文献名1霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻
文献名2第1篇 大台ケ原よみ(新仮名遣い)おおだいがはら
文献名3第4章 石土毘古〔304〕よみ(新仮名遣い)いわつちびこ
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2017-04-12 07:19:49
あらすじ日の出神らはなおも油断ならじと白竜に詰め寄った。真鉄彦が長剣をもって白竜の頭部に斬りつけると、一条の血煙とともに白雲がもうもうと立ち込め、中から最前の女性が現れた。
女性は、自分は天の御柱神(神伊弉諾命)の御子で、石巣比売であると明かした。夫の石土毘古とともに、父大神が松の世の礎として造った岩窟に住んでいたが、八岐大蛇が邪神軍を引き連れて襲い掛かり、我ら夫婦を亡ぼして岩窟の主となろうとしているのだ、と明かした。
そこへ、ひとりの従者があわただしく走り来て、石土毘古が今にも殺されそうになっている、と注進した。
岩窟の奥では、邪神が石土毘古を拷問していた。石土毘古はそれに屈せず、逆に日の出神・康代彦・真鉄彦が岩窟に進んできた今、降伏すべきは邪神の側である、と毅然と言い放った。
怒った八岐大蛇の号令により、石土毘古は邪神の手下どもに攻め囲まれてしまった。
主な人物
舞台
口述日1922(大正11)年01月30日(旧01月03日)
口述場所
筆録者加藤明子
校正日
校正場所
初版発行日1922(大正11)年5月31日
愛善世界社版23頁
八幡書店版第2輯 44頁
修補版
校定版25頁
普及版10頁
初版
ページ備考
OBC rm0704
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数1768