文献名1霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻
文献名2第4篇 鬼門より竜宮へよみ(新仮名遣い)きもんよりりゅうぐうへ
文献名3第20章 副守飛出〔320〕よみ(新仮名遣い)ふくしゅとびだし
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2020-05-06 18:12:12
あらすじ竜宮島(冠島)には、潮満・潮干の玉が隠されている。船が着くと、船客たちはみな上陸し、竜宮の宮に詣でた。日の出神は田依彦、時彦、芳彦を伴って島の山の奥深くへ分け入った。田依彦の案内でたどり着いたところは、芳しい匂いのする酒が天然に湧き出ていた。竜宮の乙姫様が造った、酒の滝であるという。日の出神と田依彦は、お祭りをしてそれが終わったら酒を飲ませてやる、といって時彦、芳彦をじらし、最後に二人を後ろ手に縛って、酒をひしゃくでくみ上げて、顔の近くに突きつけた。時彦と芳彦が何とか酒を飲もうと舌を出すうちに、卵のような焼け石が口から飛び出して、滝つぼのなかに落ち込んだ。それ以来、時彦、芳彦は酒の匂いも嫌になってしまった。時彦と芳彦は、竜宮島の宮の造営を命ぜられ、久々司、久木司という名を与えられ、住家を造る役目となった。
主な人物
舞台
口述日1922(大正11)年01月31日(旧01月04日)
口述場所
筆録者谷村真友
校正日
校正場所
初版発行日1922(大正11)年5月31日
愛善世界社版122頁
八幡書店版第2輯 79頁
修補版
校定版128頁
普及版52頁
初版
ページ備考
OBC rm0720
本文のヒット件数全 0 件/2=0
本文の文字数2522