王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1出口王仁三郎著作集 第3巻 愛と美といのち
文献名2人生 >仕事に生きるよみ(新仮名遣い)
文献名3海にも肥料をよみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
ページ156 目次メモ
OBC B195303c271
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数398
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  余は数十年にわたつて、一年三度の米の収穫をほかり、成功をおさめている。つぎに荒蕪地に愛善陸稲の栽培を奨励し、おおいにその功績をあげているのだ。そして今日の農家にたいし、堆肥の実施をすすむるのだ。
 漁村もまた農村と同様に、海に向かつて肥料をほどこす必要がある。海の肥料とは、海底に岩石を割つていたる所に投入するのだ。石を海に投入すれば、深さ三十尋(54.54メートル)ぐらいまでは昆布が発生する。そしてその昆布を餌にせむとして鮑が生く。また種々の魚族が集まりきたつて産卵する。小魚が、石に生いた藻のなかにしのんでいる虫を食わんとして棲息するようになり、自然に豊漁になり、漁村の収入が増加するようになるのだ。また三十尋以上の深い海には、ひじきのごとき食料品が発生する。ともかくも海底に石の肥料をほどこせは、数年の後を待たず漁村は蘇生することうけあいである。
(農漁村の蘇生法、「神聖」昭和10年1月)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki