王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第77巻 天祥地瑞 辰の巻
文献名2第3篇 善戦善闘よみ(新仮名遣い)ぜんせんぜんとう
文献名3第20章 女神の復命〔1952〕よみ(新仮名遣い)めがみのふくめい
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
あらすじ御樋代神は、五男三女の神々の成功を祈って、従者神とともに夜も眠らず、西南の空に向かって生言霊を発していた。いよいよ、神々が無事に曲津神を掃討したことを覚り、喜びのあまり、泉の森の清庭に立って、祝いの歌を歌った。そこには、いよいよこれから国造りに携わっていくことの喜びが歌われていた。従者神たちもそれぞれ祝いの歌を歌ううちに、三柱の比女神たちは、鷲に乗って泉の森に舞い下りた。山跡比女が神歌を歌うと、たちまち鷲は元の白馬に変じた。三柱の比女神たちは、それぞれ歌で戦勝報告を述べた。御樋代神は、比女神たちの復命に喜び、従者神の輪守比古、若春比古は、感謝の歌を歌った。
主な人物 舞台 口述日1933(昭和8)年12月16日(旧10月29日) 口述場所大阪分院蒼雲閣 筆録者森良仁 校正日 校正場所 初版発行日1934(昭和9)年3月30日 愛善世界社版 八幡書店版第13輯 678頁 修補版 校定版340頁 普及版 初版 ページ備考
OBC rm7720
本文のヒット件数全 2 件/山跡比女=2
本文の文字数2966
これ以外の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  御樋代の神は、曲津の征途に遣はせし五男三女の神々等の成功を祈りつつ夜も眠り給はず、侍神なる輪守比古の神、若春比古の神と共に、西南の空に向つて生言霊を間断なく宣り上げ給ひつつ、いよいよ神々の無事曲津見を掃蕩し給ひたることを覚らせ給ひ、喜びの余り月照り耀ふ泉の森の清庭に立ちて、御声さはやかに言祝の御歌詠ませ給ふ。其大御歌、

『白馬ケ岳魔棲ケ谷に向ひたる
  諸神の軍勝ち了せたるよ

 谷々の巌を渡り百千々の
  艱みを越えて勝ちし神はや

 今日よりは此稚国土も心安く
  弥栄えまさむ神の御稜威に

 主の神の貴の恵の言霊に
  万里の島根は治まりしはや

 曲津見は非時濁れる水火を吐きて
  黒雲起しさやりけるかも

 未だ稚き地の面より湧き立つる
  霧の艱みも今日より晴れむ

 楠の葉の葉末の露に輝ける
  月の光の神々しさよ

 天渡る月の光は一入に
  冴え渡りたり青澄める空に

 真砂みな黄金白銀色なして
  月の光に耀ひはゆるも

 いや広き八千方里の島ケ根も
  蘇へるべし曲津見亡びて

 主の神の依さしの神業吾も亦
  仕へ奉りし嬉しさに居り

 非時に雲湧き立ちし魔棲ケ谷も
  今日より晴れむ水火清らかに

 牛も馬も兎鼠も百蛙も
  生きの生命を安く保たむ

 此国土は地肥えたれば穀物も
  豊にたゆたに稔りこそすれ

 国津神を此国原に移し植ゑて
  弥永久の栄え見むかな

 常磐樹の松に巣ぐへる真鶴の
  声も今日より冴え渡るらむ

 大空をはばたきなして隼の
  群がり舞へる月夜は清しも

 円々と盈ち足らひたる月光の
  さやかなる夜を曲津は亡びし

 三柱の比女神等の健気さよ
  御空翔りて仇に向へり』

 輪守比古の神は御歌詠ませ給ふ。

『月冴ゆる庭にし立てばそよそよと
  梅花を撫で来し風の香るも

 白梅は月下の露に綻びて
  奇しき香りを公に捧ぐる

 吾公の功著けく魔棲ケ谷の
  戦を居ながら助けたまひぬ

 吾公の生言霊の水火照らひ
  光となりて御空翔りし

 公が放つ光の玉にあてられて
  醜の曲津は亡びたりけむ

 斯くなれば万里の島根は固まらむ
  生きとし生けるもの等勇みて

 黒雲の立ち塞ぎたる稚国原も
  永遠の月日を仰ぐ嬉しさ

 御側近く仕へ奉れる吾にして
  公の尊き功知らざりき

 御側近く長き月日を仕へつつ
  御稜威の高きに驚きしはや

 斯の如尊き神とは知らずして
  あだに仕へしことの恥づかし

 吾公よ許し給はれ輪守比古の
  暗き心を見直し給ひて

 大空の月は冴えつつ吾公の
  貴の光を愛でさせ給へり

 月見れば笑ませる如し地見れば
  百花千花輝きつよし

 天地の中に光の公まして
  稚国原を固め給ひぬ』

 若春比古の神は御歌詠ませ給ふ。

『御側に近く侍らふ吾にして
  著き功の公を知らざり

 言霊の生きの生命は大いなる
  火光となりて飛び去りしはや

 吾宣りし生言霊の螢火に
  比べて強き赤き公なり

 やがて今三柱比女神帰りまさば
  戦の状況委曲に聞かむ

 束の間も早く聞きたし魔棲ケ谷の
  雄々しき猛き戦の状況を

 梢吹く風の響も澄みきりて
  公の功を称へ顔なる

 滾々と果しも知らず湧き出づる
  泉に似たり公が力は

 真清水に影を浮ぶる月読の
  それにも似たる公の光よ』

 斯く歌はせ給ふ折しもあれ、三柱の比女神は中空を響動しながら鷲馬に跨り、泉の森の樹立稀なる清庭に悠々と降らせ給ひて、

『駒よ駒よ翼収めて元の如
  白馬となれなれ公の御前ぞ』

 山跡比女の神の御歌に、鷲馬は忽ち元の白駒と変じ、月下の清庭に高く嘶きにける。今帰り給ひし三柱の比女神は、駒に水飼ひ終り、柔かき芝生の萌え出づる清庭に駒を飼ひ放ち置き、御樋代神の御前に進み出で給ひ、先づ山跡比女の神より御歌以て戦の状況を復命白し給ふ。その御歌、

『漸くに公の御稜威に照らされて
  曲神の砦を打ち払ひけり

 駒並めて進まむ道に曲津見は
  種々の罠を造りて待てりき

 霊山比古神の計らひ畏みて
  小笹ケ原の森に待ち居し

 霊山比古貴の言霊聞きしより
  中空翔り戦に向へり

 吾公の言霊の光なかりせば
  此戦は勝たざりにけむ

 非時に貴の言霊宣りにつつ
  鷲馬に跨り戦ひしはや

 吾公の御前に今日は復命
  白すと思へば心勇みぬ

 五柱比古神はやがて帰りまさむ
  今日の戦の勝に勇みて』

 千貝比女の神は御歌以て復命白し給ふ。

『御樋代神貴の言霊畏みて
  力なき吾も戦ひに立ちけり

 千万の曲神悉く言霊の
  水火の力に亡び失せけり

 今日よりは魔棲ケ谷も雲晴れて
  生きとし生けるものを生かさむ

 谷々の水は暫く血の川と
  なりて流れむ曲の血潮に

 明日よりは此谷川は真清水と
  澄みきらひつつ永遠に流れむ

 真清水となりて国原ひたしつつ
  百の草木を養ひまつらむ』

 湯結比女の神は復命白しの御歌詠ませ給ふ。

『いや果に吾等三柱比女神は
  曲の戦に進みたりしよ

 小笹原楠の森蔭に時待ちて
  御空を高く吾進みけり

 三柱の比女神鷲馬に跨りて
  空より言霊打ち下しけり

 曲津見は雲霧となり巌となり
  荒風となり防ぎ戦へり

 折々は氷雨を降らし千引巌を
  霰の如くに降りそそぎけり

 色々と手を替へ品を替へながら
  曲神はここを先途と戦ふ

 やうやくに神の恵の御光に
  守られ曲津を亡ぼせしはや』

 比女神は各自戦状を復命し給ひければ、田族比女の神は満面笑を湛へて嬉し気に、御歌詠ませ給ふ。

『健気なる三柱比女の神業を
  吾は遥かに見つつありしよ

 優しかる比女神ながら魔軍に
  向ひし姿の雄々しかりける

 曲神の深き奸計を打ち破り
  汝比女神は能くも戦ひしよ

 今日よりは万里の島根にさやるべき
  醜神もなく月日晴れつつ

 八百万神の集へる此森に
  吾屯して手配せしはや

 神々の向はむ戦に幸あれと
  夜もすがら吾は言霊宣りつつ

 主の神の依さし給ひし言霊の
  光に曲津は苦もなく亡びぬ

 草も木も喜びの色を湛へつつ
  月下の露にきらめき渡れり

 千早振る神世も聞かぬ今の如
  目出度き神業はまたとあるまじ

 太刀膚の竜も大蛇も八十の曲津も
  汝等が進みし軍に亡びし

 主の神も嘉し給はむ三柱の
  比女神等の雄健び覧はして

 久方の空行く月も澄みきらひ
  汝が功を照らし給へり』

 輪守比古の神は三女神に対し、感謝の御歌詠ませ給ふ。

『比女神の優しき身ながら恐ろしき
  曲津の征途に上らししはや

 吾も亦この清森に神言を
  非時宣りて公を守りし

 五柱比古神の功は言ふもがな
  雄々しき比女神の功尊し

 千早振る神の造りし万里の島の
  礎なるよ公の功は

 天地を永遠に包みし黒雲も
  隈なく晴れて月日は照らへり

 天津日の光地上に刺さざれば
  森羅万象は栄えざるなり』

 若春比古の神は御歌詠ませ給ふ。

『三柱の比女神事なく曲神を
  斬り放りつつ帰りませしはや

 白梅の花は匂へり桜木の
  梢の蕾もふくらみて祝ふ

 白梅の香るが如き艶姿を
  照らして汝は戦に臨みましぬ

 十重二十重黒雲包みし大野原を
  公は雄々しく進み給ひし

 吾公の御側に侍りて比女神の
  戦の状況隈なく見しはや

 いざさらば此清庭に安々と
  憩はせ給へ疲れ給はむ

 霊幸はふ神の御稜威に照らされて
  今日は清しき便り聞くかも』

 斯く神々は各自御歌詠ませつつ、月下に映ゆる楠の大樹の下蔭に狭筵を敷き、心も清々しく朗かに憩はせ給ひける。
(昭和八・一二・一六 旧一〇・二九 於大阪分院蒼雲閣 森良仁謹録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki