王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1浪の音
文献名2よみ(新仮名遣い)
文献名3東雲の空よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2024-10-31 06:24:00
ページ278 目次メモ
OBC B120900c50
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数1026
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文 人間の精霊ぐらゐ恐ろしきものはあらずと身ぶるひ為しぬ
家鶏の声遠くきこえて東雲の空はほのぼの明けそめにけり
よくみれば篤の持ちたる灯燈は春蔵の墓のものなりにけり
神前に天津祝詞をのりつれば篤の狂気はしばしやみたり
こりや野崎しつかりせよと背うてば篤三やうやく気がつきにけり
春蔵の霊がときどきうつります祓ひ給へと合掌して泣く
ともかくも綾部に来れと篤三をうながし友蔵三人帰綾す
よくみれば篤三の顔は傷だらけこけつ転びつ狂ひしあとみゆ
   春蔵の亡魂
西原の村のはづれに来てみればとある家よりお松がとび出す
このお松まるき目玉をむき出し口を尖らし飛びかからむとする
篤三はお松をみるより抱きつき会ひたかつたと互ひに叫ぶ
春蔵の亡魂なりと云ひながらお松は吾にかみつかむとす
『お松』友蔵よ上田の奴の供をする貴様はほんとの友助とそしる
狂人は相手にせぬと云ひながらわれと友蔵足早に帰る
篤三は又もや邪霊に憑依されお松と二人が追つかけ来る
いつのまにかわが六尺の褌は篤三の手に握られてをり
六尺のまはしを後よりわが首にひつかけむとして追つかけ来る
   迎へ人
からうじて大橋詰に帰りみれば四方勇佑迎へ来にけり
勇祐は鬼のわらびをかまへつつお松と野崎を睨まへてをり
篤三もお松も四方勇佑のこぶしに恐れて追つかけ来らず
友蔵をしたがへ綾部大橋を渡りて金明会に帰りつきたり
お金明会に帰りてみれば御開祖は声さわやかに祝詞のらせり
われもまた開祖のあとに静坐して天津祝詞の奏上なせり
   朝明の庭
朝明けの庭に男女の叫び声耳さすごとく聞え来にけり
窓あけてみれば勇祐篤三やお松の叫び声なりにけり
程もなく三人金明会になだれこみあらぬことども口走りたり
勇祐の審神は駄目だ気に入らぬとお松と篤三肩そびやかす
その方は何者なるかと御開祖の言葉に二人はひれ伏しにけり
御開祖の言葉にお松は正気づきこれより狂態ひたとやみたり
篤三は依然と狂態つづけつつ堂山の滝にうたれて帰幽す
この冬は曇天つづき何鹿の野は三四尺雪にうづまる
惟神道ふみ分けて約三年百のなやみに漸く馴れたり
治まれる御代にしあれば世の常の業に就かんかと幾度か思ひし
千早振る広けき天地の大道をせばめて苦しむ人の世は憂し
垂乳根の生みの母まで打ち忘れ教御祖の道に仕へつ
風にもまれ雨にたたかれくさぐさの悩みに耐へて年は果てたり
かへりみれば悩みの多き年なりき舌の剣にまなかひの霜
雪つぶて霜の剣に攻められて三十年の冬はゆき過ぎにけり
いろいろの神のためしにあひながら明治三十三年は暮れたり
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー/0/
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki