文献名1歌集・日記
文献名2よみ(新仮名遣い)
文献名3言華よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2025-10-18 22:22:22
ページ下巻 346
目次メモ
OBC B145400c82
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数354
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
天地は一切万事言霊の水火に即して生くるものなり
国学者なるもの沢にありながら学王学の言霊知らざり
我国の皇道を説く物識りも言霊の原理夢にも知らなく
天界は言霊の水火にもとづける意志想念の世界なりけり
言霊の清濁によりてその人の善悪智愚の程度はわかるも
森羅万象悉く皆言霊の助けによりて生れたるなり
主の神の生言霊の大原理知らずば天地の成立解らず
来るべき世の変遷も言霊の力によりて明白となるなり
言霊の幸ひ助けなかりせば地上一切のものは育たじ
時じくに鳴り鳴り嗚りてとめどなき主の言霊に地上は生くるも
神人は常住不断言霊の助けを受けて生き栄ゆなり
言霊の光に一切万有はいや永遠の生命を保つも
食物に含める五味のことごとは皆言霊の力なりけり
言霊の正しき人は久方の天の恵みを満たせる神なり
肝向ふ心に誠あるときは知らず識らずに言霊澄むなり