文献名1霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻
文献名2第5篇 万寿山よみ(新仮名遣い)まんじゅざん
文献名3第18章 神霊の遷座〔118〕よみ(新仮名遣い)しんれいのせんざ
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ旗照彦(旗輝彦)
データ凡例
データ最終更新日2019-09-01 19:30:25
あらすじ磐樟彦は霊鷲山の霊窟のそばに神殿を造営した。社殿の完成とともに神人らが参拝し、祭典を催すことになった。
清川彦、常立別が神饌を司り用意したが、その中には鴨、山鳥、いのしし、海魚、川魚などが含まれていた。
旗照彦、久方彦はこれらの供物を見て、禽獣・魚類の肉は不浄にして、神饌としてふさわしくない、また殺生は天地の律法に違反する、と怒った。清川彦、常立別は祓戸の神事によって、どんな供物でも穢れは一切取り除かれるのである、と反論した。
斎主・神世彦は議論を止め、岩窟に入って大神の御神慮を問うた。その神示は、『神は一切の万物を愛す。神の前に犠牲とさるる一切の生物は幸いなるかな。そは一つの罪悪を消滅し、新しき神国に生れ出づればなり』というものであった。
双方はこの神示を尊重し、うやうやしく祭典を執行した。
主な人物
舞台
口述日1921(大正10)年11月17日(旧10月18日)
口述場所
筆録者栗原七蔵
校正日
校正場所
初版発行日1922(大正11)年3月3日
愛善世界社版104頁
八幡書店版第1輯 297頁
修補版
校定版106頁
普及版46頁
初版
ページ備考
OBC rm0318
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数1798