文献名1三鏡
文献名2水鏡よみ(新仮名遣い)
文献名3素盞嗚尊と鼻よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
神の国掲載号1926(大正15)年11月号
八幡書店版32頁
愛善世界社版67頁
著作集
第五版63頁
第三版63頁
全集361頁
初版49頁
OBC kg042
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数134
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
素盞嗚尊は鼻になりませる神様である。鼻は言霊学上、始めて成るの意である。物の端をハナと云ふ、初発の事をハナと云ふ、植物に咲く花も木のハナに咲くからハナと云ふのである。
私は鼻がよく利く、臭い香ひのするものは好かない、宣り直し、見直しはあつても嗅ぎ直しと云ふ事は無い。