文献名1霊界物語 第21巻 如意宝珠 申の巻
文献名2第2篇 是生滅法よみ(新仮名遣い)ぜしょうめっぽう
文献名3第9章 改悟の酬〔683〕よみ(新仮名遣い)かいごのむくい
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2021-05-02 01:41:57
あらすじ湖中の大岩石に取り残された三人の盗賊は、水に頭まで浸かってしまった。すると三個の火球が荒れ狂うと湖水が二つに割れ、三柱の女神が現れたと見えた。たちまち大岩石周辺の湖水は干上がった。女神と見えたのは、杢助、お初、玉治別の三人であった。玉治別は、水が干上がったのは湖に住む大蛇の仕業であると言い、盗賊たちに改心を諭した。杢助と玉治別は、宣伝歌を歌って三人に改心を促した。遠州、駿州、武州の三人は涙を流して感謝した。すると三人の本守護神が女神となって現れて喜びの舞を舞った。そこへ、雲州、三州、甲州の三人が、一人の女神の手を引いてこの場に現れた。杢助が女神をよく見ると、亡くなった妻のお杉であった。雲州、三州、甲州の背後からは、また三柱の女神が現れて天に昇った。雲州、三州、甲州は、お初に金銀を与えられて赦されてから、後ろ髪引かれる心地がして、お杉の墓に詣でたところ、お杉の精霊に出会い、杢助・お初のところへ連れて来たのであった。これよりお杉の精霊も現世の執着を去って天国に昇ることができた。夫と娘の幸福を祈りつつ、天人の列に加わったのであった。玉治別は遠州ら六人に諄々と道を説いて聞かせ、再会を約して別れを告げた。杢助、お初、玉治別の三人は、鷹依姫の岩窟を指して進んでいった。
主な人物
舞台
口述日1922(大正11)年05月19日(旧04月23日)
口述場所
筆録者北村隆光
校正日
校正場所
初版発行日1923(大正12)年4月5日
愛善世界社版166頁
八幡書店版第4輯 325頁
修補版
校定版171頁
普及版75頁
初版
ページ備考
OBC rm2109
本文のヒット件数全 1 件/玉の緒=1
本文の文字数2358