王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1浪の音
文献名2よみ(新仮名遣い)
文献名3朝の神夢よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2024-10-31 06:24:00
ページ387 目次メモ
OBC B120900c72
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数674
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文 山陰の五月の空は晴れ曇り常なく山野に雲たれこむる
加露ケ浜うち寄す波の音たかく夏の短夜さへも眠れず
うつらうつら眠りにつきし朝明をわれ珍らしき神夢みたりき
朝の空ほのぼのてらし天津日はさみだれの空に白くかがよふ(夢)
穹天に昇り給ひし太陽は澄子の腹に入りたまひけり(夢)
目覚むれば東の空はほのぼのと明けそめにつつ海鳥の声
海鳥の声かしましく加露ケ浜のあしたをなきて波の音高し
この時ゆ三代直日は宿りけむ澄子はそろそろむかつき初めたり
   橋津の舟酔
四日目のあしたを磯ばた伝ひつつ橋津の宿に夕べをつきたり
この宿も鰯と烏賊にせめられて野菜のなきを淋しみにけり
朝明の海の面みれば波なぎぬ宿の主人に舟をたのめり
橋津より小舟をやとひ漕ぎいだす日本海の波は高しも
わが舟は前後左右にさゆれつつ舟よひ気分に苦しみにけり
われひとり舟酔しらず波の上を神歌うたひつ三保の関に向ふ
洋洋と打ち寄す波の上を行く五月の旅は肌寒かりけり
のたりのたり大浪よする海の面に吾回天の事業を思へり
赤崎の岬は左手の波の穂にこんもり浮きて海は霞めり
浪の穂に舞ひつ踊りつ吾舟は三保ケ関へとひたに進めり
   三保神社
黄昏をやうやく三保の関につき神の御前に礼言宣る
帆柱の林立したる三保の関は管絃の音どよめきにけり
三保の関みなとに船頭舟はてて酒と女にくるふ夏の夜
三保神社御前に祝詞奏上し汽船にのりて杵築に向ふ
   宍道湖
中の海大橋川をのりこえて松江の宿に一夜を宿せり
大橋のたもとの旅館に一行は旅の疲れをつばらにやすらふ
宍道湖を舟にわたりて出雲なる平田の港に上陸をなす
珍らしき松生ふ丘を縫ひながら吾憧憬の大社に向へり
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー/0/
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki