文献名1霊界物語 第69巻 山河草木 申の巻
文献名2第3篇 神柱国礎よみ(新仮名遣い)しんちゅうこくそ
文献名3第16章 波動〔1761〕よみ(新仮名遣い)はどう
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ
データ凡例
データ最終更新日2018-11-20 15:00:36
あらすじ国照別一行は三日三晩禊を修し、鏡の池の霊場に参拝し、宣伝歌を奏上した。その歌、
珍の国にはびこる曲がった道を根本的に改良し、
清き太祝詞を世界の為に宣り上げて、
迷った身魂を救い上げ、常世の国まで救い行く。
珍の国をまこと一つの三五の神代に立て替えて、
諸々の神人らが勇み立ち、安く楽しくいつまでも栄えしめ給へ、永遠無窮の命をよさし給えと願い奉ります。
一行の中で、まず浅公が鏡の池に言霊を発し、託宣を祈った。浅公は、子分の中の上下を問う。すると鏡の池は「実力のある者が上になるべし」と託宣し、駒治を一の子分と定めた。
浅公は不満を訴えるが、ここに駒治と浅公は角力を取り、結果、駒治が一の子分と定まった。
主な人物
舞台
口述日1924(大正13)年01月24日(旧12月19日)
口述場所伊予 山口氏邸
筆録者松村真澄
校正日
校正場所
初版発行日1927(昭和2)年10月26日
愛善世界社版226頁
八幡書店版第12輯 356頁
修補版
校定版237頁
普及版66頁
初版
ページ備考
OBC rm6916
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数3210