文献名1霊界物語 第34巻 海洋万里 酉の巻
文献名2第1篇 筑紫の不知火よみ(新仮名遣い)つくしのしらぬい
文献名3第3章 障文句〔944〕よみ(新仮名遣い)さわりもんく
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2022-11-04 02:16:33
あらすじ孫公は神懸りの態のまま宣伝歌を歌いながら、黒姫の動機をからかい戒め続けた。孫公は歌の最後に、高山彦は筑紫の島の日の国で、神素盞嗚大神の八人の娘の一人・愛子姫と夫婦となって暮らしていると告げた。それを聞いて黒姫はさらに逆上して詰め寄るが、房公は孫公のお告げがつじつまが合っていないと言って黒姫をなだめる。黒姫は納得して、房公と芳公を連れて筑紫の岩窟を目指していく。房公と芳公は、孫公を助け起こして連れて行こうとしたが、孫公は目を閉じたままびくともしない。黒姫にせかされた二人は、やむを得ず孫公をそこへ置いていった。三人はその日の暮れに筑紫の岩窟に着いた。かつて小島別命が月照彦神の神霊に厳しい戒めを受けて改心したという旧跡である。黒姫は、自分は神様にお伺いを立てるから、邪魔になる二人はそこで寝ていろと房公と芳公に厳しく当たる。房公と芳公は黒姫に対してからかいながら批判して意趣返しをする。黒姫は二人に孫公の霊がついたのだと鎮魂を始めるが、暗がりの中に足音がして、岩窟の中に入って行くように聞こえた。
主な人物
舞台
口述日1922(大正11)年09月12日(旧07月21日)
口述場所
筆録者北村隆光
校正日
校正場所
初版発行日1923(大正12)年12月10日
愛善世界社版30頁
八幡書店版第6輯 374頁
修補版
校定版32頁
普及版13頁
初版
ページ備考
OBC rm3403
本文のヒット件数全 1 件/素盞嗚尊=1
本文の文字数4544