王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻
文献名2第2篇 神国の春よみ(新仮名遣い)みくにのはる
文献名3第6章 神天〔1556〕よみ(新仮名遣い)しんてん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
あらすじ
主な人物 舞台 口述日1923(大正12)年05月02日(旧03月17日) 口述場所 筆録者明子 校正日 校正場所 初版発行日1925(大正14)年10月16日 愛善世界社版77頁 八幡書店版第11輯 54頁 修補版 校定版83頁 普及版60頁 初版 ページ備考
OBC rm6106
本文のヒット件数全 13 件/瑞=13
本文の文字数3296
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文
  第五二

    一

 天と地とを統べ給ふ  元津御神の御功を
 ほめよ称へよ人の子よ  御神のまします高天原の
 珍の宮居はきらきらと  月日の如く輝きて
 千代に八千代に栄えけり。

    二

 真と信との光明を  みけしとなして八重雲を
 珍の車となしたまひ  鳴る雷を遣はして
 みさきを馳けらせ玉ひつつ  天と地との諸々を
 知召すこそ畏けれ。

    三

 神の掟のいすくはし  落つるくまなく雪としき
 恵の雨は非時に  降りて谷間に溢れつつ
 河を渡りて海に入る  命の風は永遠に吹き
 栄光の花は咲き匂ふ。

    四

 塵の浮世に生れたる  汚れ切りたる人の身は
 の御霊の真清水に  清むる外に道ぞなき
 幾世変らぬ御恵を  与へたまひし大御神
 の御霊の御功績を  謹み感謝し奉れ。

  第五三

    一

 天津御神の永遠の  厳の恵みをことほぎし
 称への歌のうるはしさ  大海原に鼓うつ
 浪の音よりも弥高く  響く言霊勇ましき
 晨の風や夕風の  音よりも清く聞こゆなり

    二

 この世を洗ふ御霊  天津御神の御言もて
 綾の高天に天降りまし  限り知られぬ慈愛
 開かせたまふ尊さよ  その功績は現世に
 たとふるものも無かるべし  聖の君の筆にさへ
 写さむ術もなかるべし

    三

 わが垂乳根の父母の  愛より厚く恵みまし
 千尋の海の底よりも  深き恵を垂れたまふ
 厚き尊き御心は  人の思ひの上に聳え
 大空よりも弥広し。

    四

 金銀瑪瑙瑠璃硨磲  七宝よりも美はしき
 誠の宝は御神より  下し給へる御宝ぞ
 あゝ諸人よ諸人よ  神に受けたる魂を
 八洲の河原に禊して  清き身魂となり変り
 神の御前に勇ましく  仕ふる魂となれよかし。

  第五四

    一

 奇しき貴き御恵の  珍の光は現身の
 世人の悩む暗路をば  清く照させたまふなり
 神は愛なり世を守る  人よ愛せよ愛の神を。

    二

 醜の叢雲塞がりて  珍の御顔を包めども
 誠の神は笑み栄え  光り輝き給ふなり
 神は愛なり光なり  人よ愛せよ愛の神を。

    三

 百の禍群起り  吾身を責むる時さへも
 愛の御神は弥広き  望みを吾等に与へつつ
 いと平かに安らかに  慰め給ふぞ尊けれ
 神は愛なり光なり  人よ愛せよ愛の神を。

    四

 世は紫陽花の七変り  河の淵瀬と移るとも
 恵の光は永久に  輝き渡り給ふなり
 神は愛なり光なり  人よ愛せよ愛の神を。

  第五五

    一

 吾身の末は如何にして  浮世を渡るか知らねども
 恵の深き皇神は  厳の御霊や御霊
 此世に降したまひつつ  行手を照らし禍を
 科戸の風に吹き払ひ  安きに導き給ふべし。

    二

 如何なる曲の襲ふとも  心たゆまず恐れずに
 神の光に従ひて  ひたすら真道を進むべし
 世の人々は変りゆき  総ての物は移るとも
 我皇神の御心は  弥永遠に動かまじ
 賞めよ称へよ神の徳  慕ひまつれよ神の愛。

    三

 荒き海路を打ち開き  限りも知らぬ沙漠をも
 厭ひたまはず雨降らせ  恵の露を平けく
 与へ給ふぞ尊けれ  神は愛なり光なり
 喜び敬へ神の徳  慕ひまつれよ神の愛。

  第五六

    一

 皇神の深き恵は伊勢の海
  如何でか知らむ底の心を。

    二

 罪汚れ吾過ちを憐れみて
  赦すは神の力なりけり。

    三

 許々多久の犯せる罪を浄めむと
  開かせ給ひぬ命の門を。

    四

 ためらはで御神のかたに任せかし
  罪の重荷も助けたまはむ。

    五

 皇神の清めの道を聞く人は
  人より幸の多き身魂ぞ。

    六

 言の葉に称へ尽せぬ皇神の
  恵に酬ふ術もなきかな。

  第五七

    一

 高き恵はスメールの  珍の御山の白雪に
 朝日輝く如くなり  天教山や地教山
 高天原の霊場の  姿も如何で及ばむや
 神は愛なり光なり。

    二

 厳の恵はいと深し  窺ふよしも荒波の
 千尋の海も如かざらめ  夕日輝く十和田湖の
 水にも勝り深きかな  神は愛なり光なり。

    三

 の恵はいと広し  空打ち仰ぐ青雲の
 棚曳くかぎり白雲の  降居むかふす果までも
 限りあらしの真砂地に  三五の月の澄み渡る
 蒙古の野にも弥勝る  霊の海の広きかな
 神は愛なり光なり。

  第五八

    一

 此世に生とし生けるもの  挙りて迎へ奉れ
 三千年の昔より  待ちに待ちたる更生主
 厳の御霊は現れましぬ  の御霊は現れましぬ
 五六七の御世は近づきぬ。

    二

 堅く鎖せる鉄の  厳の扉を打ち開き
 擒となりし罪人を  放ちて許す更生主
 厳の御霊は現れましぬ  の御霊は現れましぬ
 五六七の御代は近づきぬ。

    三

 天と地との常世行く  常夜の闇を打ち開き
 照させ給ふ御光と  厳の御霊は現れましぬ
 の御霊は現れましぬ  五六七の御世は近づきぬ。

    四

 悩み萎れし村肝の  心の花を馨らせて
 恵の露を垂れ給ふ  厳の御霊は現れましぬ
 の御霊は現れましぬ  五六七の御代は近づきぬ。

    五

 高天原の主と坐す  誠の神の一人子と
 現はれたまひし更生主  其御功績を信徒等
 賞めよ称へよ真心に  賞めよ称へよ真心に
 賞めよ称へよ神の御子を。

  第五九

    一

 勇み喜べ人の子よ  命の神は現れましぬ
 闇に鎖せし胸の戸を  神の御声に打開き
 迎へ奉れよ御霊  神は愛なり力なり。

    二

 神の恵の御光は  天地四方に充ち足らふ
 天津神人初めとし  蒼生も諸共に
 珍の光を謳へかし  神は愛なり権威なり。

    三

 醜曲神に呪はれし  暗き国にも皇神の
 恵の光充ちぬれば  茨も生えず曲もなく
 幸あれと祝ひ玉ふ  神は愛なり権威なり。

    四

 神が表に現れて  善と悪とを立て別ける
 此世を造りし神直日  心も広き大直日
 唯何事も人の世は  神の御胸に任しつつ
 われも人も共に赤心を  捧げて仕へまつるべし
 神は愛なり権威なり。

  第六〇

    一

 暗世を照す朝日子の  光は清く昇りけり
 罪に迷へる人々よ  来りて仰げ御光を
 愛の御徳に充てる更生主  輝き玉へり現世に
 悩める人よ逸早く  集ひ来りて御恵の
 露の御玉を浴びよかし。

    二

 智慧と権威に充ちたまふ  命の主は現れませり
 虐げられし人々よ  集まり来りてひたすらに
 平安と栄光と歓喜を  下したまへと願ぎまつれ
 五六七の神代も近づきて  霊の国より御霊
 天津国より厳御霊  世界十字に踏み鳴らし
 豊葦原の中津国  其の真秀良場に照り玉ふ
 あゝ惟神々々  神の御心有難き。

    三

 憂きを慰め浄めます  の御霊は現れましぬ
 悩み苦しむ人々は  来りて珍の御前に
 心の丈を告げまつれ  生命を賜ふ神の御子
 鳩の如くに下りましぬ  罪と汚れに死せし人
 来りて生きよ神の前。

    四

 現世幽世諸共に  生かさせ給ふ御霊
 綾の聖地に下りましぬ  貴き卑きの隔てなく
 老も若きもおしなべて  来りて祝へ神の徳。

    五

 天と地とを統べたまふ  大国常立大御神
 光となりて現れましぬ  蒼生は云ふも更
 山河草木一時に  動みて謳ふ神の御代
 あゝ惟神々々  恩頼ぞ尊けれ。

  第六一

    一

 神々達は栄えませ  大地は安く穏かに
 蒼生の身魂には  幸あれかしと謳ひます
 御使達の称へ言  御歌を聞きて諸人よ
 共に喜び謳ひつつ  再び此世に現れましし
 命の主を称へかし。

    二

 世を久方の神代より  定めたまひし時来り
 救ひの御手を伸べたまひ  天津御座を立ち給ひ
 八重棚雲を掻分けて  綾の高天に下りまし
 いとも卑しき賤の女の  身魂に宿りたまひつつ
 世人の中に交こりて  厳の御霊の御柱と
 現れます教の教祖神  称へ奉れよ信徒よ。

    三

 厳の御霊は東雲の  御空を照して昇ります
 朝日の如く輝きて  厳の光を世に放ち
 暗き浮世を照しつつ  地より生れし人の子に
 尽きぬ生命を与へむと  国常立の命もて
 現はれましし神柱  称へ奉れよ信徒よ
 元津国なる神国に  生れあひたる人々よ。
(大正一二・五・二 旧三・一七 加藤明子録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki