王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1出口王仁三郎著作集 第3巻 愛と美といのち
文献名2宗教 >神とまつりよみ(新仮名遣い)
文献名3神饌についてよみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考『神霊界』大正8年11月1日p8「随筆」の一部(p10)。『大本史料集成2』p52に掲載されているものは、ちょうどこの部分が省略(p53)されている。
タグ データ凡例 データ最終更新日2016-11-28 04:40:13
ページ257 目次メモ
OBC B195303c428
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数524
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  神さまに祭典を執行し、いろいろの幣帛や供物をする時の祝詞にも、海川山野種々の美し物を、八足の机代に横山のごとくおき足わして捧げまつるとか、甕の閉高知り、甕の腹満て並べて云々と唱えるのが、日本固有の美しき風儀であって、たとえすこしの供物でも、横山のごとくと、神直日大直日に見直し詔り直しつつ、神人を和めまつるのは、神人一貫の妙辞にして、言霊の幸わう国の特色であります。
 これはすこしの物を、横山のごとく置き足わしてたてまつると申しても、けっして神さまにたいして嘘言にならぬのであります。その真情を神界から納受あそばすのであつて、神さまは勇ましきことや盛んな言辞を非常に歓ばれて、悲観的の言葉をお嫌いになるからであります。
 人間界で、物を土産として贈答する日用の言辞に、これは誠に粗末な物なれどもお目にかけるとか、まずい物なれど進上いたすとか、きわめて軽少ながらとか言って平然としているのは、たいへんなまちがった行為であります。実際に粗末な品なれば、人に贈っては礼を欠く、まずい物を土産にするというは失礼になるのである。これも知りつつ嘘をついていて、そうとうの礼儀をつくしているように誤解している一例であります。
(随筆、「神霊界」大正8年11月1日)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー/0/
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki