王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第58巻 真善美愛 酉の巻
文献名2第4篇 猩々潔白よみ(新仮名遣い)しょうじょうけっぱく
文献名3第23章 昼餐〔1498〕よみ(新仮名遣い)ちゅうさん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
あらすじ
玉国別一行は丁重な饗応を受け、主客打ち解けて互いに神恩を感謝し祝歌を歌ってこの席をにぎわした。

玉国別の述懐歌に続いて、それぞれ宴の歌を歌い、ようやく酒宴は終わった。おのおの身体を清め、衣服を着かえて感謝の祭典の準備に着手することとなった。
主な人物 舞台 口述日1923(大正12)年03月30日(旧02月14日) 口述場所皆生温泉 浜屋 筆録者加藤明子 校正日 校正場所 初版発行日1925(大正14)年6月15日 愛善世界社版281頁 八幡書店版第10輯 470頁 修補版 校定版298頁 普及版114頁 初版 ページ備考
OBC rm5823
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数2282
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  玉国別一行は、鄭重なる饗応をうけ、神酒を汲み交し、主客打ち解けて、互に神恩を感謝し祝歌を歌つて此席を賑した。玉国別は盃を取り、主人のバーチルにさし、自ら酒を注ぎ愉快気に歌ふ。
玉国別『アヅモス山の神の森  下津岩根に千木高く
 大宮柱太知りて  鎮まり居ますバラモンの
 主神とあれます自在天  大国彦の大神を
 斎奉りし森林に  神の使と現れませる
 猩々彦や猩々姫  如何なる宿世の因縁か
 深き仔細は分らねど  此家の主の父とます
 バークスさまに玉の緒の  尊き命を奪はれて
 其精霊の住所をば  失ひ給ひ世継なる
 バーチルさまの体に入り  堅磐常磐に鎮まりて
 スマの里なる人草を  心の底より愛しみ
 尊き人と謳はれて  清く此世を暮しつつ
 猩々彦の生霊や  猩々姫の精霊が
 導くままに和田の原  棚無し舟に乗り込みて
 暇ある毎に漁りの  業を楽しみ給ひつつ
 因縁の綱に引かされて  猩々の島へ漂着し
 霊の夫婦が廻り合ひ  互に睦び親しみて
 人無き島に三年ぶり  過ごさせ給ひし不思議さよ
 三五教の宣伝使  玉国別の一行は
 印度の都に現れませる  大黒主の神柱
 言向け和し印度の国  旭輝く神国と
 立て直さむと瑞御霊  神素盞嗚の大神の
 御言かしこみ遙々と  百の悩みを忍びつつ
 彼方此方の聖場に  立寄り功績を立てながら
 尋ね求めし三千彦に  思はず知らずテルモンの
 神の館に廻り遇ひ  茲に師弟の再会を
 悦び祝ひ皇神の  御前に嬉しく感謝しつ
 一行五人急坂を  下りて漸く北の浜
 漂渺千里の埠頭際  波濤眺むる折もあれ
 矢を射る如く辷り来る  一艘の船に身を任せ
 浪路遙に進む折  恨を懐きしワックスが
 数多の同志を引連れて  船の底より出で来り
 仇を討たむと迫り来る  スワ一大事と一行は
 帯締め直す折もあれ  浪を辷つて馳来る
 一艘の船に助けられ  初稚丸と命名し
 大真人が浪の上  犬の背に跨りて
 出で在す後を慕ひつつ  夜を日についで浪の上
 進みて行けば罪の島  左手の方に横たはる
 よくよく見れば磯端に  五人の男が何事か
 争ひ居ると見るよりも  何か仔細のあるならむ
 近より様子を調べむと  船漕ぎ寄せて上陸し
 五人の男を救ひつつ  またもや船に真帆をあげ
 南を指して進む折  前途に当つて賊船が
 横梯陣をはりながら  初稚丸を攻め囲む
 其光景の怖ろしさ  船に救ひしヤッコスは
 海賊船に打ち向ひ  俺は汝の頭梁株
 バラモン教の目付役  ヤッコス司で厶るぞや
 早く退却致せよと  八百長芝居を巧妙に
 企みたるこそ可笑しけれ  茲に数多の賊船は
 舳を北に転じつつ  何処ともなく逃げてゆく
 暗礁点綴する浪路  右に左によけ乍ら
 いつとはなしに潮流に  船は乗り入り西南に
 向つてずんずん流れ行く  雲か霞か将た山か
 彼方に見ゆる黒影は  猩々島かと怪しみつ
 やうやう近づき眺むれば  数多の小猿に取りかこまれ
 猩々姫と諸共に  バーチルさまが立つて居た
 これぞ正しく人の子と  御船に救ひて悠々と
 還る時しも猩々姫  脇に抱きし稚子を
 見るも無慙や締め殺し  其身は海に飛び込みて
 憐れや水沫と消えましぬ  吾等一同ふりかへり
 姫の情緒をしのびつつ  悲歎の涙に暮れながら
 バラモン教の目付役  海賊兼ねしヤッコスや
 ハール、サボール三人を  此猿島に捨て置いて
 船歌高く歌ひつつ  浪のまにまに帰り来る
 又もや左手に一つ島  知らず知らずに吾船は
 島影近く進み寄る  よくよく仰ぎ眺めむれば
 嶮しき巌の中央に  自然の岩窟穿たれて
 そこに怪しき人の影  此方に向つて手招きし
 救ひを叫ぶ如くなり  逆巻浪を乗り越えて
 船を間近に漕ぎ寄せつ  近づき見ればバーチルが
 懐刀と頼みたる  家の奴のアンチーさま
 飛び出し来り喜んで  初稚丸に救ひ上げ
 順風に真帆を上げながら  浪のまにまに船首をば
 東北方に向け乍ら  スマの磯辺を目当とし
 帰る折しもバラモンの  司と唱ふる海賊が
 八艘の船を率ゐつつ  前途を遮る執拗さ
 神の力に散らさむと  天津祝詞を奏上し
 厳の言霊打ち出せば  其神徳におそれてか
 列を乱して逃げて行く  ああ惟神々々
 折から吹き来る神風に  櫓櫂を強く操りつ
 スマの岸辺につき見れば  アキス、カールの両人が
 いと嬉しげに迎へ居る  ああ惟神々々
 神の仕組の奇びなる  猩々の姫は逸早く
 吾より先に此館  主婦と在しますサーベルの
 姫の体に憑依り  霊の上の夫婦なる
 猩々彦の生宮の  帰り来るを待ち給ふ
 斯かるためしは千早ふる  神代もきかぬ奇蹟なり
 霊と霊と肉と肉  二組揃ふた夫婦連れ
 無事に館に納まりて  神の大道によく仕へ
 此村人を愛しみ  恵の露を永久に
 垂れさせ給へ惟神  神に誓ひて願ぎまつる』

バーチル『千早ふる神代の人となり代り
  人の初めの嫁ぎするかな。

 人は皆猩々の子孫と聞くからは
  さながら神世の心地こそすれ』

伊太彦『人は人獣は獣昔から
  其肉体に差別あるなり。

 さりながら神よりうけし霊魂は
  人も猩々も変らざるらむ』

サーベル姫『何事も神のまにまに仕へなむ
  玉国別に救はれし身は』

玉国別『玉国の別の司の功績ならず
  皆皇神の守りなりけり』

真純彦『いざさらばこれの宴会を切り上げて
  厳の御前に神祭りせむ』

玉国別『神司宿の主も諸共に
  厳の御祭り仕へまつれよ』

 漸く酒宴を終り各身体を浄め汗染だ衣服を着替へ、感謝の祭典準備に着手する事となつた。
(大正一二・三・三〇 旧二・一四 於皆生温泉浜屋 加藤明子録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー/0/
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki