王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑
文献名2第2篇 真鶴新国よみ(新仮名遣い)まなづるしんこく
文献名3第20章 松下述懐〔1888〕よみ(新仮名遣い)しょうかじゅつかい
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
あらすじ玉野聖所を汚したことを悔い、従者神たち一行は、森中に点在する玉泉清水に、ひとつひとつ言霊歌を詠みながら進んでいった。先頭に立つ真言厳神は、自ら行為を宣りなおす歌を歌う。途中、松下で一夜を明かすこととなった。翌朝、神々はそれぞれ、悔悟述懐歌を歌い、東雲空に礼拝して再び玉野丘に向かって進んで行った。
主な人物 舞台 口述日1933(昭和8)年10月27日(旧09月9日) 口述場所水明閣 筆録者白石恵子 校正日 校正場所 初版発行日1934(昭和9)年1月5日 愛善世界社版 八幡書店版第13輯 247頁 修補版 校定版325頁 普及版 初版 ページ備考
OBC rm7420
本文のヒット件数全 235 件/ノ=235
本文の文字数4327
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  遠見男神一行は、玉野麓より聖所を汚せしことを悔い、一目散に駒音いそがしく、玉野森を駆け出だし、道並木に駒を繋ぎ置き、素跣足となりて恐る恐る再び玉野森に潜り入り、道両側に木洩陽を写して輝く清泉前に立ち、各も各も生言霊を宣り、天津祝詞を奏上し、歌を詠みつつ進ませ給ふ。
 遠見男御歌。

『主天降りますなる玉野森
  こ美味水よ月鏡か

 月も日もうつらす清き真清水を
  蹄に汚せしことを今悔ゆ

 こ清水わが魂線を洗へかし
  身体汚れは言ふも更なり』

 圓屋比古神は御歌詠ませ給ふ。

『常磐樹かげをうつして永久に
  月日かがよふ清水真清水

 こ清きが如くわが魂を
  洗ひすまして神に仕へむ』

 多々久美神は御歌詠ませ給ふ。

『知らず知らずわが魂線は傲ぶりて
  こ真清水をよそに見しはや

 大神御前に詣づる道
  清水真清水尊くもあるか

 月も日も星もうつらふ水鏡
  うつせば吾きたなき』

 宇礼志穂神は御歌詠ませ給ふ。

『真清水にわが魂線を洗ひ澄ます
  神業うれしく仕へまつらな

 神代より主大神生ませます
  こ神森尊さ清さよ』

 結比合神は御歌うたひ給ふ。

『千早振る神御霊と湧き出でし
  こ真清水清くもあるかな

 目あたり清き鏡を見ながらも
  禊わざを怠りしはや

 真清水に霊を洗ひて主
  みもとに詣づる思へば嬉しも』

 美波志比古神は御歌詠ませ給ふ。

『晴れ渡る空蒼みを写しつつ
  底まで青く澄める泉よ

 わが姿うつして見れば恥づかしも
  神にまみえむ術なかりける』

 産玉神は御歌詠ませ給ふ。

『産玉神と現れ産水
  清きを知らず通り過ぎける

 玉野比女生れます時ゆ湧き出でし
  こ真清水はうぶだらひかも』

 魂機張神は御歌詠ませ給ふ。

『たまきはる生命清水湧き出づる
  こ神森は常世にもがも

 朝夕に月日浮ぶ真清水を
  かがみとなして御魂洗はむ』

 結比合神は御歌詠ませ給ふ。

『火と水を結び合せて湧き出づる
  玉澄みきらひたるも

 吾は今玉清水に影うつし
  きたなき心をはぢらひにけり』

 美味素神は御歌詠ませ給ふ。

『和き水甘き清水よ美味素
  神うつる真清水

 こ水は主大神乳房より
  滴る水かうまし玉水』

 真言厳神は御歌詠ませ給ふ。

『滾々と湧きてつきせぬ真清水
  甘きは神心なるかも

 白駒に跨り咽喉を渇かせつ
  こ真清水を知らざりしはや』

 一行神々は、彼方此方に点々せる玉泉真清水に、一々言霊歌を詠み御魂を洗ひつつ、慎ましやかに進ませ給ふ。
 前に立たせる真言厳神は、悠々と御歌詠ませ給ふ。
『ああ有難し有難し
 天と地と中空に
 清しく立てる常磐樹
 玉野聖所
 瑞御霊に従ひて
 駒に跨り進み行く
 礼なきわざも知らずして
 玉野比女永久に
 鎮まりいます山麓に
 意気揚々と着きみれば
 玉野比女は瑞御霊
 生代比女み導きて
 黙しています不思議さに
 よくよく思ひめぐらせば
 智慧証覚まだ足らぬ
 吾々一行神々は
 瑞御霊と諸共に
 こ聖所を悠々と
 駒蹄に汚しつつ
 玉清水に魂線を
 洗ひて禊神業を
 いそしむ事を忘れ居り
 主大神御神慮に
 叛きまつらむひがごとと
 始めて悟りし恥づかしさ
 面ほてりつつ引き返し
 前非を悔いて玉野森
 もと来し道にぬけいだし
 駒を並木に繋ぎおき
 素足ままに白砂を
 さくさく踏みて進み来る
 道行手に輝ける
 右り左玉清水
 清くすがしく湧き出でで
 月日かげを宿すなる
 永久泉に魂線を
 各も各もが洗ひつつ
 白梅かをる神森を
 辿りて行けば松上
 鶴鳴き声勇ましく
 わが魂線を引きたつる
 ああ惟神々々
 神依さし神業に
 仕ふる吾等は朝夕に
 天津祝詞を奏上し
 玉清水に禊して
 進み行くべき慎みを
 暫し心ゆるみより
 忘れ居たるぞうたてけれ
 小鳥は歌ひ蝶は舞ふ
 常世
 吹き来る風も芳しく
 四方に薫ずる梅が香
 清きは神心かも
 尊き神御心に
 包まれながら愚なる
 吾等は少しも悟り得ず
 轡を並べて堂々と
 主大神天降ります
 聖所に進みし愚さよ
 吾等は心を改めて
 罪過ちを悔いながら
 再び禊神業に
 仕へまつりてとぼとぼと
 松間木漏陽あびながら
 彼方此方に湧き出づる
 清水にことごと禊して
 やうやう此処に着きぬれど
 まだ行く先は道遠み
 心駒ははやれども
 二つ如何にして
 聖所に達し得べけむや
 こ神森黄昏を
 星は御空にきらめきつ
 夕風は冷やかに
 吾等が肌を浸すなり
 ああ惟神々々
 今宵は松太幹
 樹下に一同休らひて
 朝日昇るを待ちあかし
 再び清水に禊して
 進み行かばや惟神
 御霊幸倍ましませよ』
 斯く歌ひながら進ませ給ふ。
 さしもに広き神森白砂に脛を没し、容易に進むべくもあらねば、神々は天津祝詞を奏上し松下に一夜を明し給ひぬ。
 遠見男神は御歌詠ませ給ふ。

『黄昏闇は迫れど月読
  神は御空に輝き給ひぬ

 真清水に清しくうつらふ月光を
  吾拝みて面恥づかしも

 風はらむ梢そよぎ止まりて
  田鶴み高く聞ゆる

 白梅露にかがよふ月光は
  わが魂線をよみがへらすも

 百鳥は塒定むるこ宵を
  罪にしづみて眠らえぬかな

 瑞御霊さぞや歎かせ給ふらむ
  吾等が魂曇れるを見て

 これといふ神柱なきをわが岐美は
  朝な夕なに歎かせ給はむ

 神業に朝な夕なを仕へしと
  思ひしことは夢になりける

 わが智慧も亦証覚も充たざるを
  知らずに仕へし恥づかしさを思ふ』

 圓屋比古神は御歌詠ませ給ふ。

『天伝ふ月鏡も圓屋比古
  神御魂を照らして笑ませる

 小夜更け波に浮びます
  月面を見ればはづかし

 夜鶴子を育みて寝もやらず
  守りゐるかも愛強さに

 白梅露に御空月照りて
  かをり清しき玉野森夜半

 神業に遅れし御魂集りて
  今新しく禊するかも

 天界は気ゆるしならぬ神国と
  知りつつもなほ怠りにける

 智慧証覚足らざる為に要なる
  禊わざを忘れ居しはや

 瑞御霊と同じにわが魂清まりしと
  思ひし事愚さを恥づる

 一言も宣らさぬ岐美御心を
  汚しまつりし事悔しも

 生代比女心清しくましますか
  玉野丘に導かれ給ひて』

 多々久美神は御歌詠ませ給ふ。

『小夜更けて常磐下かげに
  わが過を歎かひにけり

 常磐樹苔むす松下かげに
  吾は悔悟涙に暮れ居り

 愚しきわが御魂かも要なる
  神業忘れてひた進みけるよ

 真清水池にうつらふ月見れば
  わが愚さを微笑みますかも

 吾ながらあきれはてたり魂線
  くもりし事を気づかずに居し

 多々久美司名を持ちながら
  かかる神業を忘れし愚さ

 梢吹く風響も愚なる
  吾を笑へる如く聞え来

 真鶴は松梢にとどまりて
  ただ一声に吾をいましむ

 かくならば鶴にも劣る御魂かと
  今更悔し多々久美神は

 今よりは心駒を立て直し
  誠を一つに道に仕へむ』

 宇礼志穂神は御歌詠ませ給ふ。

『小夜更け樹蔭にうづくまり
  恥ぢらひにつつ月を仰ぐも

 にこにこと笑ませる月面見れば
  わが魂線を抉らるる如し

 国土生みと神生み御供して
  岐美をなやませし事を恥ぢらふ

 瑞御霊わが魂線くもれるを
  見透し給ひて歎きましけむ

 御供に仕へまつると雄々しくも
  進みしこと恥づかしきかな

 さりながらわが魂線穢をば
  早く悟りし事嬉しさ

 よき事に曲事いつき曲事に
  よき事いつく神代なりにけり

 よしあし差別も知らに進みてし
  宇礼志穂吾浅間しさを思ふ

 時じくに白梅かをる神森を
  蹄に汚せしこと畏き

 玉泉右と左に湧きてあるを
  禊もなさで進みし愚さ』

 産玉神は御歌詠ませ給ふ。

『大空青海が原を渡りゆく
  月読舟はいとも美し

 冴え渡る御空月に照らされて
  吾恥づかしく打ちふるふなり

 真清水永久に湧く神森を
  禊忘れて進みし愚さ

 何事も神心に宣り直し
  見直しませよ吾等過を

 神直日大直日神聞き直し
  見直しまして許させ給へ

 主神は玉宮居にましまして
  わが愚なる業覧はすらむ

 瑞御霊生代比女二柱
  淋しみまさむ吾等がくもりに

 玉野比女御顔見るも恥づかしく
  なりにけらしな凡神吾は

 主ウ声言霊鳴り鳴りて
  生れ出でたる神吾恥づかし

 真鶴山に言霊奏上し
  しるしなかりしも宜よと思ふ』

 魂機張神は御歌詠ませ給ふ。

『瑞御霊生言霊功績を
  塞ぎまつりし吾恥づかしも

 生代比女神曇れる魂線を
  瑞御霊は生かし給へり

 証覚未だ足らはぬ吾にして
  生言霊しるしあるべき

 いや広き玉野森に小夜更けて
  月したびに悔い心わく

 常磐樹梢御空をかくさずば
  ただに月見る顔なかるらむ』

 美波志比古神は御歌詠ませ給ふ。

『恥づかしき吾にもあるか大道に
  仕へて禊わざ忘るとは

 禊せよと右と左に真清水
  照れる泉を知らず過ぎけり

 魂線いたく曇りて道
  禊泉も見えざりしはや

 禊より尊きもは世にあらじと
  吾は常々語らひ居しを

 わが駒は榛並木に繋がれて
  主を恋ひつつ淋しみ嘶くらむ

 駿馬蹄そろへて真砂地を
  やうやう進みし愚なる吾よ

 知らぬ神に祟なしとは誰かいふ
  汚れし御魂に神はまみえず

 小夜更けて淋しくなりぬわが心
  あまり曇り深くありせば

 真清水に浸し洗へどなかなかに
  魂汚れ清まらぬかな

 天津祝詞時じく宣れど如何せむ
  わが愚なる魂は洗へず』

 結比合神は御歌詠ませ給ふ。

『瑞御霊御供にはろばろ仕へ来て
  吾恥づかしき宵にあふかな

 わが心いゆきつまりて玉野丘
  麓に歎かひ引き返しける

 朝夕に生言霊を宣りつつも
  禊神業忘れ居しはや

 国土を生み神を生ませる御供なれば
  魂を清めて仕ふべき吾

 神業妨げなせしを今更に
  悔いつつ泉に魂洗ふかな

 しんしんと夜は更け渡り真鶴は
  漸く声をひそめ眠れり

 やがて今東空はしめて
  こ神森も明るくなるべし

 東雲空ほとあからみつ
  わが魂線もよみがへりけり

 東空にわきたつ紫
  雲美しみ神言宣らむ』

 真言厳神は御歌詠ませ給ふ。

『東雲空おひおひに明らみぬ
  やがて天津日昇り給はむ

 月にさへ恥づかしきもを天津日
  昇り給はばわれ如何にせむ

 村肝心清めて魂洗ひ
  新しき日を拝みまつらむ』

 斯く神々は述懐歌を述べ、悔悟涙を浮べながら、東雲空に向つて礼拝久しうし、再び真砂地を素足にきざみながら、玉野丘を指して畏る畏る進ませ給ひぬ。
(昭和八・一〇・二七 旧九・九 於水明閣 白石恵子謹録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki