文献名1霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻
文献名2第5篇 出風陣雅よみ(新仮名遣い)しゅっぷうじんが
文献名3第26章 宣直歌〔1151〕よみ(新仮名遣い)のりなおしのうた
著者出口王仁三郎
概要
備考
	タグ
	データ凡例
	データ最終更新日2022-12-31 16:17:14
あらすじ竜山別は滑稽な歌を歌って口を切り、自分は実ははるか昔に言霊別の御子として生まれた竜山別の生まれ変わりであると明かした。かつて国照姫の命に背いて悪神に従った自分も、今日改めて司となることができたと述懐した。
一同はお互いに別れを惜しむ歌を交わし、それぞれ宣伝の旅に出立することとなった。
 
	主な人物
	舞台イルナ城(入那城、セーラン王の館)
	口述日1922(大正11)年11月25日(旧10月7日)
	口述場所
	筆録者加藤明子
	校正日
	校正場所
	初版発行日1924(大正13)年7月1日
	愛善世界社版305頁
	八幡書店版第7輯 749頁
	修補版
	校定版315頁
	普及版126頁
	初版
	ページ備考
OBC rm4226
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数1676