文献名1大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動
文献名2第2章 昭和神聖運動 >第2節 昭和青年誌(抄)よみ(新仮名遣い)
文献名3出口王仁三郎よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
ページ533
目次メモ
OBC B195502c2202052
本文のヒット件数全 2 件/愛善=2
本文の文字数518
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
朝夕に心にかけし風の日も和ぎて清しき秋日和なり
更生館玻璃戸に響くおどし銃の音冴えにつゝ秋日晴れたり
若人が手握る鎌の光り冴えて蟋蟀鳴きつ栗みのるなり
更生の秋を迎へて過ぎて越し世の荒波を吾れかへりみる
玉の緒のいのちあるうち道の為御国の為に真心尽さむ
しつとりと心落ちつく秋の日のタベの庭に蟋蟀の鳴く
村肝の心若々はやれども吾が身体の重きをかこちつ
稲の穂の重く頭を垂れながら稔れる秋に似たる吾なり
急転直下世はくだちつゝ内外の国に五月蝿の声聞く秋なり
満蒙の野に息づける同胞の悩みを救へ愛善の道に
からやまとめ国のけじめをたてずして救ひゆけかし愛善の道に
青年の意気は天をもつくといへどのぼる足場に心を注げ
世を救ひ人を救ひて名を挙ぐる人こそまことの英雄なるべし
万骨を枯して将となりたるは英雄ならず悪魔なるべし
武を以つてこの世の覇権握りたる昔の英雄悪魔なりけり
博士てふ人の言葉を幾度も聞けど首肯の出来るものなし
自湧的知識乏しき博士等のうけうり言葉に世は乱れゆく
学問の切り売りをして生活をなせる博士の心きたなき
不徹底な学説にても博士てふレツテル持てば世に売れるなり
半生を学校生活に暮しつゝ遂には高等遊民となる
昭和六、九、二〇日於更生舘
昭和青年」昭和六年十月号