文献名1霊界物語 第8巻 霊主体従 未の巻
文献名2第1篇 智利の都よみ(新仮名遣い)てるのみやこ
文献名3第2章 五十韻〔352〕よみ(新仮名遣い)ごじゅういん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2020-05-30 19:48:01
あらすじ同じ船に乗っていた日の出神は、雑談をそ知らぬふりに聞き流していた。自称宣伝使・清彦は諄々として三五教の宣伝歌を歌い始めた。
駒山彦と猿世彦は、それに対してウラル教の宣伝歌を歌ってまぜっかえす。どういうわけか船中の人々は、三五教の教えを聞きたがって、清彦の肩を持って説教を求める。
清彦は知らぬものはない、と大法螺を吹くが、猿世彦が茶々を入れる。清彦が猿世彦・駒山彦を罵り返すと、猿世彦・駒山彦は怒って清彦に飛びかかった。
清彦は一度だけ反撃するが、その後は猿世彦・駒山彦を罵りながらも、殴られる一方になっている。
主な人物
舞台
口述日1922(大正11)年02月06日(旧01月10日)
口述場所
筆録者加藤明子
校正日
校正場所
初版発行日1922(大正11)年6月15日
愛善世界社版11頁
八幡書店版第2輯 155頁
修補版
校定版13頁
普及版6頁
初版
ページ備考
OBC rm0802
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数3086