文献名1霊界物語 第72巻 山河草木 亥の巻
文献名2第2篇 杢迂拙婦よみ(新仮名遣い)もくうせっぷ
文献名3第16章 東西奔走〔1825〕よみ(新仮名遣い)とうざいほんそう
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグスコブツエン宗(スコブッツエン宗)
データ凡例
データ最終更新日2025-05-14 07:15:29
あらすじ妖幻坊の杢助は離れの間からやってきて、人間の臭いに気づいて高姫に問いただす。
高姫はキューバーを締め上げたことを話す。
杢助は、キューバーが大黒主の片腕と知り、なんとか丸め込んで大黒主に取り入って国の実権を握ってしまおうと謀る。
杢助はキューバーの始末を高姫に任せ、また離れの間に下がった。
高姫はキューバーに活を入れて生き返らせる。二人は早速、スガの宮のヨリコ姫に挑戦しに出発する。夜道を宣伝しながらスガの宮に向かっていく。
主な人物
舞台
口述日1926(大正15)年06月30日(旧05月21日)
口述場所天之橋立なかや別館
筆録者加藤明子
校正日
校正場所
初版発行日1929(昭和4)年4月3日
愛善世界社版188頁
八幡書店版第12輯 670頁
修補版
校定版195頁
普及版73頁
初版
ページ備考
OBC rm7216
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数3843