文献名1霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻
文献名2第3篇 天地の剖判よみ(新仮名遣い)てんちのぼうはん
文献名3第23章 黄金の大橋〔23〕よみ(新仮名遣い)こがねのおおはし
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
あらすじ地の高天原にはヨルダン河(またはイスラエルの河、五十鈴河という)が流れており、そこには非常に大きな黄金の反り橋がかかっている。非常に勾配が急で渡るに難しく、また金に身魂が映って本性を表すので、悪魔はこの橋を渡れない。自分は橋を渡ってエルサレムの聖地(地の高天原)に着いた。そこには荘厳な大神の宮殿が造られていた。宮殿のあるところは蓮華台上である。四方は青山に囲まれ、ヨルダン河と湖水が麓にある。湖水には大小無数の島があり、檜作りの宮が建てられている。湖にも黄金の橋がかけられており、黄金造りの高殿に通じている。これが竜宮城である。盤古大神一派、大自在天一派は竜宮城を占領して地の高天原の主権を握ろうとたくらみ、潜入しつつあった。蓮華台上の珍の宮に登ることができる身魂は、神界から大使命を帯びた神人である。竜宮に至ることができるのは、中位の神の身魂である。竜宮には竜神が集まり、解脱して人間に生まれ変わる神界の修行の場所でもある。竜宮の宝は麻邇の珠であり、風雨雷電を叱咤するという神宝である。珍の宮には真澄の珠という宝がある。竜神は畜生の部類をまだ脱することができない身魂であり、人間よりも一段下の位である。しかしながら、人間界が堕落するにつれて、下位の竜神を崇める人間が出てくるという身魂の転倒が起こったのである。
主な人物
舞台
口述日1921(大正10)年10月21日(旧09月21日)
口述場所
筆録者外山豊二
校正日
校正場所
初版発行日1921(大正10)年12月30日
愛善世界社版137頁
八幡書店版第1輯 95頁
修補版
校定版137頁
普及版72頁
初版
ページ備考
OBC rm0123
本文のヒット件数全 6 件/身魂=6
本文の文字数2173