文献名1三鏡
文献名2水鏡よみ(新仮名遣い)
文献名3牛頭天王と午頭天王よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
神の国掲載号1926(大正15)年05月号
八幡書店版32頁
愛善世界社版151頁
著作集
第五版198頁
第三版198頁
全集444頁
初版190頁
OBC kg154
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数181
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
牛頭天王は素盞嗚命の御事であり、午頭天王はマツソンの事である。牛頭とはソシモリと云ふ事であり、ソシは朝鮮語の牛の事である、モリは頭と云ふ事である。頭はまん丸くもり上がつて居るから、さういふ意味でもりと云ふ。牛頭(ソシモリ)これは前云ふ通り素盞嗚の大神様の事であるが、マツソンは大神様の名を僣して、まぎらはしい午頭天王などと云ふたのである。牛と午との違ひである。