王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻
文献名2第4篇 理智と愛情よみ(新仮名遣い)りちとあいじょう
文献名3第22章 高宮姫〔937〕よみ(新仮名遣い)たかみやひめ
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日2022-09-07 16:17:40
あらすじ
高姫は心の底から悔悟の色をあらわし、自ら立って、自分の過去の一切の秘密を歌い始めた。高姫の誠の素性は、コーカス山のウラル彦、ウラル姫の間に生まれた高宮姫であり、厳の御霊の系統ではなかったと明かした。

娘のときに三五教の本城であるエルサレムを偵察に行ったとき、眉目すぐれた青年に一目ぼれをし、お供の神司たちを追い散らして、青年の後を付いて行ったという。そして山道を行くうちに二人は恋に落ち、黄金山下に庵を結んで同棲をなした。

そのうちに身重となって子供をなした。しかし北照神の信仰調べが始まり、夫は筑紫の国の尊い神人の息子だということがわかってしまった。夫はウラル教主の娘と添うことはできないと言いだし、高姫と子供を置いて逃げてしまったという。

高姫は子供を抱えて夫に逃げられどうしようもなく、守り刀と金太郎という名を添えて、四つ辻に捨て子をした。その後メソポタミヤに出てバラモン教を聞いたが、やはり夫の信仰である三五教を守ろうと心に決めたという。

しかしフサの国で教えを開く折、変性女子のやり方が気に食わず、ウラル教と三五教の教えを合わせてウラナイ教を自ら立てたのだ、と自らの来歴を明かした。

高姫は筑紫の国の建国別は自分の子に間違いないと告白し、わが子を思い、また別れた夫を思って神々に祈りつつ、力なげに歌い恥ずかしさにうつむいてしまった。

黒姫は高姫の告白を聞いて、厳の御霊の系統であると信じてきた高姫がウラル教主の娘であったことに驚きながらも、ウラナイ教時代から力いっぱい反抗してきた神素盞嗚大神、国武彦命、言依別命がそのことを知りながら、自分や高姫の魂を磨いて結構な御用に使ってやろうという御心であったことに思い至り、感涙にむせび声を放って泣きはらした。

高姫は言依別命を疑って反抗してきたことを悔い、これからは聖地の首脳たちの指図にしたがって働くことを誓い、一同の前で懺悔をなした。

秋彦は高姫を慰め場を和めようと、高姫に茶々を入れたが、東助がそれを押しとどめ、自ら今一つの愁嘆場を聞かせようと立ち上がった。
主な人物 舞台 口述日1922(大正11)年09月19日(旧07月28日) 口述場所 筆録者松村真澄 校正日 校正場所 初版発行日1923(大正12)年11月10日 愛善世界社版243頁 八幡書店版第6輯 339頁 修補版 校定版255頁 普及版96頁 初版 ページ備考
OBC rm3322
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数3437
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  高姫は、心の底より悔悟の色を現はし、一切の秘密を自ら暴露すべく、立つて歌を歌ひ始めたり。
『三五教の宣伝使  厳の御霊の系統で
 日の出神の生宮と  今まで固執して来たが
 思へば思へば恐ろしい  誠の素性を明すれば
 コーカス山に現れませる  ウラルの彦やウラル姫
 二人の中に生れたる  吾は高宮姫命
 神素盞嗚大神の  使ひ玉へる宣伝使
 松竹梅を初めとし  石凝姥の東彦
 高彦などが現はれて  言霊戦を開きてゆ
 母と現れます大気津の  姫命は逸早く
 アーメニヤへと帰りまし  其時妾は小娘の
 詮術もなく暮す折  御伴の神を引つれて
 高天原のエルサレム  三五教の本城を
 探らむ為と往て見れば  眉目秀れし青年が
 花の顔色麗しく  向ふの方より進み来る
 茲に妾は何となく  其青年を慕はしく
 後を追はむとしたりしが  御伴の神が邪魔になり
 甘く之をばまかむとて  千思万慮の其結果
 事を構へて追ひ散らし  木かげに見ゆる恋人を
 慕ひて進む山の路  男は足もいと早く
 いつの間にやら山蔭に  姿をかくし玉ひけり
 かよわき女の足を以て  追つく術も泣き倒れ
 助けてくれと呼ばはれば  恋しき人は驚いて
 わが傍へスタスタと  帰り来ませる恥かしさ
 これこれ旅の女中さま  只今助けを叫んだは
 お前の声ではなかつたか  訝かしさよと尋ねられ
 答ふる由もないじやくり  「ハイハイ誠に有難う
 あなたのお蔭で悪者は  雲を霞と逃げました」
 「何卒用心なされませ  女の危い一人旅」
 「あなたも若い身を以て  此山路を只一人
 お行きなさるは如何しても  危険が体に迫りませう
 なる事ならば妾を  何卒連れて此坂を
 向ふへ越えて下さい」と  二つの睫毛に唾をつけ
 泣き真似すれば恋人は  稍同情の念に暮れ
 「ホンに危ない山路よ  私も貴女も一人旅
 願うてもなき道づれだ  そんなら一緒に行きませう」と
 答へてくれた嬉しさよ  人も通らぬ山路を
 若き血汐に燃え立つる  二人の男女が手を引いて
 嬉しく楽しく話しつつ  貴の聖地へ行く途中
 いつとはなしに四つの目が  ピタリと合うた恋鏡
 燃ゆる思ひが如何にして  互の心に映らめや
 忽ち妥協は成立し  水も洩らさぬ仲となり
 黄金山下に身を忍び  庵を結びて暮す中
 日に夜に吾身が重くなり  月を重ねて腹太り
 生れおとした男の子  名も金太郎と与へつつ
 二月三月暮す中  三五教の宣伝使
 北照神が現はれて  信仰調べを始めかけ
 恋しき人は筑紫国  都に居ます神人の
 尊き御子と見破られ  親の恥をば曝すのは
 辛いと云つてあわて出し  コリヤ高姫よ高姫よ
 聞けばお前はウラル教  大気津姫の御腹より
 生れ出でたる御子なれば  如何して永く添はれうぞ
 神の咎めも恐ろしい  二人の縁はこれ迄と
 諦めここで別れよかと  藪から棒の言の葉に
 妾は心も転倒し  泣いつ くどいつ頼め共
 袖ふり切つてスタスタと  暗に紛れて逃げましぬ
 後に残つた一振の  守り刀に「東」の字
 「高」の印を刻みたる  剣を記念と残しおき
 雲を霞と消え失せし  男の無情を歎ちつつ
 幼児抱へし女の身  いかに詮術なき儘に
 守刀に綾錦  守袋に金太郎と
 名をば書き添へ四辻に  不憫乍らも捨子して
 なくなく此処を立別れ  メソポタミヤの顕恩郷
 バラモン教を探らむと  尋ね詣でて暫くは
 神の教を聞きつるが  夫の君の守りたる
 三五教を守りなば  神の恵の幸はひて
 恋しき夫に何時の日か  巡り合ふ世もあるならむ
 三五教に若くなしと  系統の身魂と詐りて
 フサの御国に居を構へ  教を開く折柄に
 変性女子の行方が  心に合はぬ所より
 ウラルの教と三五の  教を合はしてウラナイ教と
 大看板を掲げつつ  北山村に立籠り
 教を開き居たりける  それより進んで自凝の
 神の島なる中心地  由良の港に程近き
 魔窟ケ原に黒姫を  遣はし教の司とし
 バラモン教の大棟梁  鬼雲彦や三五の
 教の道を根底より  改良せむといら立ちて
 心を千々に砕きしが  神素盞嗚大神の
 仁慈無限の御心が  身に浸みわたり三五の
 誠の道に入信し  教司に任けられて
 茲まで仕へ来りけり  思へば思へば罪深き
 われは此世の曲津神  今まで積み来し塵芥
 清むる由もないじやくり  心に恥づる折柄に
 黒姫さまの物語  筑紫の島の熊襲国
 建日の館の神司  建国別の身の上を
 思ひ廻せば紛れなき  吾子に相違あらざらむ
 あゝ惟神々々  神の恵の深くして
 錦の宮の聖場で  いとしき吾子の所在をば
 探り得たりし嬉しさよ  さはさり乍ら其時の
 夫の命は今何処  此世に生きていますなら
 定めて吾子の行先を  行く年波と諸共に
 思ひ出して朝夕に  心を痛めますならむ
 あゝ惟神々々  国治立大御神
 神素盞嗚大御神  金勝要大御神
 一日も早く親と子の  憂き瀬にさまよふ憐れさを
 救はせ玉へ惟神  神の御前に高姫が
 慎み敬ひ願ぎまつる  あゝ惟神々々
 御霊幸はひましませよ』
と力なげに歌ひ、恥かしげに其場に俯く。
 黒姫は少しく笑を含み、いそいそとして、
『高姫さま、あなたの素性を承はりました。何とマア、時節といふものは恐ろしいもので御座いますなア。私は今まで稚姫君尊様の孫さま位に信じて居りましたが、マア恐ろしいウラル彦、ウラル姫の腹から生れなさつた貴女とは、夢のやうで御座いますワ。さうしてマア随分と私と同じ様に、若い時は勝手気儘を遊ばしたと見えますなア。互に人が悪いと思へば皆吾が悪いのだと、神様が仰有いますが、ようマア屑人間ばかり是れだけ引よせて、大切な御用をさして下さつたものです。之を思へば本当に大慈大悲の神様の大御心が有難くて堪りませぬ。神素盞嗚大神様、国武彦命様は申すに及ばず、言依別の教主様も確に御存じであつた筈、何時やら言依別神さまが私に向ひ、高姫さまは決して厳の身魂の系統ではない、あれは大気津姫の腹から生れた女だと仰有つた事が御座いました。その時に私はドハイカラの教主が訳も知らずに、何を言ふのだ、人の悪口を云ふにも程があると思ひ、腹が立ち、それから一層あなたを思ふやうになり、言依別命が癪に障つてなりませなんだ。誹る勿れと云ふ律法を守らねばならぬ、併も教主とあるものが、何といふ情ないことを仰有るのか、ヤツパリ悪の霊の守護に相違あるまいと、心の中に蔑んで居りましたが、今思へばホンに言依別命様も偉いお方だ。どんな悪の霊でも、魂を研いて改心さして結構な御用に使うてやらうとの思召、私は有難うて、今更の如く涙が止まりませぬワイナ、オンオンオン』
と声を放つて泣き立てる。一同は黒姫の話を聞いて、今更の如く大神を初め、言依別命の広き心に感歎するのみであつた。
『そんな事が御座いましたか。私も此れでスツパリと改心を致します。生れ赤子になつて、今後は何事も英子姫様、東助様の指図に従ひ、御用の端に使つて頂きませう。かやうな身魂の悪い素性の人間と知り乍ら、麻邇宝珠の御神業迄さして下さつた、其御高恩は何時になつても忘れませぬ。ホンに今まで言依別命の美はしき優しき御心を知らなんだか、エヽ残念な、定めて高姫ははしたない女だと、心の奥で笑うてゐられたであらう。実に情ない事で御座います。斯様な母親があつたかと、伜が聞いたら、どれだけ悔むでせう。又私の若い時の掛合の男が此世に居つて、私の脱線振りを聞いたなら、さぞやさぞ愛想をつかして、折角廻り会うても、逃げて了はれるでせう。ホンに私には矢張悪霊が守護してゐたに違ありませぬ……あゝ神様、どうぞ赦して下さいませ。誠に今日迄は済まぬ事を致しました。今度こそ本当に改心を致します。今までは改心々々と申して、掛値を申上げて居りました』
 秋彦は思はず吹き出し、
秋彦『ウツフヽヽヽ高姫さま、改心の掛値といふのはどんな事ですか、私には分りませぬがなア』
高姫『秋彦、どうぞ堪忍して下さい。恥かしうて何にも言へませぬから、恋しい吾子にさへも会ふのが恥かしうなつて来たのだから……』
秋彦『さうすると、今日のあなたの改心は生中も掛値のない、ネツトプライスの正札付の改心ですか、オツホヽヽヽ』
東助『コレ秋彦、お黙りなさい。此愁歎場が俄に晴やかになつては、薩張興がさめて了ふぢやないか。サア是からこの東助が罪亡ぼしに、一つ愁歎場をお聞きに達しようアツハヽヽヽヽ』
(大正一一・九・一九 旧七・二八 松村真澄録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki