文献名1大鏡
文献名2よみ(新仮名遣い)
文献名330 三六の数よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例『神の国』昭和10年(1935年)11月号
データ最終更新日----
ページ
目次メモ
OBC B182000c30
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数199
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
一坪は六尺に六尺であつて六六三十六個の尺角の面積である。昔は六六三百六十坪を以て一反と定められてあつたが、豊臣秀吉が三百坪に改縮したのである。爾来今日まで此の田制が踏襲されて居るが、之は天地の法則に間違つて居る。枡でも六寸角に六寸の深さのものが一升であつたのである。又一間は六尺で六十間をもつて一丁とし、六六三十六丁を以て一里と定められある如く、何れも皆三六の数を基礎とされて居るのは惟神である。