文献名1霊界物語 第2巻 霊主体従 丑の巻
文献名2第6篇 神霊の祭祀よみ(新仮名遣い)しんれいのさいし
文献名3第42章 甲冑の起源〔92〕よみ(新仮名遣い)かっちゅうのきげん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2019-11-14 17:54:50
あらすじ南方の敵軍の将・武熊別は、部下の魔軍を数千万の黒熊と変化させ、夜陰に乗じていっせいに攻撃を仕掛けた。不意を付かれた南軍と西軍は混乱し、魔軍は勢いで一気に十六社の宮まで登ってきた。
すると社殿の扉が自然に開き、中から数千万羽の金鵄が現れて、黒熊の魔軍に向かって火焔を吐いて翔け回った。黒熊は毛を焼かれて羆となり、北方の雪山めがけて逃走した。毛を焼かれたものは雪に穴を掘ってもぐり、回復を待ったが、全身白毛を生じて白熊となった。
攻撃が失敗したため、今度は武熊別は国照姫の魔軍を数千万の亀に変化させた。亀は口から火を吐きながら、神軍に襲いかかった。神卒たちは刀で首を切り落とそうとしたが、甲羅に阻まれ、また甲の中から吐き出される火焔に悩まされた。
大八洲彦命は宮比彦に神策を授け、神殿に奉納された神酒を数百の甕に移した。すると黒雲が起こって雨が降り注ぎ、数百の甕に満ち溢れると、雨水はすべて芳醇な神酒と化した。
亀たちは首を伸ばして神酒を飲み干したが、酔っ払って踊り狂うと酒の毒が回って、苦悶し始めた。神卒たちはここを狙って亀の首を切り落としていった。そして甲羅をはいで、各自身にまとった。これが甲冑の起源である。
主な人物
舞台
口述日1921(大正10)年11月08日(旧10月09日)
口述場所
筆録者谷口正治
校正日
校正場所
初版発行日1922(大正11)年1月27日
愛善世界社版212頁
八幡書店版第1輯 234頁
修補版
校定版216頁
普及版100頁
初版
ページ備考
OBC rm0242
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数1591