文献名1霊界物語 入蒙記 山河草木 特別篇
文献名2第1篇 日本より奉天までよみ(新仮名遣い)にっぽんよりほうてんまで
文献名3第7章 奉天の夕よみ(新仮名遣い)ほうてんのゆうべ
著者出口王仁三郎
概要
備考2024/1/1出口王仁三郎全集第6巻を底本として校正。
タグ
データ凡例
データ最終更新日2024-01-05 16:05:54
あらすじ日出雄は真澄別とただ二人、二月十三日午前三時二十八分の綾部発列車の車上の人となった。見送りは湯浅研三、奥村某のただ二人のみであった。亀岡で名田彦、守高の両人が合流し、四人連れとなって京都に着いた。ここで唐国別と合流し、西行き列車に乗り込んだ。十三日午後八時、関釜連絡線に登場した。十四日の午前八時、釜山に上陸し、十時発の朝鮮鉄道にて奉天に向かった。二月十五日午後六時三十分、奉天平安通りの水也商会に入った。そこでは先発していた隆光彦をはじめ、萩原敏明、岡崎鉄首、佐々木弥市、大倉伍一ら水也商会の店員が迎え出た。岡崎鉄首はとうとうと、中国を押さえるためには蒙古に進出する以外にない、と自説を開陳した。そして、何とか日出雄を盧占魁に同道させて蒙古に展開させようとした。日出雄は蒙古入りの意思を一同に明らかにし、盧占魁との面会に同意した。その夜の八時半に二台の自動車を連ねて奉天郊外の盧占魁公館へ乗りつけた。
主な人物【セ】源日出雄、岡崎鉄首、隆光彦(北村隆光)【場】真澄別、湯浅研三、奥村某、名田彦、守高、米倉嘉兵衛、米倉範治、唐国別、唐国別夫人、本荘少将、萩原敏明、佐々木弥市、大倉伍一、揚萃廷、【名】聖徳太子、犬飼先生(犬養毅)、頭山先生(頭山満)、内田先生(内田良平)、末永節、侯延爽、盧占魁、伊藤博文、マホメット
舞台
口述日1925(大正14)年08月15日(旧06月26日)
口述場所
筆録者
校正日
校正場所
初版発行日1925(大正14)年2月14日
愛善世界社版57頁
八幡書店版第14輯 569頁
修補版
校定版58頁
普及版
初版
ページ備考
OBC rmnm07
本文のヒット件数全 179 件/ノ=179
本文の文字数3809