文献名1霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻
文献名2第1篇 神軍霊馬よみ(新仮名遣い)しんぐんれいば
文献名3第6章 石槍の雨〔596〕よみ(新仮名遣い)いしやりのあめ
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2024-08-30 17:27:59
あらすじ神素盞嗚大神、国武彦命、また亀彦、英子姫、悦子姫らは桶伏山の蓮華台上に上り、天神地祇・八百万の神々を集えた。神々は皇大神の出でましを口々に讃えた。神素盞嗚大神は、国武彦に何事かを密かに任命し、ミロク神政の三十五万年後の再会を約して、丹頂の鶴に乗って東を指して飛んでいった。国武彦命は亀彦、英子姫、悦子姫らに何事かをささやき、万神に厳格な神示を与えた後、ひとり四王の峰の彼方に姿をお隠しになった。この神界の秘密は容易にうかがい知ることのできるものではない。亀彦らは再び大江山に進むこととなった。一方、秋山彦の館を襲った鬼彦らは、神素盞嗚大神を始め、秋山彦ら三五教の神人たちを生け捕ったと思い、囚人の駕籠を担ぎながら大江山の山道を登っていた。すると、一行を石の槍雨が襲ってその場に打ち倒されてしまう。気がつくと、捕らえたはずの神素盞嗚大神らは駕籠を抜け出して、笑っている。鬼虎は気合を入れるが、今度は矢の雨が一同を襲った。秋山彦は天の数歌を唱えた。すると魔神らの身体は癒え、あちこちに喜びの声が満ちた。秋山彦が三五教への帰順を促す宣伝歌を歌うと、鬼彦らは感謝の涙に咽んだ。
主な人物
舞台
口述日1922(大正11)年04月14日(旧03月18日)
口述場所
筆録者加藤明子
校正日
校正場所
初版発行日1922(大正11)年12月25日
愛善世界社版78頁
八幡書店版第3輯 429頁
修補版
校定版81頁
普及版33頁
初版
ページ備考
OBC rm1606
本文のヒット件数全 1 件/メ=1
本文の文字数4088