文献名1大本神諭
文献名2よみ(新仮名遣い)
文献名3明治36年旧12月25日よみ(新仮名遣い)
著者
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
年月日1904(明治37)年2月11日(旧12月25日)
神霊界掲載号大正10年2月1日号(第134号)【出口王仁三郎執筆】 21頁
神霊界八幡書店復刻版第8巻 411頁
七巻本第7巻 224頁
五巻本未調査
三五神諭なし
東洋文庫天の巻なし
東洋文庫火の巻なし
連合会水の巻なし
大本史料集成未調査
庶民生活史料集成なし
OBC os266
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数1049
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
艮の金神、稚姫岐美命、出口の加美と顕はれるは、変性男子の身魂が顕はれると、世界には変りた事が出来て来るから、是迄の慮見で居ると、思惑が違ふから、早うから知らして居るなれど、皆吾の身体に火が付いて来て、熱なるまで判らんから地団駄を踏まねばならんことが出来するぞよ。それでは日本の人民、大和魂ざ、万物の長ざとは申されんぞよ。無惨い事に身魂が曇りたものざ、磨くにもかかり掛けが出来んが、日本の人民今の間にチトなりと身魂の洗濯致さんと、一度の洗濯は辛い事があるから、気も無い中から知らしてあるが、時節が来ると、何も一度に成りて来るから、今度は身魂の洗濯。世界の此地面が、余り醜しくて、実地の神が現はれて住居を致す処が無い如うに化りて居るから、世界は大洗濯であるぞよ。霊魂の洗濯尚大望であるから、骨が折れると申すのであるぞよ。是丈け悪に化りきりた身魂を、善一とつのみろくの世にして仕舞ふのであるから、今度の世の立替を致したら、是迄の世の持ち方を薩張り替へて仕舞ふて、水晶の世に致して仕舞ふのであるから、此の転換期が辛いぞよ。薩張り立替であるからチットでも身魂に曇りのある人民は、綾部の大本に這入りて来られん如うになるから、化かしてある間に実地の御神徳がとれるなれど、申してやりても、物事が出て来んと、真実に致さんから、良い御神徳を取り外すのざぞよ。天晴世界の皆の人民に解りてからなら、誰でも改心も致すし御神徳もとれるなれど、発根と吾れに判りて来て、これは結構な処と、吾れの発根に改心の出来ての事で無いと、大本の真実の御神徳はとれんぞよ。此の広い世界に他には無い事の、世に出て居れる神にも人民にも知らん事の、言ひ置きにも、書物にも無き事を変性男子の筆で、四十八文字で、手本無しに書き放題に書いた事が、世界から、書いてある事と、きたりきたりと合ふ如うに、先の事を前つ前つに、変性男子はさきにあることを、知らせる御役であるぞよ。何につけても辛い御役であるぞよ。今度の二度目の世の立替は、此世始まりてからの大望な世の立替であるから、天地がひつくりかへるのであるから、今度の世の立替を致したら、水晶の世に致して、曇りありたら、其の身魂は、水晶の魂に曇りのかからん如うに、此の先きは致すのであるから、其の身塊は今では差添の役員の身魂が其の種であるから、此の種を見習ふて、日本魂の根元は、綾部の大本であるといふ事を、是から世界へ知らせる大本であるから、この内部揃うて是迄の心を入れ替へんと、此の大本が一層難しうなるぞよ。