文献名1三鏡
文献名2玉鏡よみ(新仮名遣い)
文献名3戦争と支那よみ(新仮名遣い)
著者出口王仁三郎
概要
備考この項目は天三版、天五版、八幡版では全文削除。
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
神の国掲載号1933(昭和8)年02月号
八幡書店版
愛善世界社版91頁
著作集
第五版
第三版
全集
初版27頁
OBC kg489
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数328
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
日米間には既に外交に軍縮に、その他武力によらざる戦争が開始されて居る。露支国交回復の裏面にも米国があつたと云ふやうに、老獪なる手段によつて、いろいろな間接的戦争が継続される。今では直接に戦ふと云ふやうな腹はない、もつとも米国民が気違ひになれば別であるけれども。しかしながら一九三五年後に於ては判らぬ。兎も角も支那問題を中心にして起きて来るものである。一体支那と云ふ国は気候も良い、人口もある。その他のことに於ても列国が目をつけるのは当然であつて、日本と云ふものが無かつたならば、すでにすでに列国の侵略するところとなつて居るのである。ゆゑに今後に於ても、支那に手を入れる国はみな日本と云ふものが目の上の瘤と云ふやうになるから、余程の注意をせなくてはならぬ。