王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第77巻 天祥地瑞 辰
文献名2第2篇 十一神将よみ(新仮名遣い)じゅういちしんしょう
文献名3第7章 万里平定〔1939〕よみ(新仮名遣い)までへいてい
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
あらすじ大神は、七十五声言霊を絶え間なく鳴り出でて泥海世界を固めるにあたって、筑紫ケ岳、高地秀(たかちほ)峰、高照山三大高山を生み、そして万里(まで)海に無数島々を鳴り出でて、すべて生き物を生ませ養うべく経綸を行った。万里中心には、万里(まで)島を生り出でた。こ島は面積約八千方里、西に白馬ケ岳、東に牛頭ケ峰を抱き、そ中心流れる清川を万里(まで)河、といった。大神はこ島に、ツ言霊によって鼠を、ク言霊で蛙を生み出でた。鼠、蛙とも古代では、牛や人間ほども大きかった。鼠と蛙は万里島に多数増えて繁栄した。鼠は田を鋤き、蛙も鋤鍬をもって田畑を開き、穀物を作って生活していた。こ司として、主大神は頭に太陽形を印した丹頂鶴をひとつがい下した。鶴は万里河傍ら小高い丘にうっそうと立っている一本常盤松に巣を作り、子を生み育てた。しかしながら、やがてこ島に雲霧が発生し日月を塞ぎ始めた。雲と霧ために陽気は寒く、万物発育も十分でないほどとなってしまった。陰鬱気は次第次第に凝結し、さまざま曲津見を発生させた。白馬ケ岳谷間には悪竜が多数住むようになり、大蛇はあちこちで毒煙を吐いた。また邪気が凝って鷲と山猫が発生し、鷲は蛙を、山猫は鼠を餌食として猛り狂った。鼠と蛙一族中でも、特に朝夕を主神に祈り、真心を尽くして仕えた種族みが、神恵みによってわずかに生き残り、戦々恐々としながらも耕作に従事していた。大神は竜・蛇・鷲・山猫ら獰猛な動物を制御するために、牛、馬、鷹、虎、狼、獅子などを島に生ましめた。そして竜・蛇を滅ぼすことに成功した。ただ鷲だけは空中にあって、制裁することができなかった。そうちに、肉食動物である虎、狼、獅子、熊、鷲らは、他動物を餌食として昼夜絶え間なく争闘惨劇を続け、収集がつかなくなってしまった。大神はここに、猪と犬群れを下して、猛獣たちを制させた。おかげで、牛と馬はやや安全になり、牛は牛頭ケ峰に、馬は白馬ケ岳に難を避けて数を増やした。主大神は、こ美しい万里島を永遠楽園に定めようと、八十柱御樋代神中でももっとも神力強い田族比女(たからひめ)神を下した。そして、十柱従者神を比女共として島に下した。神々降臨によって、肉食獣たちは逃げ散り、鼠と蛙は、犬と猪に守られて安全に耕作に従事することができるようになった。ここに、丹頂鶴は猿を使って万里ケ島平安を守っていた。しかしながら丹頂鶴は、田族比女と十柱神々恩を知らず、神々を国土へ侵略者ではないかと疑い、嫉視眼を向けていた。鶴保護を得た猿は次第に勢力を増し、ついに鶴ように木上に住み、鶴地位までも汚そうと勤めるにいたった。そして、蛙に対して暴虐限りを尽くすようになったため、万里島は、再び混乱巷に陥った。犬と猪は蛙を守ろうと猿に立ち向かい、結果、猿ほとんどはかみ殺されてしまった。しかし、こ惨状を窺い知った鷲、獅子、熊など猛獣は、これを機にいっせいに迫り来て、島動物をほとんど滅亡させてしまった。ただ鶴、牛、馬一族は、田族比女とそ従者神守りを得て、猛獣魔手を免れたであった。
主な人物 舞台 口述日1933(昭和8)年12月13日(旧10月26日) 口述場所大阪分院蒼雲閣 筆録者加藤明子 校正日 校正場所 初版発行日1934(昭和9)年3月30日 愛善世界社版 八幡書店版第13輯 618頁 修補版 校定版119頁 普及版 初版 ページ備考
OBC rm7707
本文のヒット件数全 179 件/ノ=179
本文の文字数2707
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  天津高宮に鎮まりいます主大神は、七十五声言霊を間断なく鳴り出で給ひて、泥海世界を固むべく、先づ初めに当りて、筑紫ケ岳、高地秀峰、高照山三大高山を生み給ひて後万里海に無数島々をなり出で給ひて、総て生物を生ませ養ひ給ふべく経綸されたり。
 其最初に当りて万里中心なる万里島を生り出で給ひぬ。此島は面積約八千方里にして、西に白馬ケ岳あり、東に牛頭ケ峰あり、其中心を流るる清川を万里河と言ふ。
 大神は先づ此島にツ言霊を鳴り出でて鼠を生みたまひ、ク言霊を鳴り出でたまひて蛙を生み出でたまひける。鼠と雖も未だ地稚く、国土調はざりし時代なれば、今日牛よりも大きく、蛙と雖も現代人間よりは体躯長大なりしなり。其他神人をはじめ、総て動物は之に準じて知るべきなり。蛙は此島に幾百千万とも限りなく発生し、鼠又日に日に其数を増しつつ土地最も肥えたる此島全部に棲みて、総て穀物耕作に従事し生活を続け居たり。鼠は田を鋤き、蛙は鋤鍬をもちて田畑を拓き、穀物を作りて生活を楽しみ居たりける。
 此司として主大神は、頭に太陽形を印したる赤き紋を頂ける丹頂鶴を一番下し給ひける。此鶴は天津高宮より御空を翔りて万里島ケ根に飛び来り、万里河傍なる小高き丘上に、鬱蒼として聳え立ちたる一本常磐松に巣籠り、数多子を生み育て此島主として臨む事とはなりぬ。
 さりながら、朝夕区別なく此島ケ根は雲霧塞がり、殆ど咫尺を弁ぜざるに至り、天に日月輝きわたると雖も、中空雲と地上に燃え立つ深霧為めに陽気寒く、万物発育も亦充分ならざりにける。陰鬱気は次第々々に凝結して、種々曲津見発生し、白馬ケ岳谷間には太刀膚悪竜数多棲み、大蛇又彼方此方谷間に潜みて非時毒煙を吐きければ、其毒煙は雲となり霧となりて、万里ケ島に住める蛙一族は生活を脅かされ遂には其数を減ずるに至りたり。邪気は次第に凝りて、数限りなき鷲となり山猫となりて狂ひ廻り、鷲は蛙を餌食とし、山猫は鼠を餌食となして猛り狂ふ惨状は、目も当てられぬばかりなりける。然れども、蛙と鼠一族中にて、朝夕を主大神に祈り真心限りを尽して仕へまつれる種族みは、神恵によりて、僅に其種族存在を保ち、戦々兢々としながらも春夏秋冬耕作に従事し居たりける。
 主大神は此惨状を遥かに覧はして、竜蛇、鷲等獰猛なる動物を制御すべく、牛、馬、鷹、虎、狼、獅子等を此島に産み生はせたまひ、悪竜、大蛇、鷲暴虐を懲らしめたまひけるが、年を経るに従ひて、虎、狼、獅子、熊など猛獣は遂に竜蛇種族を亡ぼし、鷲種族をも殲滅せむとしたりけるが、鷲は大なる翼持主なれば、地上動物如何ともなし難く、鷹をもつて空中より害を防ぐより方法なかりける。然りながら如何に勇猛なる鷹と雖も、十数倍翼を保ち大力を有する鷲に対しては如何とも制裁道なかりける。
 虎、狼、獅子、熊、鷲等は肉食動物なれば、遂には猫、牛、馬、羊、猿等動物を餌食となさむとし、昼夜間断なく争闘惨劇を続け、収拾すべからざるに至りたれば、主大神は茲に大なる猪群と犬群とを下して、これ等猛獣を制すべく当らせ給ひたるにぞ、牛、馬族は稍小康を得て牛は牛頭ケ峰に難をさけ、馬は白馬ケ岳に難を避けて両山周囲は馬と牛とにて充満するに至りける。遠方より之を眺むれば、白馬集ひたる白馬ケ岳は雪に包まれたるが如く、黒き牛集まれる牛頭ケ峰は恰も墨如く見えにける。
 茲に主大神は、如何にもして此美しき万里島を永久楽園に定めむと思召し、八十柱御樋代神中にて最も神力強き田族比女神に、ウ言霊より生れ出でし若春比古神、ヱ声言霊より生り出でし保宗比古神、ヰ声言霊より生り出でし直道比古神、ヤ声言霊より生り出でし山跡比女神、ヨ声言霊より生り出でし千貝比女神、ユ声言霊より生り出でし湯結比女神、マ声言霊より生り出でし正道比古神、ワ声言霊より生り出でし輪守比古神、プ声言霊より生り出でし雲川比古神、ヲ声言霊より生り出でし霊山比古十柱神を従へて、万里島を守るべく下したまひける。
 此神々御降臨によりて、万里天地を掻き廻し、乱し尽したる虎、狼、獅子、熊、鷲輩は、命辛々島より島に渡りて逃げ失せたれば、暫時間は小康を得て、蛙と鼠は元如く耕作に従事し、其生活を楽しむに至りぬ。犬は蛙家居を守り、猪は鼠安全を守り、夕ざれば山に入りて木葉を喰ひ、各も各も業を楽しみ居たりける。
 茲に弥々丹頂鶴は常磐樹に平安生を保ち、猿をつかひて万里ケ島平安を守り居たりける。さりながら主大神より天降し給へる田族比女神其他十柱従神等恩徳を知らず、却つて我国土を掠奪すべく来りしもとなし、昼夜嫉視眼を放たざりける。
 鳥はス霊にして猿はズ霊なり。猿は鶴幕下として常に其勢力を増大し、驕慢気起り遂には鶴如く樹上に棲み、其座席迄も汚さむと勤むるにいたりたり。又蛙に対して暴虐限りなく擅に虐げければ、やうやく小康を得たる万里島は忽擾乱巷と化し、数万鳴き叫ぶ声は天地に響き、其惨状譬ふるに物なかりける。
 茲に於て蛙保護に任じたる犬と猪は山より野より群がり来りて、蛙等味方となり、猿群に向つて戦ひを挑み、遂に其大猿群は殆ど噛み殺さるるに至りける。此惨状を窺ひ知りたる鷲、獅子、熊等悪鳥、猛獣は此期逸すべからずとなし、空より地より海より一斉に迫り来りて、此島に於ける一切動物を殲滅せしめたり。然れども主大神神言をかしこみて田族比女神其他神々は、万里主と定まれる鶴一族と牛馬羊一族を守り給ひければ、これ等動物は幸に悪鳥猛獣残虐手を免るるに至りたるぞ畏けれ。

 主神言畏み田族比女
  神天降らせし万里島かも

 十柱神を従へ田族比女
  神は光となりて天降れり

 四方八方雲霧払ひ悪しき鳥
  猛き獣も滅び失せぬる

 埴安神と現はれし田族比女
  御樋代神は救ひ主はも

 田族比女神御樋代天降りしゆ
  万里島根はよみがへりたり

 田族比女こ万里島に天降りまして
  朝な夕なに神言宣らせり

 十柱神も御後に従ひて
  禊を修め神言宣らせり

 馬と牛犬と猪とを世に残し
  此生島を守らせ給ひぬ

 丹頂鶴は常磐松ケ枝に
  千代ことほぎて神世あれましぬ

 鷲熊も虎狼も獅子王も
  こ生島は近よらざりけり

(昭和八・一二・一三 旧一〇・二六 於大阪分院蒼雲閣 加藤明子謹録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki