文献名1霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻
文献名2余白歌よみ(新仮名遣い)
文献名3余白歌よみ(新仮名遣い)よはくか
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
あらすじ
主な人物
舞台
口述日
口述場所
筆録者
校正日
校正場所
初版発行日1923(大正12)年11月10日
愛善世界社版
八幡書店版
修補版
校定版
普及版
初版
ページ備考
OBC rm338801
本文のヒット件数全 5 件/川=5
本文の文字数1351
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
五十鈴川流れに霊を洗ひてし
人こそ人の鏡なりけり〈瑞祥(三版)〉
五十鈴川澄み渡りたる一筋の
清に流れぞ世を洗ふなり〈瑞祥(三版)〉
ただ一つ夜光の真玉地におとし
闇世を照らしたまふ大神〈瑞祥(三版)〉
大方の世人の眠りをさまさむと
世の木鐸と生れし神柱〈瑞祥(三版)〉
神言を正しく説きしひとつ火の
光は闇世の燈台なりけり〈瑞祥(三版)〉
久方の天の岩戸のとざされし
この暗き世を如何に照さむ〈第1章(三)〉
八百万神は心を一にして
岩戸の闇をひらくべき時〈第1章(三)〉
身知らずがここを先途と狂ひたち
惜しきいのちを軽んずるなり〈第3章(三)〉
もろもろの禍しげき闇の世に
血眼となりて騒ぐ亡者よ〈第3章(三版)〉
天津日の光は強くさしのぼり
巌に松のしげる御代かな〈第5章〉
海中の浪に打たるる岩のごと
ますますかたき大和魂〈第5章〉
浅川の瀬々の流は高けれど
深き和知川水音も無し〈第6章〉
よく光る教の林を照り分けて
あまねく救ふ天津神国〈第6章〉
国民は神の光に目を覚まし
ひと日も早く岩戸開けよ〈第10章(三版)〉
国民の心の闇をはらさずば
天の岩戸は永久に開けじ〈第10章(三版)〉
草鞋穿きて大道を歩む人々の
跡に小判の足型つくなり〈第12章〉
久方の天津み空の主の神の
内流うけし人ぞ神なる〈第12章(三版)〉
内流を受けにし人は沢あれど
直接内流うけしはひとりのみ〈第12章(三版)〉
ただ独りただわれ独り天津神の
御手代となり世を洗ふなり〈第12章(三版)〉
天津神地上のために降したる
人の子独り世をしのび泣く〈第13章(三)〉
世に落ちしまことの玉を悟りたる
人こそ神の力なりけり〈第13章(三版)〉
久方の雲井の空をあとにして
天降りし神を知るやしらずや〈第13章(三版)〉
天地の神の御教を開きたる
人は万代のたからなりけり〈第14章(三版)〉
向ふへ押す浴湯は吾が辺に帰るなり
先づ得むとせば人に与へよ〈第15章〉
世のさまをかこち顔なる百合の花
ただうなだれて露にしたれる〈第16章〉
月は今地平線下にひそみつつ
世の黎明をまつ夜久しき〈第17章〉
雪つもる西伯利亜の野に紅の
旗雲風にひらめき初めぬ〈第18章〉
黄昏れて人の面も見えわかぬ
闇はいよいよせまり来るかな〈第18章〉
白妙の衣の袖をしぼりつつ
世を歎くかな隠れたる身も〈第18章〉
君のため御国のために尽しゐる
人をなやむる闇世忌々しき〈第18章(三版)〉
千重八百重曇りはてたる人の世の
汚れを流す五十鈴の川〈第25章(三)〉
高天原紫微の宮より降らせし
ひとつの魂ぞ世の光なる〈第26章(三)〉
千早振る神のよさしに天降らせる
人の霊魂は顕幽に照る〈第26章(三版)〉
月の宮造りし誠の人の子は
常夜の闇の光なりけり〈第26章(三)〉
軒ゆがみ壁まで落ちし人の家に
産声あげし瑞御魂かも〈附録(三版)〉
年若き時より神の名を負ひし
人の世にたつ五六七の御代なり〈附録(三版)〉
国直日主の命のいさをしは
弥勒を待ちて現はれますかも〈附録(三版)〉