文献名1三鏡
文献名2月鏡よみ(新仮名遣い)
文献名3日月模様の浴衣よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
神の国掲載号1930(昭和5)年09月号
八幡書店版192頁
愛善世界社版
著作集
第五版169頁
第三版170頁
全集563頁
初版144頁
OBC kg366
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数382
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
天恩郷で日月模様の浴衣を着て踊つて居るのを見てお日様やお月様を浴衣に着てをどるといふのは敬神団体として面白くない、といふ人があつたと聞くが、それは物の道理をよく知らない者の申分である。日月は森羅万象を照らしたまふ、いと高き雲の上にも賤が伏屋にも同じ光と熱と水とを与へたまふ、頭は照らすが足の方は照らさぬといふやうな事はない、其月日のお蔭を頂くといふ意味から月日を黒いかげで現はし雲を配置したのである。決して敬意を失はぬのみか、愛善の徳を身に浴びて活躍しやうといふのである、神様のお徳にそひ度いといふ心である。兎角既成宗教は神様を敬するのはよいが之を恐れて近づかないやうにする傾きがあるが、それは間違つて居る。神様は我等の親様であるから、之を敬すると共に親しんで行かねばならぬ、神を敬し神を理解し神を愛すと云ふ三つの条件を忘れると偏つた教になつてしまふものである。