頁 普及版63頁 初版 ページ備考
OBC rm64b12
本文のヒット件数全 179 件/ノ=179
本文の文字数3497
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  守宮別、お花、ヤク三人は、僧院ホテル立派なる座敷を、三間ぶつ通しに借り切り、奥間には、新ウラナイ教御本尊、シオン娘、木花咲耶姫を奉斎し、そ生宮として、アヤメお花は天晴教主となり済ますこととした。発起者は夫婦主従〆て三人、先づ祭典も無事に済み、直会酒宴に移つた。守宮別は新宗教創立を祝する為め、酒に酔つ払つた怪しい口元から、祝歌を歌ふ。
『天も清浄地も清浄  清浄無垢御霊体
 アヤメ君は今此処に  三千世界救世主
 世界に名高き神山  シオン娘木
 咲耶姫と現れまして  浮瀬に沈む民草を
 愛と善と神徳に  御霊を包み信真
 光を世界に輝かし  天岩戸を開かむと
 現はれ玉ひし尊さよ  扨ても世界初まりは
 神伊邪那岐大御神  神伊邪那美大御神
 夫婦神が現れまして  天御柱国柱
 見立て玉ひて汝は右へ  廻らせ給へ吾は左
 廻り合はむと宣り給ひ  婚業を初めまし
 諸多御子を生み生みて  生み果てには山川や
 草木神迄造りまし  遂には光明赫々と
 輝き渡る大日婁女  天照る神を生み給ひ
 広き世界に神国を  立てさせ給ひし古事に
 習ひまつりて吾々は  那岐那美二尊にかたどつて
 アヤメ君と盃を  いとり交しつ神為め
 世人為めに聖場を  これ聖地につき堅め
 百人草草木迄  救はむ為め
 あゝ惟神々々  アヤメ君があればこそ
 ヤク奴が居ればこそ  守宮別太柱
 添ふて居りやこそ今日よな  誠に誠に結構な
 新宗教創立が  完全無欠に出来た
 もしもお寅が居つたなら  一から百迄蕪から
 菜種屑に至るまで  ごてごてごてとさし出口
 日生宮を  振り廻されて吾々は
 一生頭が上らない  これを思へば此間
 喧嘩は却て吾々  大幸福となつたやうだ
 昔古い諺に  人間万事塞翁
 馬糞とはよく云つた  わいが烈しい女神さま
 何程御神業と云つたとて  鼻持ならず好物
 酒さへ味が悪くなる  シオン娘と現れませる
 アヤメお花教主さま  わいがもとべらも有りはせぬ
 頭に霜は見ゆれども  却て雅趣を添へるよだ
 これも全く神さま  水も漏さぬ御仕組
 守宮別も二三十年  若返りたる心地する
 あゝ有難い有難い  何より彼より第一に
 命酒呑みて  昔綺麗なナイスをば
 座右に侍らし優姿  梅花やうな唇
 間からチヨイチヨイ現はれる  象牙やうな歯
 瑪瑙やうな爪色  梅花やうな頬
 天地幸福一身に  独占したやうな気がしよる
 エヘヽヽヽヽエヘヽヽヽ  コンナ所をお寅奴が
 一寸覗いた事ならば  嘸や泣くだろ怒るだろ
 二人髻をひつ掴み  金切声を張り上げて
 近所合壁大騒動  燗徳利は宙に舞ひ
 お膳や茶碗はがちやがちやと  木端微塵に潰滅し
 嵐山  見る影も無き惨状を
 現出するに違ひない  あゝ惟神々々
 御霊恩頼を願ぎまつる』
『オホヽヽヽ、遉はこち人、何とまア当意即妙結構なお歌だ事。傍に聞いて居ても胸がすき、頭がせいせいとして来ますわ。なぜ又旦那さまはコンナ知恵を持つて居ながら、今迄隠して居たですか。鼠とる猫は爪隠すとは能く云つたもだなア。アヤメお花一身に対しては、本当に旦那さまは好い掘り出しもだよ』
『これこれ肉宮さま、縁起悪い、放出し者だなどと云つて貰ひますまいぞや。二つ目には気に入らぬと云ふて放り出されては耐らないからな』
『ホヽヽヽヽ。妾は決して放り出しませぬよ。旦那さま方から放り出ないやうに頼みますわ』
『よし、そだんは安心して呉れ。棚池生洲鼬がついたやうなもだ。命ない所迄離れつこは無いからな』
『あれ程大切にして居られたお寅さまでさへも、弊履を捨つるが如くに思ひ切つて素知らぬ顔をして厶るだも。第二お寅さまにしられちや耐りませぬからね』
『そこ迄心配しては際限がない。俺がお前を愛する程度といふもは、丸切り砂糖固りに蟻がついたやうなもだよ。も一つ違つたら、蛙を狙ふ蛇やうなもだ、どこ迄も徹底的にくつついて行くだからなア』
『ホヽヽヽ、砂糖に蟻がついたなぞと、余り有難くもありませぬわ』
『それでもお花、いや女房、生宮さま、有難いよ。甘いもはありがたがる、えぐいもや苦いもはありがたがらぬ、と云ふ事があらうがな』
『旦那さまは、妾を余程甘いと見縊びつて厶るですな。砂糖に譬るとは余りですわ』
『それやお花は甘いよ、花と云ふ奴みな甘い蜜を持つて居るで、蜜蜂やドカ蜂がブンブンと喰ひつくぢやないか。俺だつてお花蜜を吸ひたくなるは当然だよ。お花は砂糖でもあり、砂糖よりまだ甘い佐渡土を持つて居るから、尚ほ俺が好きなだよ。エヘヽヽヽ』
『又しても又しても佐渡土だナンテ、旧めかしい文句を云ふて下さいますな。ホヽヽヽヽ』
『これ肉宮さま。今日は創立祝ひだから、肝腎生宮さまから宣言歌を歌つて貰ひ度いもですな』
『なんだか衒れくさくて歌へませぬわ』
『ヘン、何を云ふだい。矢張り結婚すると、娘やうに恥かしさが分るかいな。非が蛇でも、蟻が鯛でも、芋虫が鯨でも、山芋が鰻になつても、笹葉が鰌になつても、今日許りは宣言歌をお謡ひなさらにや駄目ですよ。そ歌をつけとめて置いて印刷屋へ廻し、ビラを作つて自動車に乗り、市中へバラ撒かねばならぬからな』
『ナントまア。救世主にならうと思へば気張る事だわい。ソンナラ シオン娘、木花姫生宮が宣言歌を謡ひませう。一言も漏れなくつけとめて下されや』
『エ、宜しい。承はりました。分つて居る。併し乍ら、ヤクさま方が余程筆が達者だからなア。ヤク、お前が一つ筆記役になつて呉れないか』
『ハイ謹みて御用承はりませう』
『ウンよしよし、アこれで謡ひ役に、聞き役、書き役と、三拍子揃ふた。目出度い目出度い、サア生宮様、
歌ひなされやお歌ひなされ
  歌ふて御器量は下りやせぬ
あーコリヤコリヤ』
と謡ふて立ち上り踊り始める。アヤメお花は日扇を両手に持ち、長い裾を引きずつて、すらすらとお手踊を始め出したり。
『此処は世界中心地点  暗世界もパレスチナ
 珍エルサレム  三千世界
 一度に開く時は来て  前代未聞救世主
 シオン娘木花  咲耶姫が再臨し
 アヤメお花肉体を  自由自在に使用して
 お寅婆さまやブラバーサ  訳分らぬ宣伝使
 瞬く間に打きつけ  至粋至純聖道を
 開くも尊き今日宵  花も匂へよ蝶も舞へ
 千歳鶴も舞ひ込めよ  亀も這ひ込んで万歳を
 祝ぎまつれ神家  やがて独立宗教
 大看板を掲げつつ  三千世界民衆に
 歓喜雨を濺ぎかけ  正真正銘救世主
 生神さまと謡はるる  其暁も近づいた
 竜宮海乙姫も  今日限り暇呉れて
 三十二相又三相  具備し給へる木
 姫宮  アヤメお花が今茲に
 シオン娘と現はれて  三千世界隅々も
 漏さず落さず救ひ行く  実にも目出度き今日日は
 天澄み渡り地上は  春青草萠え出でて
 開闢以来救ひ主  大降臨を待つ如し
 思へば思へば有難や  喜び祝へ百
 慕ひまつれよ救世主  アヤメお花肉宮を。
ホヽヽヽヽ、どうかこれ位で耐らへて頂戴な。何だか恥かしくて後が続きませぬも
『妙々。天晴々々。天下救世主だなア。ヤク、お前も感心しただらう。お寅さまに比べて、どちらが立派だと思ふか』
『それやさうですな、本当にさうですよ』
『そりやさうですな、では分らぬぢやないか、どちらが優れて居るかと問ふて居るだ』
『ヘエヘエ、それやもう、テンで段が違ひますわい、比べもになりませぬがな』
『これこれヤクさま、どちらが優れて居ると云ふだい』
『ハイ、何と云つても、かんと云つても何ですな。それや矢張り、優れて居る方が優れて居ますなア』
『怪体な事云ふ男だな。ハツキリ云ひなさらぬかいな』
『御本人前ですも、大抵にして御推量下さいな』
 お花は自分が褒められて居るだと思ひ、満面に笑を湛へ、目を細め、横目でヤク顔を一寸見ながら、
『ホヽヽヽ、遉はヤクさまは目が高いわい。それでこそ守宮別さま添へ柱、確り頼みますぞや』
 直会式も漸く終了し、お花が郵便局から出して来た三千円現金を懐中しながら、新宗教独立運動をして来ると云ひ残し、守宮別は漂然としてホテルを立ち出で、タゴール館へは行かず、駅前青楼さして登り行く。
(大正一四・八・二〇 旧七・一 於由良秋田別荘 加藤明子録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki