文献名1出口王仁三郎全集 第8巻 わが半生の記
文献名2【上巻】故郷の弐拾八年よみ(新仮名遣い)
文献名3悪友よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考『故山の夢』p69-75
タグ
データ凡例
データ最終更新日2023-10-30 12:03:53
ページ44
目次メモ
OBC B121808c23
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数786
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
─十八九歳の頃─
プロレタリヤ竹籔もたぬ家の子は垣根の外の筍あさり食ふ
垣外の筍ほれば悪友の太吉きたりて持ち去り行きぬ
小幡川に水あびをればわが袂に糞まりおきて太吉逃げゆく
くつくつと笑ひ太吉が逃ぐる見て川よりあがれば袂に糞あり
糞こきし太吉の家に怒り行けばごろつき親父顎しやくりたり
善悪によらない負けて帰りなば太吉は家に入れぬと親父言ふ
大亀と名を知られたる侠客の伜の太吉のいたづら憎らし
○
丹波与作足長自慢で野の井戸をまたげしあとより石を投げこむ
投げ入れし石に睾丸ぬれねずみとなりしをいかり与作が追ひ来る
追ひかくる与作こはさに雪隠に逃ぐれば婆さん尻まくりをり
用達しの婆さんの尻に驚いてあつといひつつ倒れたる吾
倒れたるところを与作追ひきたり餓鬼大将と頭けりゆく
吾が頭けられし無念はらさむと与作のゆく手に縄はりにけり
丹波与作縄に爪先ひつかけてどつとばかりに路上に倒る
正清をなぶるとは図太い子伜と与作がどなりまた追ひきたる
正清の近眼をさいはひ生垣の中にひそみてやり過ごしけり
生垣にひそみてあれば家の主兼さんが来て鍬の柄でうつ
鍬の柄にうたれしあとの腫れ上しタンコブ一つ記念に残る
ダンコブに繃帯をなし家に帰り父にとはれて実状あかせり
みかけにもよらぬ不良の少年とまたもや父になぐられて泣く
○
をりをりは村の戸長にたのまれて京都府令をよみきかせけり
この村の節用中とたたへられ無学の村民にもの教ヘけり
貝祭文軍談落語に仁輪加など村人逹に聞かせてたのしむ
○
白墨を持ちて寺門に楽書し栗山禅師の叱ごと浴びたる
金剛寺夜学の席から追ひ出され矢島教師のもとに走れり
矢島氏の寓居にかよひ毎夜毎夜日本書紀など教へられたる
日本書紀日本外史とつぎつぎに御国学びにうつりし若き日
国体のたふときことを知りそめて仏の道より神にすすめり
産土の神に夜な夜なまゐまうで貧しき父母の幸いのりける