文献名1霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻
文献名2前付よみ(新仮名遣い)
文献名3序文よみ(新仮名遣い)じょぶん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
あらすじ
主な人物
舞台
口述日1923(大正12)年05月01日(旧03月16日)
口述場所
筆録者明子
校正日
校正場所
初版発行日1925(大正14)年10月16日
愛善世界社版前付 1頁
八幡書店版第11輯 31頁
修補版
校定版前付 1頁
普及版61頁
初版
ページ備考
OBC rm610001
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数146
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
霊界物語六十一の還暦祝ひ、口述者も筆記者も皆松雲閣に集まりて、霊主体従第一巻編輯の時の苦心を追懐しながら、小雲川の水音、松風の響きに心胆を洗ひ清め、瑞月、隆光、明子を初め鶴殿親子、柳原燁子、小倉貞子の三女人相並びて今日の生日を祝ひつつ初夏の新緑に酔ふ。
大正十二年五月十日 於松雲閣