王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1聖師伝
文献名2よみ(新仮名遣い)
文献名320 聖師の苦闘よみ(新仮名遣い)
著者大本教学院・編
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
ページ 目次メモ
OBC B100800c20
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数1602
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  この間における大本の役員たちの聖師に対する反対、排斥、圧迫はとても口や筆で言いつくすことは出来ないのでありまして、今から考えると、そんなバカバカしい、理不尽なことが果してあったのであろうかと疑われるくらいのものであります。
 当時の役員たちは、開祖の筆先の上よりみて、聖師の肉体は神業のために必要なので追い出すことは出来ないが、その肉体にやどっている守護神が、小松林命という四つ足の悪の守護神であるという風にとっていたのですから、聖師に対してさまざまな無礼をしたものであります。聖師に塩をふりかけたり、タンツバをかけたり、しまいには六畳敷の一室に入れて一挙一動を監視するというようなことになって来ました。
 ある時は四方春三以下十人ばかりの役員が、暗殺隊をつくって待ち伏せていましたが、聖師に機先を制せられて逃げ帰り、開祖から叱られたようなこともありました。
 「開祖は経の教えを説かれる役、聖師は緯の教えを説く役」であると説明しても、役員たちは信ぜず、聖師はほとほと困られたのですが、聖師は役員たちに向かって、
 「君らは開祖様の御馳走される糞尿と、私が御馳走する飯と鯛と、どちらをとるか」
と聞いてみると、一人の役員は
 「開祖様の糞尿ならありがたく頂戴する」
と言うので、これでは到底ダメだと考え、聖師は大阪の内藤七郎氏方へ行かれたことがあります。
 その後、用が出来たので、聖師は洋服を着て綾部へ帰られました。
 一同は聖師の行方を探していたので、聖師の帰って来られたのを喜びはしたものの、またまた小松林の四つ足の悪の守護神呼ばわりをし出し、洋服を着たり皮のカバンをもつなどということは、外国のヤリ方だというわけで、洋服はひきむいて雪隠へほうり込む、鞄はどこかへ片づけてしまいました。そしてどこへ行くにも張番をしてついてくるので、たまらなくなって出て行こうとするけれども、出してくれず、しいて出て行こうとすれば、「これでも行くか」といって四・五の役員らが出刃包丁をもって切腹しようとするのです。おどかしでなく本気なのだから、手がつけられず、仕方なしに往生して一ヵ年ばかりまた腰をすえることにされました。
 また聖師が苦心して書かれた書物を役員たちは、ことごとく焼きすて、神という字はモッタイないといって、一々神の字だけを切りぬきました。その切り抜いた神の字だけが、蜜柑箱に数杯あったということであります。その中で残ったのが現在の「道の栞」、「道の大本」、「筆のしづく」などであります。
 一室へおしこめられて、代る代る張番をして自分の自由にならぬので、古事記を研究しようとすると、そんなコジキの学問なんか、釈迦の真似などすることは要らぬといってとり上げてしまう。それじゃ日本書紀を読もうというと、日本書紀ならよかろうというわけでしたが、その本を見てこれは角文字ぢゃないか、大本は横文字や角文字はいかん、いろは四十八文字で世を開くのだというので、とり上げて焼いてしまうという始末です。仕方がないので、フトンをかぶって豆ランプの火で調べものをしたり、筆を執ったりされました。
 聖師は大本の役員連中が目をさますまで、一時大本を去っている方がよいとお考えになりまして、明治三十九年から四十年まで大本を去られました。聖師は三十六歳の時、明治三十九年旧七月二十二日京都の皇典講究所へ入学され、明治四十年旧二月十八日に卒業されました。
 聖師は建勲神社の主典に補せられ、その後、御嶽教の副管長を務められましたが、聖師が大本を去られてからは、役員信者は一旦チリヂリバラバラになって、大本は火の消えたようになってしまいました。
 しかし、聖師は多年にわたる研鑽の結果、今まで疑われていた筆先の真意の了解がつきましたので、明治四十一年にほかの仕事を全部やめて、綾部にお帰りになられましてから、再び大本は勢いよくひろがって行ったのであります。
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー/0/
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki