王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第57巻 真善美愛 申の巻
文献名2前付よみ(新仮名遣い)
文献名3序文よみ(新仮名遣い)じょぶん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2020-05-22 10:45:02
あらすじ伯耆の国皆生温泉浜屋旅館の見晴らしのよい二階の広間をあてがわれ、朝日の光と大山の雄姿を眺めながら、大正十二年如月八日から十日までの三日間にていよいよ第五十七巻を口述し終わった。スーラヤ(日天子)、ラトナブラバ(宝光天子)、アワバーサブラ(光耀天子)の守護の下にようやく印度の国、波斯の国境テルモン山の昔物語の大要を述べ終わった。顧みれば月が神の大道に入ってから満二十五年に相当する今日、富士の神使に導かれ神教を伝えられた今日、出雲富士として名も高い大山の雄姿を拝し、三保の松原に等しい夜見ヶ浜の白砂青松の磯辺を筆録者と共に逍遥しながら、今昔の感に打たれ、思わず嘆息せざるを得ない。隠岐の島は遠く波間に浮かびかすかに山の頂を現し、三保ヶ関の霊地は眼前に横たわり、日本海の波に漂えるがごとくに見えている。八大竜王は鼓を打って吾ら一行を迎え給う。北村隆光、加藤明子、藤田、松田、紙本の氏をはじめ谷川常清氏、湯浅清高ならびに米子支部信者、および近国の信者諸氏の日々の訪問を歓喜しながら、神の恵みのまにまに五七の巻を述べ終わる。時しも綾の聖地から三代直澄教主は、大本祥会会長井上留五郎氏および前会長湯川貫一氏とともに来る。月は感きわまって言うところを知らず。ここに序文に代えて一言を記すこととする。
主な人物 舞台 口述日1923(大正12)年03月24日(旧02月8日) 口述場所皆生温泉 浜屋 筆録者加藤明子 校正日 校正場所 初版発行日1925(大正14)年5月24日 愛善世界社版前付 1頁 八幡書店版第10輯 255頁 修補版 校定版前付 1頁 普及版前付 1頁 初版 ページ備考
OBC rm570001
本文のヒット件数全 3 件/瑞=3
本文の文字数684
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  伯耆国皆生温泉浜屋旅館の見晴し佳き二階の広間を当がはれ、朝日の光と大山の雄姿を眺め乍ら、大正十二年如月八日より十日迄三日間にていよいよ第五十七巻を口述し了りぬ。
 スーラヤ(日天子)チヤンドラ・デーワブトラ(月天子)サマンタガン(普光天子)ラトナブラバ(宝光天子)アワバーサブラ(光耀天子)の守護の下に、漸く印度の国波斯の国境テルモン山の昔物語を大要述べ了りました。顧みれば月が神の大道に入りしより満二十五年に相当する今日、富士の神使に導かれ神教を伝へられたる今日、出雲富士とて名も高き大山の雄姿を拝し、三保の松原に等しき夜見ケ浜の白砂青松の磯辺を筆者と共に逍遥し乍ら、今昔の感に打たれ、思はず歎息せざるを得ない。隠岐の嶋は遠く波間に浮び、幽かに山の頂を顕はし、三保ケ関の霊地は眼前に横はり日本海の波に漂へるが如く見えて居る。八大竜王ナンダナーガラーシャ(歓喜竜王)、ウバナンダ(善歓喜竜王)、サーガラ(海竜王)、ワーシュキ(多頭竜王)、タクシャカ(視毒竜王)、マナスヰン(大身大力竜王)、ウッパラカ(青蓮華色竜王)、アナワタブタ(無悩清涼竜王)、は鼓を打つて吾等一行を迎へ給ふ。北村隆光、加藤明子、藤田、松田、紙本の諸氏を始め谷川常清氏、湯浅清高並に米子支部信者、及び近国の信者諸氏の日々の訪問を歓喜し乍ら、神の恵みのまにまに五七の巻を演べ了る。時しも綾の聖地より三代直澄教主は大本祥会会長井上留五郎氏及び前会長湯川貫一氏と倶に来らる。月は感極まつて言ふ所を知らず。茲に序文に代へ一言を記すことと致しました。
   大正十二年旧二月十日
      於伯州皆生温泉
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki