文献名1霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻
文献名2第1篇 渺茫千里よみ(新仮名遣い)びょうぼうせんり
文献名3第4章 朝露の光〔1872〕よみ(新仮名遣い)あさつゆのかげ
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
あらすじ紫微天界は、太陽の光が現在の地球の7倍あり、月もまた同じだけの明るさがあるが、妖邪の気が鬱積する遠方の地は、地球のように夜がある。だから、顕津男の神が紫微天界をくまなくまわり、明るく清める必要があるのである。顕津男の神のサソスセシの言霊によって清められた河は、清美河という名を与えられた。夜明けとともに一行は起き、歌を交し合う。多々久美の神は、ふたたび言霊によって雲霧を払えば、その神徳にみな感嘆の歌を歌った。近見男の神は自ら先導を申し出、自ら名前を遠見男の神と改めた。その日の夕暮れ、一行は真鶴山のふもとにたどり着いた。
主な人物
舞台
口述日1933(昭和8)年10月21日(旧09月3日)
口述場所水明閣
筆録者加藤明子
校正日
校正場所
初版発行日1934(昭和9)年1月5日
愛善世界社版
八幡書店版第13輯 175頁
修補版
校定版54頁
普及版
初版
ページ備考
OBC rm7404
本文のヒット件数全 140 件/ノ=140
本文の文字数2425