文献名1霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻
文献名2第1篇 常磐の松よみ(新仮名遣い)ときわのまつ
文献名3第4章 神田〔1554〕よみ(新仮名遣い)しんでん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日----
あらすじ
主な人物
舞台
口述日
口述場所
筆録者
校正日
校正場所
初版発行日1925(大正14)年10月16日
愛善世界社版47頁
八幡書店版第11輯 45頁
修補版
校定版51頁
普及版60頁
初版
ページ備考
OBC rm6104
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数3320
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい
霊界物語ネット
本文
第三四
一
暗につつみし この世の中を
いづのみたまは 隈なくてらす
みひかり。
(折返)
いときよけき 神の御祖
あめと地とを 清めまもらす
御はしら。
二
夕べにかへる 田人のごとく
ただしきたまを 招かせ玉へ
御前に。
三
あまの川原を よく打ちながめ
たかくながるる 御姿見れば
かしこし。
四
つみにかすめる 眼を照らし
瑞のすがたを をがませ玉へ
みかみよ。
第三五
一
聖きたふとき国の御祖 大国常立大神は
三千世界の大宇宙 完全に具足に造りまし
天の御中主大神と現り 大元霊の真神として
聖き御姿見えねども 天地万有に普遍して
総てのものを守り玉ふ 高天原の霊国に
月の大神と現れ玉ひ また天国に到りては
日の大神と現はれて 顕幽神の三界を
守りたまふぞ畏けれ 仰ぎ敬へ伊都御魂
この世の大本大御神。
二
上無き権威ある人も 学びの道の司等も
御祖の神の御まへに 冠を捨てて伏しをがむ
この世の御祖伊都御霊 吾等は謹みあさ夕に
真心尽して仕へ奉らむ。
三
伊都の大神日の御霊 美都の大神月の御霊
夜の御守り日のまもり 青人草をあはれみて
罪より浄め助けむと 天津御神の御こと以て
綾の高天に降りまし この世にありとしある罪を
神の伊吹に吹き払ひ 安の河原にあひすすぎ
清め玉ひて人草を 神の御国に生かさむと
神慮配らせ玉ふこそ 畏き尊き神業なれ
仰ぎ敬へ神の恵み。
四
淤能碁呂嶋は神の国 珍の経綸の真秀良場ぞ
照る日の下に住む民は 神の選りたる珍の民
神にすべてを打ち任せ 神国を地上に来さむと
おもひは胸に三千年の 諸のなやみや虐げを
忍びて仕ふる尊さよ。
五
瑞の御魂の神ばしら 誠一つの神の子と
再び現世に現はれて 千座の置戸を負ひながら
世人のために身を砕き 心をなやまし道を伝ふ
そのいさをしぞ畏けれ。
六
天津御神のおん父と 瑞の御魂の貴の子と
聖き神霊の天使 一つになりて世に降り
三ツの御魂と現はれて マイトレーヤの神業を
開かせたまひし畏さよ 仰ぎ敬へ三ツ御魂
伊都の御魂の神の徳 あゝ惟神々々
神の教ぞいと清し。
第三六
一
宇宙万有一切を 堅磐常磐に知食す
元津御祖の伊都の神 空蝉なせる人の世の
暗を晴らして浄めむと 教御祖に降りまし
貴の御教をねもごろに 普く地上に布きたまふ
その御心をいときよく 汲み上げ玉ひ世に広く
流し伝ふる瑞の神 諸の譏やしひたげを
その身一つに負はせつつ ウヅンバラ・チャンドラと諸共に
いそしみたまふぞ有難き あゝ惟神々々
神の御いづを称へまつれ。
第三七
一
宇宙の祖とあれませる 真の独り神柱
伊都の御霊は永久に 顕幽神の世界を知召し
山海河野くさぐさの 物皆造り育みて
栄光と平安を賜ひつつ われ等を生かし楽しませ
幸ひ玉ふ御恵を よろこび感謝したてまつる。
二
瑞の御魂の月の神は この世を生かし清めむと
卑しき人の子と生れ 神の使とえらまれて
言霊つるぎ振りかざし 天津御国の権威もて
醜の曲霊をことごとく 言向和し地の上に
奇しき楽しき神の国を 建てて万有に生魂の
瑞の栄光をあたへむと 朝な夕なに真心の
限りをつくし身を尽し いそしみたまふぞ畏けれ
仰ぎ敬へ伊都御霊 慕ひまつれよ美都御霊。
三
綾に畏き瑞の神 伊都の御神の御命もて
総てのものに歓喜と 栄光と平安を降しつつ
青人草のたましひを 静かに治めしめ玉へ
御神を慕ふ吾々を いや永久に万代に
守り幸はへたまへかし 謹みかしこみ願ぎまつる。
四
三つに神業を別ちつつ 天と地とを只ひとり
うしはぎ玉ふ元津御祖 真の神のみさかえを
いやとこしへに賞めたたへ 仕へまつらむ真心もちて。
第三八
一
御稜威かがやく高天原の 貴の宝座にマヅラスバラ
ボーヂーサットヷの声の如 カラビン セラビン勇ぎよく
常世の春をうたふなり 実にも尊き天津国の
司とあれます大神の 大御さかえは天地に
溢れて充ちつつ叫びつつ。
二
瑞の御魂の御使が 神の御教をいさぎよく
うたへばももの草も木も 皆まつろひてうたふなり
神の御つかひ貴の御子 天にも地にもみ栄光あれと。
三
あめつち百の神人や 山海川野も声そろへ
神のみいづをうたふなり あな尊きかな伊都の神
この世を浄むる美都御魂 天にも地にも御栄光あれと。
第三九
一
永久に坐ます元津御祖神 奇しきみいづの輝きて
天津御使集ひまし 玉の小琴を掻き鳴らし
マヅラ スヷラやマノーヂニヤ ガンダルヷをかなでつつ
貴のみめぐみに報いむと 勤しみ仕ふる芽出度さよ
神の大道に生かされし われ等は神国のこのすがた
はるかに拝み御栄光を 畏み嬉しみ祝ぎまつる。
二
神の造りし神の世に みたまのふゆを蒙りて
生れ出でたる民草は しこの嵐にもまれつつ
きたなき罪の身となりぬ あゝ罪ふかき人の身は
元津御国へ如何にして 安々還り得らるべき
底なき地獄におちいりて 永久の苦みにふるふ身を
瑞の御神は友となり 力となりてねもごろに
仁慈の御手を伸ばしつつ いとなつかしきかんばせを
われらに向けさせ玉ひつつ 天津御国へみちびきて
栄光と平安とよろこびを 授けたまふぞ尊けれ
あゝなつかしき瑞御魂 あゝしたはしき月の神。
三
伊都の御魂や美都御魂 塵に染まりし吾からだ
いとはせ玉はず宮として 鎮まり坐しまし諸々の
光をさづけ楽しみに 酔はせ身魂を弥遠に
生かせたまふぞ嬉しけれ。
四
霊と力と身体の 三ツの大元を一つとし
現れたまひし伊都の神 大国常立の大神は
天地百の身魂をば 完全に具足に造り了へ
始め終りの主として スメール山に腰を据ゑ
三千世界を隈もなく 守らせたまふ御いさをを
われ人ともに勇ましく たたへ奉らむ大前に
あゝ惟神々々 神のいさをぞ尊けれ。
第四〇
一
われらが崇むる真の神は 嶋の八十嶋八十の国
海川山野の草も木も 禽獣に至るまで
みいづを称へぬものぞなき よろこび称へよ人の子よ
ほめよ称へよ人の子よ。
二
貴き稜威は天地四方の 国々嶋々隈なく照りぬ
大地も御稜威を仰ぎ見て その崇高さに打ちふるふ
ほめよ称へよ神のいづ。
三
誰かは否まむ神の御神業を 誰かは拒まむ神の御むねを。
四
すべてのぬしなる御神に従へ まことの権力は天にこそあれ。
五
天津御空も地の上も 称への御歌聞ゆなり
厳と瑞とはまことの神よと。
第四一
一
ちからの主とあれませる 元津御神の宣り言は
山川草木も打ち伏して 御旨のままに従はむ
伊都の言霊清くして 天津空なる月も日も
歩みを止めて大前に 寄りて仕ふる尊さよ。
二
山と寄せくる荒浪も 地震雷鳴火の雨も
来らば来れ寄せ来れ 神は吾等と倶にあり
天地経綸の主宰者なる 人は神の子神の宮
神と親しくある身魂は 如何なるなやみも恐れむや
吾等も神の子神の宮 神は吾等と倶にあり。
三
いかに荒ぶる夜嵐も 虎狼や獅子熊の
伊猛り狂ふ暗の夜も 神の恵のある上は
犯す術なき神の国 人は神の子神の宮
神に習ひて世にあらば 醜の曲霊も露と消え
嵐も和ぎて天津国の 清けき安き花園と
易るぞ目出度き珍の御国 ほめよたたへよ神のその
うたへよ舞へよ神の子等。
四
尊き厳の御声は 天津御空に雷のごと
鳴り轟きて聞えけり 綾の高天の聖き場に
進め進めと宣りたまふ あゝ有難し神の声
あゝかむながら神の声。
五
陸地の上に生出でし御子よ 伊都の御霊の御前に
かしこみ鰭伏し貴の御名を 称へよ祝へよ真心こめて
粟生すつかさも跪づきて 御名を称ふる時来るらむ。